![*日の出店展示中のおすすめエレキギター♪ こんにちは!日の出店ギター担当、ギターアドバイザーの鈴木です! 今回は日の出店にあるおすすめのエレキギターを紹介していきます!軽音部に入ってギターパートに決まり[!!ギターが欲しい!!!]という方や、新生活でエレキギター[!!始めてみようかな!!]という方、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hinode/wp-content/uploads/sites/116/2019/04/20190416-3c7f2dd8-5e12-473b-9bae-60f1451c238e.jpeg)
日の出店展示中のおすすめエレキギター♪
こんにちは!日の出店ギター担当、ギターアドバイザーの鈴木です!
今回は日の出店にあるおすすめのエレキギターを紹介していきます!軽音部に入ってギターパートに決まりギターが欲しい!という方や、新生活でエレキギター始めてみようかなという方、買い替えを検討中のお客様に必見のページです!
ご覧下さい♪
日の出店展示中おすすめエレキギター!!
下記URLから直接ご相談も承っております!!
必要事項記入の上、備考欄の所にどのようなギターが欲しいか、ご予算をお伝えくださいませ。
BUSKER's(バスカーズ)
バスカーズは伝統的なシェイプの入門モデルをそろえた島村楽器オリジナルブランドです。比較的低価格の為コスパ重視の方にオススメです。
BST-STD
細くて弾き易いネックや、軽くて取り回しのよい設計で、初心者の方にも扱いやすいギターを目指しましたブランドです。
多数のカラーのバリエーションからお選びいただけます。コスパ重視のエレキギターです。
ブランド | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
BUSKER's | BST-STD | オープン | ¥13,500 | 詳細、ご購入はこちら |
BST-3H
練習のしやすさと上達のしやすさを考慮して作られた¥10,000台でオススメの一本です。
リアがハムバッカーになっておりさらに、コイルタップ機能(ハムバッカーをシングルコイルに)も搭載しBST-STDよりもサウンドバリエーションが増えました。
ブランド | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
BUSKER's | BST-3H | オープン | ¥18,200 | 詳細、ご購入はこちら |
YAMAHA (ヤマハ)
圧倒的なコストパフォーマンスと品質で近年大人気のPACIFICA(パシフィカ)。これから始めたい、という初心者の方から、プロのギタリストの方まで幅広く支持されています。
PAC112V
リアにハムバッカーを搭載し更にコイルタップも可能、スリムなネックにスリムなボディは弾きやすく取り回し抜群です。
演奏性、サウンドバリエーションに優れたギタリストの才能を引き出すモデルです。カラーの展開も多いので自分の好きなカラーで始められます。迷ったらコレ!!
ブランド | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | PAC112V | オープン | ¥33,600 | 詳細、ご購入はこちら |
PAC612VIIFM IDB
ビギナーさんオススメ!!YAMAHAの定番
PACIFICAシリーズの最上位モデルのこちらはこの価格でセイモアダンカン製ピックアップ搭載、ゴトー製ロックペグ、Wilkinson製ブリッジ、TUSQのブラックナットを標準装備しています。まさにコスパ最強!
|*ブランド|*品番|*定価(税込)|*販売価格(税込)|*詳
YAMAHA | PAC612VIIFM IDB | オープン | ¥71,060 | 詳細、ご購入はこちら |
HISTORY(ヒストリー)
ヒストリーは世界最高峰の技術力で製作される日本製の島村楽器オリジナルブランドです。6~30万円程まで様々な価格帯があります。
CV-SV
ボディの加工、塗装を海外で行い組み込み等を日本で行うことによりコストを抑えた一本です。
ボディに採用されたバスウッド材は癖が無く扱いやすい音質で、各種エフェクターとの相性も良い点が魅力的です。
シンプルなタイプですのでジャンル問わず重宝できる一本です。さらに生産完了の為、お安くなっております。
ブランド | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
HISTORY | CV-SV | オープン | ¥62,300 |
CZ-SV
3機のシングルコイルピックアップ、アルダーボディ、ローズウッド指板という伝統的なスペックを持った完全日本製の一本です。
サテン仕上げのさらさらのネックは汗をかいてもべた付かずスムーズに運指が出来、ネックの付け根のジョイント部分はハイフレットに手が届きやすいようカットされています。演奏性も良くメンテナンス性にも優れずっとお使いいただける一本です。生産完了になった為お安くなっています。今のうち!!
ブランド | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
HISTORY | CZ-SV | オープン | ¥79,200 |
HR-SV/Grosh 3TS
わざと使い込んだ加工を施した「ラギット」に仕上げたHISTORYのグレードアップモデル「HRシリーズ」です。
ピックアップをHISTORY純正の物から「Grosh Guitars」というアメリカ・コロラド州に工房を構え、僅か4名のスタッフの手によって製作されるピックアップを搭載しています。パワフル且つビンテージなサウンドを生み出してくれます。ピックガード、ペグなどの金属パーツにも使い込まれた経年変化を再現した物を使用しています。見た目サウンド共にビンテージを追求した一本です!!
ブランド | 品番 | 定価(税込) | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|---|
HISTORY | HR-SV/Grosh 3TS | オープン | ¥205,000 | 詳細、ご購入はこちら |
FENDER(フェンダー)
ストラトキャスターの生みの親、フェンダーはギブソンと並ぶ2大ギターブランドのひとつ。アマチュアからプロまで世界中のギタリストに愛用されています。
Player Stratocaster Pau Ferro BLK
fenderのコスパ最強モデル
メキシコの生産にすることでコストを抑えた入門機種。この価格でfenderのロゴが入ったストラトが手に入ります!トラディショナルなルックスは変わらず、サウンドもfenderライクです。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
Fender | Player Stratocaster Pau Ferro BLK | ¥82,170 | 詳細、ご購入はこちら |
AMERICAN PROFESSIONAL II TELECASTER MN BTB
新しくシリーズが始まったAMERICAN PROFESSIONAL IIの定番カラー「BTB」のテレキャス。エレキギターの世界標準にもなっているテレキャスを現代的に再設計したモデルです。
ネックはサテン仕上げの為弾きやすいため演奏性に優れ、V-Mod IIシングルコイルタイプを2基搭載しヴィンテージな温かみと歯切れの良いクリアなサウンドで完璧なバランスのトーンを発揮します!
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
fender | AMERICAN PROFESSIONAL II TELECASTER MN BTB | ¥233,970 | 詳細、ご購入はこちら |
ERIC CLAPTON STRAT
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
fender | ERIC CLAPTON STRAT | ¥295,020 | 詳細、ご購入はこちら |
Gibson
島村楽器オンラインストアのGibson(ギブソン)エレキギター一覧ページです。ギブソンはレスポールを筆頭に数多くの名機を生み出した世界で有名なギターブランドの一つです。レスポール、SG、ファイヤーバードなど様々なモデルを開発しており、ギターを語る上で絶対に通るブランドです。
Les Paul Standard '60s Iced Tea
美しい杢目が特徴的な60年代のレスポールをモデルにした「STANDARD」。60年代の特徴でもある薄めのシェイプとなっており握りやすく仕上げられており、ピックアップはヴィンテージのテイストを持ったバーストバッカー61R&バーストバッカー61Tを搭載しています。ロックの王道であるLesPaulを持てば皆ロックスター!!
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
Gibson | Les Paul Standard | ¥289,300 | 詳細、ご購入はこちら |
ES-335 Traditional Semi Hollow Body Vintage Ebony
セミアコの代名詞的存在、ギブソンES-335。メンフィスファクトリーで生産されるため高い品質を誇り、ジャズからロックまで幅広いプレイヤーに愛用されています。
フュージョン、ブルース、ロックに最適です。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
Gibson | ES-335 BK | ¥318,450 | 詳細、ご購入はこちら |
Heritage
Heritage Guitarsは1985年、米国ミシガン州のカラマズーに設立された比較的新しいブランドです。
Heritageの設立にはGibsonとの深い関係があります。元々この土地にはGibsonの工場がありました。Gibsonカラマズー工場は1984年閉鎖。その後、ジム・デュロー氏を中心にカラマズーに残ることを決意したクラフトマンと当時の機材や材料とともにHeritageは設立されました。真のGibsonといっても過言ではないかも?
Custom Shop Core Collection H-150 Tabacco Sunburst
王道のルックス、そしてビンテージサウンドを追求したPAF系のピックアップを搭載したHERITAGEのカスタムショップ製です!STDはピックアップはダンカン製ですがカスタムショップのこちらはかつてギブソン・カスタムのヒストリック・プロダクト・マネージャーを務めたEdwin Wilsonが設計したカスタムショップ製オリジナルの「Heritage Custom Shop 225 Classic Humbuckers」を搭載しています。
そしてこの極上なトラ杢は本家カスタムショップ製を彷彿とさせます。パワフルで甘いトーンかつ太めの音圧感を兼ね備えた極上サウンドです。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
HERITAGE | Custom Shop Core Collection H-150 Tabacco Sunburst | ¥506,000 | 詳細、ご購入はこちら |
Psychederhythm
東京の恵比寿に工房と店舗を構えるギターブランド、Psychederhythm(サイケデリズム)は、人気ロックバンドRADWIMPSのボーカル/ギター野田洋次郎氏も愛用している、プロ御用達のブランドです。
Standard-T Limited Moraine Blue Metallic
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
Psychederhythm | Standard-T Limited Moraine Blue Metallic | ¥250,800 | 詳細、ご購入はこちら |
momose(モモセ)
「MOMOSE Custom Craft Guitars」は長野県松本市にある飛鳥工場のシニアマスタービルダー「百瀬恭夫」の名を冠したハイエンド国産ブランドです。
ストラト、レスポール等トラディショナルなモデルを製作しますが栃、赤松等の杢目の美しさ、奇抜さを利用したモデルもありユーザーを魅了しています。
MC1-STD/NJ ONGR
生産本数極小のカラー!鮮やかなグリーンが特徴の限定カラーです。トラディショナルなストラトキャスターシェイプを意識しつつも、現代的な使用を想定して随所にオリジナリティあふれるカスタマイズが施されたモデル。モダンなサウンドと機能的な仕様で、ジャンルを問わず扱いやすいオールマイティなモデルです。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 詳細 |
---|---|---|---|
momose | MC2-MV・TW-SP21/NJ 2TS | ¥167,200 | 詳細、ご購入はこちら |
どれを選べば良いか分からないという方のサポートをさせていただきます!
以上が日の出店オススメエレキギターになります。店頭には上記以外にもたくさんございます。
ご来店いただければ一本一本の違いを手に取ってご覧いただけます!その際は是非ご説明させていただきます。
ご来店の際は私「鈴木」までお問い合わせ下さい!
どれを選べば良いか分からないという方のサポートをさせていただきますのでお待ちしています!
「デジマート」や「ギタセレ」では当店のギター、ベースの展示商品がご覧いただけます!!
以上が今回お勧めしたいギター達です。展示商品情報は随時更新を行っております。詳しくは下記URLをご覧ください。
また、Twitterでも入荷情報をお知らせしていますのでフォローを是非宜しくお願い致します!
お問い合わせ
店舗名 | イオンモール日の出店 |
---|---|
電話番号 | 042-588-8606 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
担当 | 鈴木(すずき) |
お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。