![CONTENTS弦交換弦選びもご相談ください!修理・調整が必要な場合お問い合わせはこちら!弦交換 島村楽器イオンモール日の出店では、店頭での弦交換サービスを実施しています。 島村楽器のアプリ会員になるといつでも弦交換10%オフクーポンが使えるので、ご来店前にご登録するのがお勧めです♪アプリ登録はこち […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hinode/wp-content/uploads/sites/116/2025/04/20250424-f86d6921a217ccf51113e69c27326c88.png)
弦交換
島村楽器イオンモール日の出店では、店頭での弦交換サービスを実施しています。
島村楽器のアプリ会員になるといつでも弦交換10%オフクーポンが使えるので、ご来店前にご登録するのがお勧めです♪
アプリ登録はこちらをクリック!

エコノミー | スタンダード(オススメ) | デラックス | |
---|---|---|---|
弦交換(全ての弦) | ◯ | ◯ | ◯ |
楽器拭き上げ | ◯ | ◯ | ◯ |
指版のオイルクリーニング、 ペグやネジの緩みチェック | - | ◯ | ◯ |
フレットクリーニング | - | - | ◯ |
【エコノミーコース】:楽器の拭き上げと弦交換のみのシンプルコース。お掃除・お手入れは自分でしたいという方向け!
【スタンダードコース】:オススメ!弦交換+ペグやネジ類の緩みチェック、指板のクリーニング&保湿がついたコース!
楽器は演奏時の振動の影響で、ネジ類(特にペグポストのナット部分)はパーツが緩くなる事があるので、弦を外した際に緩みのチェックを行います。
そして、指板は手垢や汗で最も汚れる部分ですのでオイルで汚れを落とします。また、木材から作られているギターは湿度の変化に弱いのでオイルケアで割れや乾燥の対策を行います。
【デラックスコース】:スタンダードコースの内容+フレットのクリーニング。数か月ぶりの弦交換、久々にギターを出したという方にオススメ!
フレットに錆びや凸凹があると弦がダメージを受けます。フレットがピカピカになると、演奏時の弦とフレットとの摩擦が軽減されるのでチョーキングが滑らかになったり、音の濁りが減ったりと演奏性・サウンド面に影響があります。
よくわかんない...という方は是非スタッフにご相談ください。実際にギターの状態を見てそれぞれに合ったコースをご案内します!
弦交換の方法をレクチャーする事も可能です。自分で出来るようになると、楽器にもっと愛着がわきますよ♪
弦選びもご相談ください!
上記の料金は弦交換の工賃のみになります。弦は持ち込みも可能ですし、店頭でも取り揃えております。
定番の弦から、柔らかい弦や長持ちする弦、張りのある音色に落ち着いた音色など...弦はとにかく種類が豊富です!
プロの方でも弦選びに迷ったり、曲や楽器ごとに種類を変えたりしています。悩むのもまた楽しい物なのです♪

修理・調整が必要な場合
簡単な調整で済む場合は店頭でも対応可能です。(例:ロッド調整 ¥1,650‐)
症状によってはお預かり・または島村楽器のリペア工房での修理対応になる場合もございます。
気になる症状がございましたら、スタッフにお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら!
予約なしでも受付可能ですが、閉店時間間際の場合や店内の混雑状況により後日のお渡しになる場合がございます。
お急ぎの方は事前にご相談ください♪

この記事を書いた人ギターアクセサリー担当:本多
エレキギターを嗜んでおります。このお店で何百本ものギターの弦を取り替えてきました。お気軽にご相談ください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。