![みなさんこんにちは!もうすっかり秋になりましたね。金木犀の香り、好きです。月刊ヒノデ9月号担当のピアノインストラクターの浜砂です。 実は入社して以来10キロ太ったんです🐷そろそろこのむちむちボディにおさらばせねばと思い、腹筋ローラーを買いました。ムキムキインストラクターとしてやっていこうと思いますの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hinode/wp-content/uploads/sites/116/2022/02/20220228-order_shima210606-0120_order_pdf_page-0001.jpg)
みなさんこんにちは!
もうすっかり秋になりましたね。金木犀の香り、好きです。
月刊ヒノデ9月号担当のピアノインストラクターの浜砂です。
実は入社して以来10キロ太ったんです🐷
そろそろこのむちむちボディにおさらばせねばと思い、腹筋ローラーを買いました。
ムキムキインストラクターとしてやっていこうと思いますのでどうか生温かく見守って下さい。
ちなみにお酒はやめません。
という事で、今回は9月に行った音楽コンクールのリハーサルについてお届けします!
9月は島村楽器音楽コンクールの地区予選会!
昨年はコロナの影響で残念ながら音楽コンクールは中止となってしまいました・・・。
今年は十分な対策をして開催されます!
本番でより良い演奏ができるように、日の出店から出場される方7名でリハーサルを行いました。

立派なホールを借りて!
地区予選会は2,3曲の課題曲の中から任意の1曲を演奏します。普段発表会ではなるべく選曲がかぶらないように私たちも気をつけていますが、コンクール地区予選会では曲かぶりは回避不可能です。
前の方と同じ曲を弾くってのもなかなか緊張するんです!前の方が自分と違う弾き方をしていると途端に自信が無くなったり・・・。
7名だけだったので30分ほどで演奏は終了しました。
練習通りに演奏できなくて「くやしーっ!」だったり、「まあこんなもんですよね。」と人それぞれの反応でしたが、良い機会にしていただけたのではないかと思います!
この記事を書いている段階ではすでに演奏が終わった方、これからの方がいらっしゃいます。
終わった方、お疲れ様でした!!
これからの方、楽しむ気持ちを忘れずに!頑張って下さい!
編集後記
使った絵文字が🐷だけでした・・・。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【音楽教室】たたいてみよう!キッズドラム体験会 実施中!あきる野市・日の出町・八王子市・羽村市・青梅市・福生市
イオンモール日の出店
-
24時間WEB受付!【音楽教室】あきる野市・日の出町・八王子市・羽村市・青梅市・福生市 6月・7月の体験レッスンスケジュール
イオンモール日の出店
-
【月刊ヒノデ】乞うご期待!日の出店スタッフバンド!
イオンモール日の出店
-
【月刊ヒノデ】SummerConcert・YOUR STAGEレポート【vol.18】
イオンモール日の出店
-
【あきる野市・日の出町・福生市・羽村市】保育士向けピアノ教室
イオンモール日の出店
-
ピアノの練習に絶対おすすめグッズ紹介!
イオンモール日の出店