![皆様、いつもご利用・ご来店頂きまして誠にありがとうございます! 島村楽器イオンモール日の出店ウクレレに関する総合ページです。 当店は初心者さんに大変多く通って頂いております。このホームページを通じて、初めてのウクレレ選びサポートが出来れば幸いです♪]] |*目次| |♦[#a:title=日の出店ウ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hinode/wp-content/uploads/sites/116/2019/01/20190124-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e-1.png)
皆様、いつもご利用・ご来店頂きまして誠にありがとうございます!
島村楽器イオンモール日の出店ウクレレに関する総合ページです。
当店は初心者さんに大変多く通って頂いております。このホームページを通じて、初めてのウクレレ選びサポートが出来れば幸いです♪
目次 |
---|
♦日の出店ウクレレ担当紹介 |
♦ウクレレのサイズについて |
♦初心者様におすすめのウクレレ |
♦日の出店ウクレレラインナップ |
♦ウクレレ楽譜のおすすめ |
♦ウクレレ関連イベント情報 |
日の出店ウクレレ担当紹介
山中 |
---|
日の出店のウクレレ担当 山中と申します! 当店では様々なタイプのウクレレをご用意しており、初心者の方から上級者の方まで幅広くお選びいただける充実したラインナップで皆様をお待ちしております! 何を基準に選べばいいのか分からない…自分にピッタリの最高の1本を探したい!などなど、ウクレレの事ならなんでも聞いてください♪ |
ウクレレのサイズについて
主な大きさ
ソプラノ
これから始める方にオススメできる、最もポピュラーなウクレレ♪手の小さな方に弾きやすいため、お子様が始めるにも演奏のしやすいサイズ感です。コロンコロンとした軽快で可愛らしいサウンドが特徴です。ハワイアンソング等の伴奏でよく使われています。
コンサート
ソプラノサイズを一回り大きくしたウクレレ。ソプラノよりもサウンドに深みがあり、ソプラノでは物足りないという方や、メロディーを演奏するソロ・ウクレレ
を中心に弾きたいという方にオススメです。また、ネックが長いので手の大きな方はこのサイズから始められる方もいらっしゃいます。
テナー
コンサートサイズをさらに一回り大きくしたウクレレ。本場ハワイでは定番のサイズで、多くのプロ奏者に愛用されています。大きなボディサイズ特有の音の奥行きが生まれ、表現力豊かに演奏する事ができます。弦のテンション(張り)が強いので、ウクレレ奏者で2本目以降をご検討されている方にオススメです!
初心者様におすすめのウクレレ
いろいろな種類の木材を使用
COTONEのウクレレは、使用木材を「ハワイアンコア・マホガニー」などのウクレレの定番材にこだわっていません。
それはなぜかと言いますと、伝統的なスタイルを残しながらも、ハワイアンスタイルのサウンドだけではなく、様々なジャンルの音楽にチャレンジできるように開発をしているのです。そのため、どんな音楽ジャンルをやっていこうか定まっていない初心者さんにピッタリなわけのです♪
安心な国産
年々、希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作をしています。
ビギナーにおすすめのソプラノウクレレ③選
もし「何を選べば良いかさっぱり分からない!」そんなお困りの方にはこちらのCOTONEがおすすめ♪
木材で”音の性格”が異なります。弦楽器は一本一本の音色の違いが顕著に表れますので、楽器選びの決め手となりやすいです。
それぞれの木材の違いにもご注目ください!
CS3S
メーカー | COTONE |
---|---|
型名 | CS3S |
販売価格 | ¥32,000(税込) |
本格的に始めるのに安心、それに加えお手頃価格です。
伝統的な12フレットジョイント・14フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
CS3Sは、ネックが細く作られていることからとても握りやすく、グングン上達しやすいので、中でも初心者さんに特に向いています!!
ボディ材に使用されている「オバンコール」は、アフリカ原産のマメ科の木材です。
オバンコールはどんな音???
軽やかさの中に、コシと少しの粘りを持っているので、コード伴奏などで「ジャカジャカ」とかき鳴らしたり、親指で優しく「ポロン ポロン」と奏でたりなど、ウクレレらしさが詰まっています♪
CS5SL
メーカー | COTONE |
---|---|
型名 | CS5SL |
販売価格 | ¥46,000(税込) |
ソロウクレレスタイルにも対応しやすい14フレットジョイント・19フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」は、豪州原産のマメ科・アカシア属の木材です。ハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて別名「アカシアコア」ともいわれます。
オーストラリアンブラックウッドはどんな音???
ハワイアンコアに近い、パリッとした歯切れの良いサウンドが特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
CS7SL
メーカー | COTONE |
---|---|
型名 | CS7SL |
販売価格 | ¥46,000(税込) |
ソロウクレレスタイルにも対応しやすい14フレットジョイント・19フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「マホガニー(アフリカンマホガニー)」は、アフリカ原産の木材です。
美しい色合いを持っているので、古くから様々な楽器や家具などにも使われています。
マホガニーはどんな音???
暖かく甘い音色です。またCS7SLは、その特徴が際立つようにボディ材は単板で組み上げています。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
他にも多数のメーカーのウクレレを取り揃えております!!
当店ラインナップをざっくりとご紹介いたします。
癒しの音色と一緒に笑顔をお届け♪?マハロ U/SMILE?
メーカー | マハロ |
---|---|
型名 | U/SMILE |
販売価格 | ¥3,960(税込) |
思わず笑顔になってしまうデザインが特徴のU-SMILE。
入門者は勿論、友人やお子様へのプレゼントにも最適の「笑顔になれる」ソプラノタイプウクレレです。全14色からお好きなカラーをお選び下さい☺
現在当店にはイエローのカラーのみ在庫がございます。
国産ウクレレ?Famous?
1955年に製造を開始して以来、多くの方にご愛用頂いている国産ウクレレ シェアNo.1のブランドです。
ネックの太さや丸み、ボディのラウンド加工、力加減や基本動作がまだわからない初心者の方が始めに覚える「ストローク」が心地よく出せるようセットアップされた弦高など、入門者に最適なバランスを意識した「弾きやすさ」にこだわっています。ボディは、単板に負けない「薄さ」と合板の特徴である「強度」を追求した3層構造(トリプルレイヤード)となっており、音色の豊かさや丈夫さも人気のポイントです。また、モデルごとに芯材を変えているので、材による音色の違いを楽しんでいただくことができます。
FS-1G
メーカー | Famous |
---|---|
型名 | FS-1G |
販売価格 | ¥21,560(税込) |
人気の初心者入門モデル!ギヤペグでチューニングしやすく、弾きやすい日本製のスタンダード!
FS-5G
メーカー | Famous |
---|---|
型名 | FS-5G |
販売価格 | ¥32,780(税込) |
合板ながらも、ハワイアンコアの歯切れ良い音質と鳴りの良さで多くの方の支持を頂いている人気商品!
FS-S4G
メーカー | Famous |
---|---|
型名 | FS-S4GF |
販売価格 | ¥27,000(税込) |
明るめのオレンジが優しい見た目です。ボディ材にブラックウォルナット合板を使用しています。
ウクレレでコード伴奏をする際は、歯切れのよいストロークを奏でられます。
FC-1G
メーカー | Famous |
---|---|
型名 | FC-1G |
販売価格 | ¥36,520(税込) |
定番商品のFS-1G仕様のままサイズをコンサートに移行したロープライスモデル。
マホガニー合板です。
FC-5G
メーカー | Famous |
---|---|
型名 | FC-5G |
販売価格 | ¥45,870(税込) |
定番商品FS-5G仕様のままサイズをコンサートに移行したロープライスモデル。
ソプラノでは指が詰まるといった方にもオススメ!
ハワイ製ウクレレの代表?コアロハ KCM-00?
1996年より本格的に製造をはじめた比較的新しいブランドですが、現在ではハワイ製ウクレレの代表ブランドのひとつとなっています。ボディ材を薄くすることによって新品のときからよく響きます。おにぎりのような形のサウンドホールと、王冠型のヘッドがコアロハの特徴。
メーカー | コアロハ |
---|---|
型名 | KCM-00 |
販売価格 | ¥144,925(税込) |
ヘッドロゴとポジションマークが美しいパウア貝と、グロスフィニッシュは光沢のある仕上がりです。
明るくふくよかな音色で音量も申し分の無いコンサートサイズ。
ハワイアンコアボディ、ローズウッド指板、13フレットジョイント、17フレット仕様。
ソロプレイにもストロークプレイにも合います!
ウクレレ楽譜のおすすめ
楽譜も充実の店内です♪
中でも話題・人気なのがこちら!!!
新感覚の簡単ウクレレ教室「ガズレレ」
ウクレレYouTuber ガズさんの歌本。わかりやすく、「いつでも」・「自宅で」・「初心者から」・「上級者まで」お使いいただけます。
中身はガズさん手書きのチョー楽しい譜面。全曲 YouTube と連動していますので、ご自宅で気軽に楽しみながら上達できます。全50曲以上掲載されて盛りだくさんです♪
大きさも小さめのA5サイズでウクレレケースにもすっぽり!初心者テキストも盛り込んでいますので初心者さまへのプレゼントにも最適です!
音楽を聴くのは最高ですが、音楽を「やる」のはもっと最高!!一番簡単で小さくて歌える楽器・ウクレレで音楽しましょう!
ウクレレ関連イベント情報
◆ビギナーズ倶楽部
ビギナーズ倶楽部セミナーでは、ウクレレを弾けるようになるまでの最初のステップを、スタッフ山中が無料でサポート致します!
ウクレレの持ち方、演奏の仕方、リズムの取り方を、まったりわかりやすくご説明致しますので、ご購入後も安心です!
参加について
- ※お電話、店頭にてご予約下さい。
- ※参加費は無料です。
- ※ビギナーズ倶楽部へのご入会がお済みでない方は、セミナー参加前にご入会頂きます。(無料)。
- ※各店により、実施スケジュールが異なります。
- ※ご不明点は店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
ビギナーズ倶楽部メルマガ会員募集中!
セミナー開催情報はもちろん、ギター、ベースを始めた皆さんへのオトクな特典が盛りだくさん!
ビギナーズ倶楽部メルマガは以下のページよりご登録下さい。
店舗名 | 電話番号 | ウクレレ担当 |
---|---|---|
イオンモール日の出店 | 042-588-8606 | 山中 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。