![*齋藤 彩(さいとう あや) 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 3歳よりヴァイオリンをはじめる。東京都立芸術高校(現:都立総合芸術高校)、東京音楽大学を卒業。第51回全日本学生音楽コンクール東京大会入選、かながわ音楽コンクール最優秀賞、クラシック音楽コンクール全国大会入選、大阪国際音楽コンクール […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hinode/wp-content/uploads/sites/116/2017/10/20171017-saitoaya.jpg)
齋藤 彩(さいとう あや) 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
3歳よりヴァイオリンをはじめる。東京都立芸術高校(現:都立総合芸術高校)、東京音楽大学を卒業。第51回全日本学生音楽コンクール東京大会入選、かながわ音楽コンクール最優秀賞、クラシック音楽コンクール全国大会入選、大阪国際音楽コンクール全国大会入選。これまでに奥田雅代、保井頌子、清水高師、景山誠治の各氏に師事。ソロ・アンサンブル・オーケストラでの演奏や指導など幅広く活動中。
講師へのインタビュー
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシックの作曲家では、バッハ・プロコフィエフ・イザイが好きです。
童謡や唱歌・演歌など、昔から歌い継がれている名曲もヴァイオリンと相性が良いなと思い、よく演奏します。
どんな方がレッスンに通われていますか?
これまでの最年少は2歳半の女の子です。初めての習い事に、1対1で向き合え、ペースを生徒さんおひとりおひとりに合わせられることから選ばれる方も多いです。現在は3歳~70代の方がいらっしゃいます。また、オーケストラやアンサンブルなど、グループで演奏なさっている方が、ご自身のレベルアップのためにいらっしゃることも増えています。
日頃のレッスンで心掛けていることはありますか?
生徒さんおひとりおひとり、得意な事、良い所がそれぞれ違いますので、そちらを伸ばしつつ、更に出来る事を増やすお手伝いをしたいと思っております。レッスンの度に新しい発見を持って帰って頂けるようにしています。
講師からのコメント
興味を持ってくださる事、楽しいと感じる気持ちが上達への一番のエネルギーです。ヴァイオリンと仲良くなるお手伝いをさせて頂きますので、響きを一緒に楽しんでみましょう!
コース概要
コース名 | バイオリン |
---|---|
講師 | 齋藤 彩(さいとう あや) |
開講曜日 | 木 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール日の出店 |
---|---|
電話番号 | 042-588-8606 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。