クロマチックハーモニカにチャレンジしてみませんか?
何か楽器を始めたいけど、ピアノやギターは難しいイメージ、
いろいろと準備するものが多くて大変そう、
とにかく手軽に始めてみたい!
そんな方にはクロマチックハーモニカがおススメです!
クロマチックハーモニカとはどんな楽器?
「クロマチックハーモニカ」とは、♯や♭といった派生音を出す事ができるハーモニカの事を言います。半音階を演奏できる事から、「クロマチック(Chromatic=半音階の)」という名前がついています。
派生音と幹音(ドレミファソラシド)とが上下に配列された「上下式」と、スライドレバーを押す事によって派生音を演奏できる「スライド式」があります。
日吉津店クロマチックハーモニカ一覧
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
HOUNER | DISCOVERY48/X | ¥17,600 | 初めての方に向け開発されたクロマチックハーモニカです。 始めるならまずはこの一本! |
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | コメント | オンラインストア |
---|---|---|---|---|
HOHNER | 270/48/C | ¥22,000 | クロマチックの代名詞とも言えるChromonicaのロングセラーモデルです。 | ご購入はこちら |
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
HOHNER | 270/48/DLX C | ¥28,600 | Chromonica 270をベースに大幅に改良したモデルになります。リードプレートを厚くするとともにねじ止めでリードプレートを交換可能とし、コムの材を厳選して使用、マウスピースを丸型にしています。 |
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
SUZUKI | SCX–64 | ¥30,800 | 軽やかに拡がるようなサウンドを持つSCXシリーズはプロミュージシャンからに愛好家に至るまで幅広い層のプレイヤーに愛されているコストパフォーマンスの高いモデルです。 |
クロマチックハーモニカ教室開講中!!
楽器を持っているけど、どうやって吹いたらいいのかわからない!
日吉津店ではクロマチックハーモニカ教室を開講しています。
クロマチックハーモニカ 講師紹介
写真 | ![]() |
---|---|
氏名 | 坂上 和佳子 |
曜日 | 水 |
講師名をクリックすると、詳しいプロフィールやインタビューがご覧いただけます
スタッフが体験レッスンを受けてみました!
このページを作成した人から一言!
このページを作成するにあたり、クロマチックハーモニカ教室の体験レッスンを受けてみました!
手の中に収まってしまうほど小さな楽器からいろいろな音色が出るのは吹いているだけでも楽しいですが、曲が吹けたときの達成感はとても気持ちいいです!一つの音を出すまで練習は必要ですが、慣れれば手軽に演奏を楽しめる楽器となっています!
商品のお申込・お問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール日吉津店 |
---|---|
担当 | 花房 |
電話番号 | 0859-37-0624 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。