![*憧れのフルートを島村楽器で始めましょう [!!フルートには憧れているけれど・・・。]]なかなか始めるきっかけがない。]]時間が落ち着いてから、始めてみようかな・・・。!!] そんな考えの方はいらっしゃいませんか?憧れを憧れのままにしてしまうのは、とってももったいないです!せっかくこのページをご覧に […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiezu/wp-content/uploads/sites/65/2020/03/20200318-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png)
憧れのフルートを島村楽器で始めましょう
フルートには憧れているけれど・・・。
なかなか始めるきっかけがない。
時間が落ち着いてから、始めてみようかな・・・。
そんな考えの方はいらっしゃいませんか?憧れを憧れのままにしてしまうのは、とってももったいないです!せっかくこのページをご覧になっているのであれば、これがチャンス!始めるきっかけ!と思って、ぜひ最後までご覧ください。
通われている会員様の6割が初心者
現在、島村楽器イオンモール日吉津店のフルートサロンに通われている方の6割が初めてフルートを触ったという方です。また、50歳以上の方が大勢おらっしゃいます。「この歳から始めるのは無理・・・」という声をよく耳にしますが、レッスンをしていると、全くそのような事は感じません。みなさん、楽しんで練習に取り組んでおられ、目標にしていた曲を演奏されています。「こんなに楽しいならもっと早くから始めるんだった。」というお声をよく頂きます。さあ皆さん迷っている時間がもったいないですよ。
フルートが憧れっだったという会員様にインタビュー
Tさん 女性 70代
レッスン歴3年半
フルートにはいつから憧れていましたか?
大学生の頃から。フルートを習うチャンスがありましたが、その時は結局、習う事ができませんでした。
フルートサロンに通い始めたきっかけは何ですか?
もともとピアノを弾いていたのですが、69歳の時に電子ピアノを買いにお店に行きました。その時、店内でフルートサロンのチラシを見つけたのがきっかけです。
フルートを習ってみてどうでしたか?
最初はすごく難しいと思いました。だけど焦らず自分のペースでやっていけばいいと思い、今は心に余裕が出来ました。1つの曲が出来ると嬉しいです。
フルートを始めて何か変わりましたか?
フルートを始めるまでは、だらだらと1日が過ぎていましたが、始めてからは、毎日の生活にメリハリがでました。フルートの練習をするための生活サイクルが出来ました。
今後の目標は何ですか?
少しでも技術をつけて、歌うように吹けるようになりたい!!歩けるうちは通い続けたいです!
ありがとうございました。Tさんは喘息もあり、肺活量に自信がないと入会時におっしゃられていましたが、今では息を上手くコントロールし、とても長い息で演奏されています。念願の新しいフルートを購入され、音がさらに良くなったとさらに練習に励まれています。
インストラクター紹介
木下 渚於子
プロフィール
12歳よりフルートのレッスンに通い、洗足学園音楽大学管楽器コース、フルート専攻卒業。
フルートを上田恭子、大友太朗各氏に師事。
中学校教諭一種免許状(音楽)、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。
自主企画のコンサートやブライダル、イベント等での演奏を行う。
詳しいインストラクタ―紹介はこちら
資料請求、体験レッスン申込みがインターネットから行えます!!
ミュージックサロンでは随時、体験レッスンを受け付けております。
フルートサロンへの体験レッスンご希望の方はこちらの申し込みフォームよりお気軽にお申し込みください。
詳しい資料などはこちらよりお取り寄せいただけます。
お問い合わせ
またご不明な点がございましたらどうぞお気軽に島村楽器イオンモール日吉津店までお問い合わせください。
店名 | TEL | 担当 | 営業時間 |
---|---|---|---|
イオンモール日吉津店 | 0859-37-0624 | 木下 | 10:00~21:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。