![皆さま、こんにちは。島村楽器イオンモール日吉津店管楽器アドバイザー小峯です。今回は、主なリードのメーカー、そしてリードのそれぞれの特徴をご紹介させていただきます。 CONTENTSリードの各部名称主なリードメーカーバンドレンとはレゼルブとはヴァンドレンの種類レゼルブこちらの記事を書いたスタッフの紹介 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiezu/wp-content/uploads/sites/65/2024/06/20240624-img_6926.jpg)
皆さま、こんにちは。島村楽器イオンモール日吉津店管楽器アドバイザー小峯です。
今回は、主なリードのメーカー、そしてリードのそれぞれの特徴をご紹介させていただきます。
リードの各部名称

ティップ リードの先端の部分。 | 薄い・・・やわらかい音になり、音の立ち上がりが良い 厚い・・・しっかりした音になり、大きな音がでる |
---|---|
ハート リードの中心部分。 | 削り方がなだらか・・・均一な音色で楽に動きやすい 傾斜がきつい・・・音色が保たれ、音程がきまりやすい |
ヒール リード全体の厚み。 | 薄いリード・・・明るく、澄んだ音色 厚いリード・・・豊かで、ふくよかな音色 |
主なリードメーカー
ヴァンドレン、レゼルブ等です。(小峯愛用のグランドコンサートは生産終了になりました。悲しい、、、)
バンドレンとは

木管楽器アクセサリーのトップブランド、バンドーレン社は1905年よりリードやマウスピースを取り扱っております。
その長い歴史において、最高品質の製品を作る為の徹底した管理と検査、そして技術開発にむける意欲は、一時たりとも失われたことはありません。
世界的な演奏家との協力関係とテストを通してさまざまな意見を調査した結果、バンドーレン社はリードの規格を発展させる事ができました。
そして、それにより今日の演奏家たちのさまざまな要求を満足させる事ができました。
レゼルブとは

ダダリオ社オリジナルの最も新しいシリーズ。 最新の技術をつかった製法で、安定感のある音が特徴。 繊維の密度が高いケーンの根元部分のみを使用することで,コシのある吹き心地になっています。
その中でも吹奏楽でよく使われるバンドレン3種類とレゼルブ3種類をご紹介します。
ヴァンドレンの種類
バンドレン トラディショナル

吹奏楽界で一番使われているリードなのではないでしょうか。
長年にわたって高い評価を得ている一番幅広く使われているリードで、どんなスタイルの音楽にもあいます。
主な、特質は、全音域にわたりレスポンスが素晴らしく、最高音のピアニッシモでのアタックも可能です。
柔軟なので、音程のインターバルが大きい場合でも音が豊かで、サウンドの芯と輝きをもちながら、レガートやスタッカートが楽にできます。(グランドコンサートが生産終了になってしまったので、小峯は現在これを使っています。)
「※商材は在庫状況により未展示や変更の場合がございます」
バンドレン V12

青箱よりも少し抵抗感が増します。
V.12リードは、アルトサクソフォン用リードと同じ太さのケーンから作られます。したがって、ヒールが厚く、トラディショナルより若干ティップが厚く、∗パレットが長くカットされています。パレットが長いということは、振動しやすく深く豊かな音になります。ティップが厚いことは、最適なアタックが得られ、その上耐久性が増します。
V.12はE♭クラリネット用とバス・クラリネット用も追加され、それぞれあたたかく豊かで力強いサウンドです。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
「※商材は在庫状況により未展示や変更の場合がございます」
バンドレン V21

私の周りでは一番使っている人が少ないなと印象のこちらのリード。
V21は56ルピックと同様の円錐形とV.12のカットの形状を組み合わせてデザインされました。
その結果、全音域でより吹きやすくなり、あたたかな、深みのある音が出せるようになりました。また鮮明な響きで、反応のよさも抜群です。
V21は広い音域での跳躍も均一で豊かな音で演奏することができる完璧なリードです。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
「※商材は在庫状況により未展示や変更の場合がございます」
レゼルブ
レゼルブクラシック

音の立ち上がりを向上するために、ファイルドカットになっており、リード自体に厚みをもたせ、深みのある音色に仕上げました。
カット部分は長めで、振動しやすく柔軟性があり、先端はやや厚めで、アーティキュレーションを明確に付けることができます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
「※商材は在庫状況により未展示や変更の場合がございます」
オーガニックレゼルブ

音の立ち上がりを向上するために、ファイルドカットになっており、リード自体に厚みをおさえ、まとまりのある音色に仕上げました。
カット部分は短めで、低音から高音まで均一に鳴らすことが可能です。先端の厚みをおさえ、レスポンスの良さを追求しました。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
「※商材は在庫状況により未展示や変更の場合がございます」
レゼルブエヴォリューション

アンファイルドカットになっており、ダダリオ オーガニックス レゼルヴ エヴォリューションはレゼルヴシリーズの中で最もヒールが厚いリードです。
丸みのある暖かく柔軟性に富んだ音色が特長で、学生からプロの方まで幅広い層の方にお勧めです。
「※商材は在庫状況により未展示や変更の場合がございます」
こちらの記事を書いたスタッフの紹介

島村楽器イオンモール日吉津店 管楽器アドバイザー 小峯
私自身、クラリネットを吹いておりますので、
より良い楽器のご相談や今の楽器が自分に合わないなど
悩みがあればなんでもご相談ください。お客様の思いに合う楽器をご提案させて頂きます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。