![*この夏2大メーカーが中四国~沖縄を駆け巡る!Taylor&Martinギターフェア開催! **憧れの楽器がお得に買える!お得なショッピングクレジットキャンペーン実施中! [https://www.shimamura.co.jp/shop/okayama/information/20200403/4 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiezu/wp-content/uploads/sites/65/2020/07/20200704-taylor.jpg)
この夏2大メーカーが中四国~沖縄を駆け巡る!Taylor&Martinギターフェア開催!
憧れの楽器がお得に買える!お得なショッピングクレジットキャンペーン実施中!
画像をタップすると詳細ページに移動します。
外出を控えられているお客様へ 当店では、現在アルコール消毒などを施し最善を尽くしておりますが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っており、ご希望されるお客様へは、商品の詳細画像や演奏動画をお送りいたします。また、決済についてもご自宅からオンライン決済や、お近くの銀行からのお振込み等にて可能です。ぜひお気軽にご相談くださいませ。 ♪お電話でのご相談は→0859-37-0624 ~全国配送可能ですので、地域を問わず、お気軽にお問合せくださいませ~ |
自宅決済の詳しい方法はこちら!!
大人気ブランドの厳選されたモデルが大集合!
Taylor(テイラー)
Taylor Guitarsは、アメリカでトップクラスのシェアを誇るギターブランドです。テイラーギターの持つプレイヤビリティの高さや豊富なラインアップ、音の確かさなどにより、多くのミュージシャンに愛用されています。Taylor Guitarsは米国カリフォルニア州サンディエゴ・エルカホンに本社をおくアコースティックギターブランドです。Bob TaylorとKurt Listugによって1974年に設立。創業40周年を迎えた2014年には、全米でアコースティックギター販売数No.1になったばかりか、ギター全体としても全米で最も販売されたブランドとなりました。
Martin(マーチン)
1833年 に創立されたマーティン社は、1850年にマーティン・シニアが考案したXブレイシングから放たれるサウンドによって、多くのギターメーカーに多大な影響を与え、まさにアコ―スティック・ギター界のスタンダードとなりました。その伝統ある仕様は今も風化することなく受け継がれています。マーティンはドイツ時代も含めると、既に200年近い歴史を持つアコースティックギター・ブランドであり、初代C.F.マーティンのウィーン時代にはシューベルトの為にギターを作ったこともあるという。しかし、マーティン社は伝統を重んじてはいるが、決して伝統に縛られない発想で現在に至るまで様々なスタイルのギターを発表し続けています。
展示予定商品の一部をご紹介!
Taylor
K24ce V-class
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥913,000 | ¥677,600 |
K24ce はテイラーの新しい”ソニックエンジン” V-Classブレーシングを採用し、生まれ変わりました。V-Classブレーシング構造によりダイナミックレンジ、サステインがより広がり、コアの甘いトーンがより豊かに引き出されます。
詳細なスペックはメーカーHP
M12ce Japan LTD2017
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥825,000 | ¥660,000 |
2017年日本限定モデル。レギュラーモデルにはないウェスタン・レッド・シダー×マッカーサーエボニーのM14ce JPN LTD 2017は、ナット幅1 11/16″のナローネックにサテンフィニッシュという特別仕様になっています。生産6本の限定リリースです。
詳細なスペックはメーカーHP
814ce DLX V-Class
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥737,000 | ¥567,600 |
814ce DLX はテイラーの新しい”ソニックエンジン” V-Classブレーシングを採用し、生まれ変わりました。V-Classブレーシング構造により高音域の音にさらに力強さが加わり音量とサステインも向上しました。
800シリーズのプレミアムモデルとして、900シリーズの高級感を導入した「800デラックスシリーズ」。このシリーズには、”プレイヤーに優しいアームレスト” ”3.5ミルの極薄塗装による豊かなトーン” ”正確なギア比による細かいチューニングGotoh510チューナー”など、800シリーズ/900シリーズの両方をミックスした、まさにデラックスなモデルです。
詳細なスペックはメーカーHP
614ce DLX V-Class
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥638,000 | ¥484,000 |
614ce はテイラーの新しい”ソニックエンジン” V-Classブレーシングを採用し、生まれ変わりました。V-Classブレーシング構造によりダイナミックレンジ、サステインが広がり、より表現力が豊かになりました。
600シリーズは2015年アンディ・パワーズによるアップデイトによりプレイヤーの間で再び人気のモデルとなりました。トレファイド処理したスプルースをトップに採用したことで心地よい暖かみや複雑さがあり、またメイプルでありながらサステインが効いた弾きこまれたようなサウンドになっています。テイラーのアコースティックラインの中で最もプレーヤーのピッキングニュアンスを表現しやすいシリーズです。
詳細なスペックはメーカーHP
LTD 414ce V B.Limba
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥495,000 | ¥396,000 |
2019年のNAMMショーで発表された限定モデル。表情豊かなエキゾチックな木材 Black Limba をサイド&バック材に使用。国内への入荷は20本限定です。
V-Classブレーシング構造によりダイナミックレンジ、サステインに優れ、表現力が豊かになっています。
詳細なスペックはメーカーHP
324ce V-Class
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥393,800 | ¥315,040 |
324ce はテイラーの新しい”ソニックエンジン” V-Classブレーシングを採用し、生まれ変わりました。V-Classブレーシング構造によりダイナミックレンジ、サステインが広がり、より表現力が豊かになりました。324ceのバック&サイドに使われている”Tasmanian Blackwood/タスマニアン・ブラックウッド”はKoa(コア)材と同系のアカシア属で、マスタービルダー・ アンディパワーズが「オールラウンドな音楽スタイルに適している今もっとも気になる木材」として、新たなもう1つの300シリーズとしてラインナップされています。
詳細なスペックはメーカーHP
312ce V-Class
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥363,000 | ¥290,400 |
312ce はテイラーの新しい”ソニックエンジン” V-Classブレーシングを採用し、生まれ変わりました。V-Classブレーシング構造によりダイナミックレンジ、サステインが広がりより表現力が豊かになりました。ラウドで迫力に満ちたサウンドのサペリ材をボディ・サイド&バックに配した定番シリーズです。サテン仕上げのサイド&バックとグロス仕上げのスプルース・トップが組み合わさったパフォーマーのためのモデルです。
詳細なスペックはメーカーHP
Martin
DX WOODSTOCK 50th
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥143,000 | ¥107,250 |
ウッドストックが開催された'60年代から'70年代にかけての音楽シーンでは、ミュージシャンとマーティンギターは常に共に歩んできた。ボブ・ディランがジョーン・バエズの0-45を抱えて歌うシーンや、CSN&YがD-45を抱えて登場する映像の数々が、どれだけの音楽ファンに影響を及ぼしたか計り知れない。自由と平和を唱えた音楽とアーティストたちへのあこがれが、マーティンギターへの憧れへとつながった。これからの世代にもその想いを伝承することを目的として、D-35 Woodstockと同時に、このDX WOODSTOCKが製作された。
詳細なスペックはメーカーHP
D-18 Standard
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥429,000 | ¥321,750 |
2012年に仕様を変更。フォワードシフテッド・スキャロップド・X・ブレイシング、エボニー材のブリッジとフィンガーボードという戦前の仕様に、ネックは最新のパフォーミング・アーティスト・スタイルを採用。斬新なD-18に大変身した。
詳細なスペックはメーカーHP
HD28
定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|
¥539,000 | ¥404,250 |
¥539,000 | チョイ傷特価品¥329,600 |
HD-28は、トップの周囲に“ヘリンボーン”と呼ばれる文字どおり“魚の骨”のような細かい斜めのパーフリングを施し、1940年代以前のビンテージ・マーティンを彷彿とさせる仕様を採用したモデルとして1976年に登場した。
詳細なスペックはメーカーHP
開催期間・店舗
開催期間 | 開催店舗 | お問い合わせ |
---|---|---|
6/19(金)~6/23(火) | 島村楽器エミフルMASAKI店 | 089-961-8890 |
6/26(金)~6/30(火) | 島村楽器イオンモール綾川店 | 087-870-8055 |
7/3(金)~7/7(火) | 島村楽器イオンモール岡山店 | 086-801-5880 |
7/10(金)~7/14(火) | 島村楽器イオンモール日吉津店 | 0859-37-0624 |
7/17(金)~7/20(月) | 島村楽器イオンモール広島祇園店 | 082-832-3672 |
7/23(木)~7/27(月) | 島村楽器イオンモール広島府中店 | 082-510-2122 |
7/30(木)~8/3(月) | 島村楽器イオンモール宮崎店 | 0985-61-7760 |
8/7(金)~8/11(火) | 島村楽器鹿児島アミュプラザ店 | 099-812-6818 |
8/19(水)~8/23(日) | 島村楽器沖縄・浦添パルコシティ店 | 098-871-1020 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール日吉津店 |
---|---|
電話番号 | 0859-37-0624 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 俊藤(しゅんどう)・秋本(あきもと) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。