![こんにちは。島村楽器イオンモール羽生店です。 音楽をこれから始めたい方、そして長く演奏を続けてこられた方へ。島村楽器ブランド 「HISTORY(ヒストリー)」 のアコースティックギターは、国産の確かなクオリティと弾き手に寄り添う設計で、多くのミュージシャンに選ばれています。今回は、HISTORYのア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hanyu/wp-content/uploads/sites/205/2025/10/20251001-img_2786.jpg)
こんにちは。島村楽器イオンモール羽生店です。
音楽をこれから始めたい方、そして長く演奏を続けてこられた方へ。
島村楽器ブランド 「HISTORY(ヒストリー)」 のアコースティックギターは、国産の確かなクオリティと弾き手に寄り添う設計で、多くのミュージシャンに選ばれています。
今回は、HISTORYのアコースティックギターの特徴とおすすめポイントをご紹介いたします♪
ぜひ参考にしてみてください。
ギターを選ぶときのポイント
ギターをいざ選ぶ!と決めても、どこを中心にチェックすればいいかわからないものですよね。注目したいポイントは以下の3つです。
1、つくりの丁寧さ
アコースティックギターに限らず、ギターは様々な国で作られて店頭に並びます。音色の好みにもよりますが、日本製のギターは四季がある日本で使用した際にもトラブルが少ないと言われ、安定した性質を保つことができます。つくりも丁寧です。
2、ネックやボディの形状
初心者の方やブランクがある方、手が小さめの方はネックが細い方が弾きやすいです。ボディも同じく、肩幅や身長などによって抱えやすいサイズが変わります。演奏したい曲のカテゴリによっても、ちょうど良い形状は変わってきます。
日本人は手が小さめの人が多いので、実際に持って試して頂くのがおすすめです。
3、用途に合った音色やスペック
演奏スタイルによってもサイズや必要な機能が変わります。弾き語り、ソロギター、バンドでの使用、など用途によって音色やエレアコかどうかなどを選ぶことが大切です。
板が一枚板で作成されている「単板」のものは音の響きがよく、同じ力で演奏しても良い音を鳴らすことができます。
「HISTORY」の良さ
アコースティックギターはたくさんのメーカーがありますが、HISTORYはその中でもとても使いやすくつくられています。ただ品質のよいものを使っているだけでなく、日々の使用のストレスが少なくお使いいただけるギターです。
コードも単音も弾きやすい!
HISTORYのアコースティックギターは「シームレスVUネック」という形状になっています。
頭の方はV字状で握りこみやすくコードが押さえやすい+ボディに近くなるにつれてU字に丸くなり単音が弾きやすいつくりです。
これは手に負担をかけず楽に音が出せるネック形状です。

バランスの良い木材を使用している!
アコギの木材は「強度」と「音の鳴り」そして「見た目の美しさ」が大事です。
HISTORYのアコギはモデルによって使用している木材が違いますが、それぞれ上記3点をクリアした木材を使用しています。
例)アディロンダック・スプルース:高級木材として昔から使用されてきています。よく名前が挙がる「シトカ・スプルース」よりも硬質で、はっきりとしたクリアな音が出ます。
高品質ギグケースが付属!
実際に使用すると、保管や持ち出しの際にケースにしまうことがよくあると思います。HISTORYのモデルには、クッション性が高く外ポケットもついた軽量ケースが付属します!

おすすめモデルのご紹介
■ NT-Sシリーズ(スモール)
シリーズの中でも小ぶりで抱えやすいサイズです。

エレアコHISTORY / NT-S3
※画像は参考画像です
ボディトップ:アディロンダック・スプルース単板
ボディバック:ローズウッド単板
ボディサイド:ローズウッド単板
ボディ仕上げ:ウレタングロス
ネック材:アフリカン・マホガニー
ネックグリップ:シームレス・VUネック・グリップ
ネック仕上げ:ウレタングロス
付属品:専用ギグケース / ネック調整用六角レンチ(5mm)
保証期間:3年
明るくダイナミックな音が特徴。初心者でも使いやすいモデルです。王道のアコギが欲しいならこれ。
ストローク中心でコードを弾きたい方、迫力ある音圧が欲しい方、ライブやレコーディングで力強いサウンドを求めるプレイヤーにおすすめです。
¥255,000税込
■NT-Cシリーズ(グランドコンサート/カッタウェイ)

エレアコHISTORY / NT-C3
※画像は参考画像です
ボディトップ:ルッツ・スプルース単板
ボディバック:ローズウッド単板
ボディサイド:ローズウッド単板
ボディ仕上げ:ウレタングロス
ネック材:アフリカン・マホガニー
ネック仕上げ:ウレタングロス
スケール:645mm
付属品:専用ギグケース / ネック調整用六角レンチ(5mm)
保証期間:3年
よく響く音色と
繊細なニュアンスを表現可能。弾き語りやフィンガースタイルと相性抜群です。
¥260,000税込
お試し頂けます
少しでもいいなと思って頂けた方は、ぜひ店頭で試して頂くことをおすすめします!ご自宅での練習環境に近づけて、練習室内での音出しも可能です。
HISTORYのアコースティックギターは、島村楽器スタッフが自信をもってお勧めしております。ご不明な点もお気軽にお尋ねください。
ご試奏はいつでも承ります。練習室でのご試奏を希望される場合は、事前にご予約いただくとスムーズです。
島村楽器イオンモール羽生店 | 048-560-2080 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
アコースティックギターのラインナップ一覧
当店オンラインストアのアコースティックギター一覧ページです↓
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。