【防音室】音の問題でお困りの方、防音室をご検討中の方へご案内♪

イオンモール羽生店

イオンモール羽生店店舗記事一覧

2025年02月12日

CONTENTS防音室のご相談承ります防音室の種類について周りへの音はどれくらい小さくできる?モデル例(ユニットタイプ)お支払いについて実物が見てみたい!お問合せ防音室のご相談承ります ご自宅の練習環境でお困りの方はいらっしゃいませんか? ・音を出しておもいっきり練習ができない・いつもスタジオを借り […]

防音室のご相談承ります

ご自宅の練習環境でお困りの方はいらっしゃいませんか?

・音を出しておもいっきり練習ができない
・いつもスタジオを借りて練習をしているがレンタル料がもったいない
・周りから苦情が来てしまった

など、楽器には音の問題がつきものです。防音室はサイズや価格、種類も豊富になっておりますので、お困りの方は是非一度ご相談くださいませ。

防音室の種類について

楽器の練習や、配信などで音をいつでも気兼ねなく出したい際、ご自宅に防音室を設置いただけます。

使用用途によって、大きさ遮音性能・設置オプションなどが異なります。部屋の中に小さな防音の部屋をつくる「ユニットタイプ」と、ご自宅の一部屋そのものを防音仕様にする「オーダータイプ」がございます。

島村楽器では、防音室の2大メーカー「YAMAHA」「KAWAI」両メーカーを取り扱っております。

ユニットタイプ(YAMAHA,KAWAI)

今あるお部屋の中に、防音性能を持つ小さなお部屋を入れるイメージです。賃貸物件に設置が可能で、費用も工事に比べて抑えられることから、ご納品いただく防音室のほとんどがこのユニットタイプになります。

定型のボックスを部屋内に置くタイプと、サイズを指定して作成したものを部屋内に置くタイプがございます。

オーダータイプ(KAWAI)

ご自宅のお部屋をまるごと防音室にリフォームする方法です。ユニットタイプに比べるとコストはかかりますが、今あるお部屋の広さや間取りをそのまま活用することが出来ます。フローリングや壁紙も豊富な種類から選択でき、思い通りの音楽空間が出来上がります。

周りへの音はどれくらい小さくできる?

防音室の性能を表す「Dr等級」

防音室のスペックによく出てくる「Dr等級」とは防音能力の高さのことです。
防音室では、高音は消えやすく、低音は消えにくいという特性があるので、低音が出る楽器を演奏される方はDr等級が高い防音室をおすすめいたします。

遮音性能効果
Dr-30住宅の壁を隔ててピアノの音が「小声」くらいに聞こえる。
Dr-35住宅の壁を隔ててピアノの音が「ひそひそ声」くらいに聞こえる。
Dr-40住宅の壁を隔ててピアノの音がほぼ聞こえない。

モデル例(ユニットタイプ)

ヤマハ セフィーネNSAMDB15H(高遮音フード付き)

ヤマハ セフィーネNSAMDB15H(高遮音フード付き)

管弦楽器、ギターやテレワークなど様々な用途に適した1.5畳でDr-35(標準遮音性能)のモデルです。室内の換気フードをグレードアップし、快適さをさらに追及した島村楽器限定モデルとなっております。

本体販売価格

¥900,000税込

お支払いについて

島村楽器では、ショッピングクレジットでの無金利分割支払いがご利用いただけます。※利用には審査がございます。

その他、イオンカードでの無金利分割払いや振込でのお支払など、お支払の種類もお選びいただけます。

実物が見てみたい!

羽生店には防音室の展示がございませんが、防音相談会のご予約を受け付けております。

羽生店からは【島村楽器コクーンシティさいたま新都心店】での防音相談会をご案内させていただいております。

コクーンシティさいたま新都心店 防音室展示スペース

下見の段階でも大丈夫ですので、お気軽にお申し付けくださいませ。

お問合せ

まずはご相談をいただければ、お客様に合ったモデルやサイズのご紹介・金額の概算のご説明をさせていただきます。

お気軽に、防音担当:宮地までお申し付けください。

島村楽器羽生店048-560-2080
営業時間10:00~21:00
防音担当宮地

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。