【音楽教室】スタッフ体験レッスンレポート~ウクレレ編~

イオンモール羽生店

イオンモール羽生店店舗記事一覧

2022年09月19日

CONTENTSウクレレ教室体験今回レッスンを行ってくれたのはこの方!体験レッスンスタート!!加藤先生ありがとうございました!お問い合せウクレレ教室体験 みなさんこんにちは!イオンモール羽生店の楽譜担当、北尾です。 学生時代にアコギとエレキを購入したものの、そのまま挫折してしまった私...。今回は加 […]

ウクレレ教室体験

みなさんこんにちは!
イオンモール羽生店の楽譜担当、北尾です。


学生時代にアコギとエレキを購入したものの、そのまま挫折してしまった私...。
今回は加藤先生のウクレレ教室を体験させて頂きます!!

今回レッスンを行ってくれたのはこの方!

ウクレレ講師 加藤 和広(かとう かずひろ)先生 開講:金曜日

ウクレレ専任講師として島村楽器各店舗を担当。初心者レッスンから、豊富ライブ経験で培った聞かせる弾き語りやソロウクレレのレッスンにも対応可能。童謡唱歌・昭和歌謡やフォークからJ-POP・ジャズなど、受講者の希望に沿った選曲での楽しいレッスンが好評。

体験レッスンスタート!!

まずは基本のウクレレの持ち方から、丁寧に教えてくださいます。
ウクレレを右手に持ち「前ならえ」→「小さく前ならえ」→右脇に添えるように持つ。
ネックの部分は身体から少し遠ざけ、腕が動くような位置に。

準備が整いました!!
本日は3つのコードを覚えていきます。
「F」「G7」「C」

コードを変える時は指を動かすというよりも、腕全体を使って角度を変えるとスムーズとの事。
・・・確かに!!
だからネックを身体から離して持つのですね~。

「いい音鳴ってますよ~!!」
加藤先生に褒めてもらえました。
初心者でも褒めてもらえるなんて嬉しいです♪

次に親指奏法を教えて頂きました。
親指を動かさずに腕の角度を変えてストロークする奏法です。
指がどうしても動いてしまいますが、何度も優しく指導してくれる加藤先生。

最後に教わった3つのコードで「ふるさと」を一緒に演奏でフィニッシュ!

「初心者の主婦でもウクレレが弾けた♪」

加藤先生ありがとうございました!

ウクレレ初心者の私にも、モチベーションが上がる言葉をかけていただき嬉しかったです。
優しく指導して頂きありがとうございました!
基本的な持ち方や弦の押さえ方のコツを教わるだけで、こんなに出来るようになるとはビックリです。
キチンと基本を教わることでで挫折を防げるのだな~と感じた体験レッスンでした。



お問い合せ

店舗島村楽器イオンモール羽生店
〒348-0039
埼玉県羽生市川崎2-281-3 イオンモール羽生2F
音楽教室担当髙島(たかしま)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。