![CONTENTSヴァイオリン始めたい人いませんか?そもそもどうやって音が鳴っているの?ヴァイオリンを始める時に揃えるものは?楽器を選ぼう!ヴァイオリンに関するお問い合わせヴァイオリン教室のご案内ヴァイオリン始めたい人いませんか? こんにちは。島村楽器イオンモール羽生店の弦楽器アドバイザー、宮地(みや […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hanyu/wp-content/uploads/sites/205/2023/03/20230326-04a4976a7ad4fcf4dc8bee862d8ea456.jpg)
ヴァイオリン始めたい人いませんか?
こんにちは。島村楽器イオンモール羽生店の弦楽器アドバイザー、宮地(みやち)です。

かっこよくて音が良いヴァイオリン。「やってみたいけど、どうすればいいかわからないな…」と思っていませんか?
これからヴァイオリンを始める人が知っておきたいポイントがあります!
今回は楽器の紹介も含めていくつかご紹介していきます♪
そもそもどうやって音が鳴っているの?
ヴァイオリンは楽器本体と弓で構成されており、弓に張られた毛で弦をこする事で音が出ます。
力加減によって音の強弱や演奏の表情をつけることができます。

ヴァイオリンを始める時に揃えるものは?
ヴァイオリンは楽器(本体と弓)だけでは演奏ができません。いくつか音を出すために必要なものがあるので、一緒に揃えましょう。
松脂
松脂(まつやに)は、マツ科マツ属の木から分泌される天然樹脂です。これを弓に張られた毛にこすりつけることで、ひっかかりが出て音が鳴ります。新品の弓には松脂が全くついていないので、そのままでは全然音が出ないんです。
大体がオレンジ色の透明で宝石のようで綺麗です。

PIRASTRO(ピラストロ)松脂/Piranito(ピラニート)
王道の松脂です。
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロにお使いいただけます。
¥1,210税込
肩当て
ヴァイオリンは肩に挟んで演奏をしていますが、実はその肩と楽器の間に「肩当て」というパーツを付けている事が多いです。
肩当てを付けると安定して楽器が固定され、演奏しやすくなります。
プロの方はたまに肩当て無しで演奏していますが、初心者の方には必須アイテムです。

KUN肩当て/ORIGINAL
KUNの肩当て「original」の実用的でシンプルなデザインは、KUN最初期のハンドメイドモデルのデザインに基づいています。
アマチュアプレイヤーだけでなくプロのプレイヤーにも愛用されています。
¥8,800税込
チューナー
ヴァイオリンに限らず、弦楽器は演奏や練習の前に「チューニング」という音の調整をします。気温や環境によって張られた弦の具合が変わり、音が高くなったり、低くなったりするからです。
ヴァイオリン用のチューナーなら、本体にクリップで付けて見やすく調整ができます。
ヴァイオリン専用でなくても、クリップマイクなどをつけて音を拾えるタイプのチューナーであればお使いいただけます。

KORGヴァイオリン用クリップチューナー/AW-LT100V
単4電池1本で連続100時間の長時間動作。
バイオリン/ビオラ専用クリップと専用モードを搭載のAW-LT100V。
¥4,400税込
楽器用クロス
演奏後、先ほど紹介した松脂が楽器・弓に付着します。そのまま放っておくと、べたべたしたり、ニスが変色したりしてしまいます
演奏後は松脂・手の汗や水分・汚れをきれいに拭いてしまっておきましょう。

EMUL弦楽器用クロス/EVC-100
【セット内容】
・本体用クロス(ホワイト、450mm × 400mm)・・・本体の乾拭き用
・松脂用クロス(グレー、150mm × 150mm)・・・駒まわりの汚れ落とし用
・ポリッシュ用クロス(ブルー、150mm × 150mm)・・・本体のポリッシュ用
綿100%の柔らかい素材を使用している為、楽器表面を傷つけることなくご使用いただけます。
¥1,760税込
楽器を選ぼう!
そして、一番大切な楽器本体、ヴァイオリンと弓があればもう音が出せます!
ヴァイオリンは木でつくられています。自然のものですので、ものによって音が違ってきます。
また、メーカーやモデルによっても全然違った音色になります(元気で明るい音色、深みがあって渋い音色、など…)。
これは初めての方でも、音を聴いてみれば絶対にわかります。
実際に音を聴いてみて、気に入ったものを選びましょう。
音を聴いてみたい、試しに見てみたい、という方はこちらのイベントをご利用ください♪
一番最初の音を出すところから、お手入れまで教えます!
お店のラインナップはこちらから♪
ヴァイオリンに関するお問い合わせ
ご不明なことや、ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
音を聴いてみたい!も大歓迎です!担当がそれぞれ音を出してご案内致します。
来店予約フォーム(24時間対応)
備考欄に来店希望日時・ご不明点など気になることをご記入ください。取り寄せ品や納期の確認等も承ります。
基本はお電話でご連絡させて頂きますが、メールでのご連絡をご希望の方はその旨を備考にご記入ください。
お電話でのお問合せ
スムーズなご対応のため、お電話口で、ヴァイオリン担当スタッフ:宮地をご指名ください。ご案内させていただきます。
羽生店 | 048-560-2080 |
---|
ヴァイオリン教室のご案内
島村楽器イオンモール羽生店では、バイオリン教室を開講しております。
お子様から大人の方まで、幅広い年齢層の生徒様にご利用頂いております。
バイオリンの弾き方はもちろん、楽器のことや、練習環境のことなど、トータルにサポートさせていただきます。
気になる方はぜひ一度体験レッスンを受けてみませんか?

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。