【電子ピアノ】KAWAI新製品SCA901発売開始!

イオンモール羽生店

イオンモール羽生店店舗記事一覧

2022年11月08日

CONTENTSKAWAIの人気モデル、CA9900GPがリニューアル!今までのKAWAIの電子ピアノの特徴は?どこが新しくなったの?ピアノ担当が触ってみました!価格・カラーお問合せ・ご予約KAWAIの人気モデル、CA9900GPがリニューアル! 88鍵全て木製鍵盤、響板スピーカー搭載、シーソー構造 […]

KAWAIの人気モデル、CA9900GPがリニューアル!

88鍵全て木製鍵盤、響板スピーカー搭載、シーソー構造採用の本格派電子ピアノ「CA9900GP」をよりグレードアップした
SCA901」が11/10(木)より発売となります。店頭にてご予約受付中です!

今までのKAWAIの電子ピアノの特徴は?

88鍵 全て木製

カワイの電子ピアノの木製鍵盤は88鍵盤、黒鍵も含めて木で作られています。普通じゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、他のメーカーさんのピアノは黒鍵のみプラスチック製である事が多いのです。全て木製というアコースティックピアノと同じつくりはカワイならではです。

グランドフィールアクションⅢ

カワイの一定以上の電子ピアノでは「グランドフィールアクションⅢ」という機構を搭載しています。演奏した際に違和感のない、自然な打鍵感が得られます。

どこが新しくなったの?

今までのKAWAIのピアノの良さはそのままに、最新の技術を取り入れています!

非対称音域別ハンマーウエイト採用

グランドピアノと同じタッチを再現できるよう、領域によってハンマーの重量を変えています。低音域の打鍵時にはきちんと強い手応えが感じられ、高音域は軽やかな手応えになるよう工夫されています。

音源を録り直し、よりリアルに

今回ピアノサンプリング音源を一新。グランドピアノとの違和感をなくすため、よりよい音源を収録しました。

88鍵共鳴モデリング

開放弦の共鳴が得られるシステムを新規搭載。聞きなれない言葉ですが、「どこかの鍵盤を押して音が鳴っていない状態で別の鍵盤を叩くと、開放されている弦の音が共鳴して聴こえる」ようになっています!これにより、今までにはなかったリアルな余韻が再現できます!

ピアノ担当が触ってみました!

羽生店のピアノ担当、宮地が一足先にSCA901を試弾させて頂きました!

音を出してみると、進化した響板スピーカーの効果で、本物のピアノのように音が広がりました。近くで聴いていたスタッフは「後ろで聴いていると響きの違いがすごくわかる!」と言っていました。タッチは中音域だけ弾いているときはそこまで分かりませんが、高低差のある曲などの際によくわかります。グランドピアノの鳴らすのに必要なパワーがいる感じをそのまま再現してくれていました。

小さい違いではありますが、譜面台の位置が前モデルより上になり、手の甲を譜面台にぶつけることのないような位置になった他、ペダルの位置も調整されたようです。

電子ピアノはどうしてもアップライトピアノとは差が出てしまいがちですが、このモデルならレッスンに通っている方も満足して使っていただけると思います!!!

価格・カラー

ピアノスタイルコレクション、コード辞典、リラックスソング集を内蔵した島村楽器限定モデルです。

カワイSCA901

カワイSCA901

【島村楽器限定モデル】

カラー:モダンブラック(木目調艶なし黒)

¥418,000税込

通常モデルもございます。

カワイCA901

カワイCA901

カラー:プレミアムローズウッド

¥418,000税込

お問合せ・ご予約

来店予約フォーム(24時間対応)

備考欄に来店希望日時ご不明点など気になることをご記入ください。お問い合わせ在庫の確認等も承ります。

基本はお電話でご連絡させて頂きますが、メールでのご連絡をご希望の方はその旨を備考にご記入ください。

お電話でのご連絡(10:00~21:00)

スムーズなご対応のため、お電話口で、ピアノ専門スタッフ:宮地をご指名ください。ご案内させていただきます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。