![*『Tenor Venovaテナーヴェノーヴァ』YVS-140 発売されます! あのカジュアル管楽器TenorVenova(テナーヴェノーヴァ)。]] 初めての人でもより音を出しやすく、落ち着いた音色を奏でる『いつもの毎日をちょっと豊かにするTenor Venova』です。 吹き心地は今までのヴェノ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamamatsu/wp-content/uploads/sites/126/2021/09/20211007-6c33049b397235c71ca5fcbabe8ffbcf.jpg)
『Tenor Venovaテナーヴェノーヴァ』YVS-140 発売されます!
あのカジュアル管楽器TenorVenova(テナーヴェノーヴァ)。
初めての人でもより音を出しやすく、落ち着いた音色を奏でる『いつもの毎日をちょっと豊かにするTenor Venova』です。
吹き心地は今までのヴェノーヴァと比べて軽いと感じました!息のコントロールも前よりやりやすく初心者の方にもオススメです!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 調子 | 発売日 |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | YVS-140 | ¥29,700 | C調 | 10月8日(金) |
「分岐管」の採用
円筒管を分岐させた「分岐管」を用いることで、円錐形管楽器(例:サクソフォン)のような音色をコンパクトなサイズで実現。
管の蛇行
まっすぐの管を蛇行させることで、音孔間を短くし、キイを極力使わないシンプルな構造を実現。
管楽器がはじめての方にも演奏しやすい、リコーダーに似たやさしい指使い。
気軽に扱える丈夫な素材
ABS樹脂製のボディは丈夫で水洗いもOK。
樹脂製リード、シンセティックパッド(キイ部分)でお手入れ簡単。
分割式ボディ
管体が上下2つに分かれるので、演奏後のお手入れも容易です。
手軽に演奏出来るヴェノーヴァ【YVS-100】【YVS-120】
管楽器総合ページはこちら
お問い合わせ
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。