![*コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。Rubix24のご紹介! 24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamamatsu/wp-content/uploads/sites/126/2021/09/20210913-20210912-rubix24_2_gal.jpg)
コンパクト・ボディに高音質なコンポーネントを集約。Rubix24のご紹介!
24bit/192kHz対応のUSBオーディオ・インターフェース。ローランド製オーディオ・インターフェース伝統のエッセンスを集約した、2in/4out、最大24bit/192kHz対応のUSB 2.0オーディオ・インターフェースです。パソコン・ベースの音楽制作やオーディオの再生、iPad / iPhone (Apple iOS 9以上)を使用したモバイル・レコーディングなど、どんな環境下でもスタジオ・クラスのサウンドを提供する一台です。
24bit/192kHzに対応、新開発の高品位プリアンプ搭載
ハイレゾ・クォリティーの24bit/192kHzの入出力に対応しつつ、高いコスト・パフォーマンスを実現したUSBオーディオ・インターフェースです。広いダイナミック・レンジと低ノイズを実現した新開発のマイク・プリアンプを搭載しております。
コンプレッサー/リミッターを装備
Rubix24には、使いやすいハードウエアによるコンプレッサー/リミッターを搭載しております。設定レベル以上のダイナミックレンジをおさえて、録音しやすく、使いやすいサウンドにします。パネル面と上面どちらからも確認できる、見やすい入力インジケーターと相まって、確実で歪みのない録音を可能にします。
USBクラスコンプライアントでiPad/iPhoneにも対応
初期設定時に煩わしく失敗しがちなドライバーのインストール作業を不要としました。Mac及びiPad/iPhoneの場合、USB Audio DeviceClass 2.0対応機器としてドライバインストール不要で使用可能。Windows10の場合はネットワークからのドライバー自動ダウンロードとインストールを行います。
MIDI IN/OUTを装備
MIDI入出力端子も搭載。USB端子がない電子楽器を接続可能。電子ピアノ、キーボード、旧型のシンセサイザーなど、ほとんどの電子楽器を接続できます。
Ableton Live Liteのライセンスを付属
録音/ライブ/制作用と幅広い用途で使用できる、人気の音楽制作ソフト「Ableton Live Lite」のライセンスを付属しているので、買ったその日から安心して音楽制作をスタートできます。
基本操作ガイド
スペック
オーディオ録音再生チャンネル数 | 録音:2チャンネル再生:4チャンネル |
INPUT端子 | XLRタイプ(バランス、ファンタム電源DC 48V、6mA Max.)、TRS標準タイプ(バランス) |
PHONES端子 | ステレオ標準タイプ |
OUTPUT端子 | TRS標準タイプ(インピーダンス・バランス) |
その他入力端子 | MIDI端子、USB端子(USB Bタイプ)、DC 5V端子(USBマイクロBタイプ) |
電源 | USB端子、DC 5V端子 |
消費電流 | 500mA |
対応OS | Microsoft Windows7、Windows8、Windows8.1、Windows10、Apple Mac OS X 10.10以上、Apple iOS 9以上 |
外部寸法 | 183(幅)×165(奥行)×46(高さ)mm |
質量(本体のみ) | 1.2kg |
付属品 | セットアップ・ガイド、保証書、安全上のご注意、USBケーブル、Ableton Live Liteシリアル番号カード、ユーザー登録カード |
詳しいスペックはこちらからどうぞ!
Roland/Rubix24
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | Rubix24 | ¥25,300 |
お問い合わせ
担当 | 久保(くぼ) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。