![皆さん、こんにちは。Newスタッフ白井です!]]本日はおススメの電子ドラムをご紹介します!!]]都道府県をまたぐ移動が解除されたとはいえ油断できない状況が続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか?]]なかなかスタジオへ行くこともできない方もいるのではないでしょうか。]]「自宅でも本格的なドラム練習 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamamatsu/wp-content/uploads/sites/126/2020/06/20200623-mt0079783.jpg)
皆さん、こんにちは。Newスタッフ白井です!
本日はおススメの電子ドラムをご紹介します!!
都道府県をまたぐ移動が解除されたとはいえ油断できない状況が続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか?
なかなかスタジオへ行くこともできない方もいるのではないでしょうか。
「自宅でも本格的なドラム練習が出来る環境があればなぁ…」と思った方も多いと思います。
そんな方へおススメの電子ドラムをご紹介致します!!
Part.7 アコースティックドラムの練習にもなる電子ドラム!!
Roland/TD-25SC-S2
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Roland | TD-25SC-S | ¥219,450 |
※キックペダル・ハイハットスタンドは別売りです。
Roland
静岡県浜松市に本社を構える電子楽器メーカー。プロが扱う機材から家庭用まで多様な楽器ジャンルを幅広く展開している。国内外から多くの評価を獲得しており、日本を代表する楽器メーカーである。
おススメポイント
①2層構造のメッシュパッド
→自宅での練習で問題になるのが音です。Rolandのメッシュパッドは2層構造にすることで、耐久性・静穏性・リアルな叩き心地を実現させました。
②シンバル×3標準装備
→アコースティックドラムの演奏感を追求し、シンバルはクラッシュ×2+ライド×1の3枚標準装備。さらにボールクランプを採用し、スネアやシンバルの位置/角度調整も自由にセッティング可能になっています。
③リアルで迫力のある音源
→音源モジュールには定評のある”TD-25″を搭載。ドラマーを夢中にさせる迫力のサウンドを多数収録し、ロール、フラム、ゴーストノートなどもリアルに表現します。シンプルかつ明快な操作性で、誰でもすぐに演奏が始められます。
④上下動するハイハット
→アコースティックドラムと同様のハイハットスタンドを使用することで、よりリアルで正確な演奏が可能となりました。
⑤複数のセンサーが配置されたスネア
→打点位置によってサウンドの変化に対応が可能となりました。これにより、アコースティックドラムでの鳴らし方の練習が可能となりました。
お店でお試しいただけます!!
店頭には数種類の電子ドラムがございます。
ぜひご自身で違いを感じ取ってください!!
浜松市野店の展示商品一覧はコチラをクリック!!
お問い合わせはお気軽に!
商品に関するお問い合わせ、ご予約、ご購入のご相談は下記までお気軽にどうぞ。
担当 | 白井(しらい) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。