![*「FAT」最新、そして最後のペダルが入荷! |*メーカー|*モデル|*色|*定価(税込)|*販売価格(税込)| |FAT|820L|GM|オープン|[!¥38,000!]| 【FAT】の新製品【820L】が当店にも入荷しました! "ビーイング所属アーティストを中心に、ステージ/レコーディングでの楽 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamamatsu/wp-content/uploads/sites/126/2020/06/20200619-s-fat_820l_1.jpg)
「FAT」最新、そして最後のペダルが入荷!
メーカー | モデル | 色 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|---|
FAT | 820L | GM | オープン | ¥38,000 |
【FAT】の新製品【820L】が当店にも入荷しました!
"ビーイング所属アーティストを中心に、ステージ/レコーディングでの楽器関連のサポートを行うテックチーム、FAT。
これまで数多の製品をプロデュースしてきたFATですが、今後FATから発売される製品は""OOPEGG""というブランドに変更となります。
すなわち、あの著名アーティストも使用してきた、FATの名を冠した製品は現在市場に出回っているものが最後となるわけです。
そんな中、ブランド名変更前の最後の製品となるのが、このボリュームペダル「820L」。
言わずと知れた名器、BOSS""FV500L""を元に、FATがシンプルかつノイズレスにカスタマイズ。過去、当社で発売した414Lの最新バージョンであり、最終バージョンという事になります。
特徴
カスタマイズポイント① ステレオ→モノラル化
ギターのモノラル入出力に特化すべく、ステレオIN-OUTの廃止。INPUT×1、OUTPUT×1のシンプル構造です。
カスタマイズポイント② TUNER OUTをつま先側に配置
エフェクトボード内の配線をスムーズにすべく、TUNER OUTはつま先側に移動。そのため筐体横の操作類はプレートで完全に塞がれています。
カスタマイズポイント③ EXPRESSION PEDALの残存
過去のFATペダルに無かったポイントがこちら。昨今のデジタルアンプの隆盛に対応すべく、EXPRESSION端子はつま先側に残す事で、ボード組み込み時の配線もスムーズに行う事が可能です。
カスタマイズポイント④ FAT印のトップボード
やはりFATのボリュームペダルと言えばこのトップボード。昨年末の雑誌に掲載されていた、アーティストの足元画像で確認できる、ガンメタ仕様のトップボード。過去ガンメタ仕様は販売されたことが無く、今回が最初で最後となります。
店頭では実際にお試しいただけます。
ぜひお気軽にご来店ください!
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
島村楽器の商品が探せるサイト「ギタセレ」
こちらの商品はギタセレからもお求め頂くことができます!
「ギタセレ」では、当店のギター・ベース・アンプ・エフェクターを多数掲載しており、webからもお求め頂くことができます。ぜひこちらもご覧ください!
記事を書いた人:店長 山崎(やまざき)
ブルース、ファンクなど好きなレフティ・ギタリストです。皆さまの楽しい音楽生活をサポートさせて頂きます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。