![島村楽器イオンモール浜松市野店では、ライブで使えるシンセサイザーを4モデル店頭展示中!バンドでキーボードを担当することになったという方はぜひ当店へご相談ください!店頭で実際に触れ、ご不明な点などございましたらスタッフまでお問い合わせくださいませ。こちらのページでは展示モデルのスペックの違いと選び方を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamamatsu/wp-content/uploads/sites/126/2018/08/20180809-syk_web.jpg)
島村楽器イオンモール浜松市野店では、ライブで使えるシンセサイザーを4モデル店頭展示中!バンドでキーボードを担当することになったという方はぜひ当店へご相談ください!店頭で実際に触れ、ご不明な点などございましたらスタッフまでお問い合わせくださいませ。こちらのページでは展示モデルのスペックの違いと選び方をご紹介いたします!
ライブで使えるシンセサイザーとは?
ライブで必要な機能を備えている!
特に必要とされる機能は4つあり、店頭に展示している4モデルは全ての機能を備えています。それぞれキーボーディストの演奏をサポートする重要な機能なんです!
- フェイバリット
設定した音色を即座に呼び出す機能です。最近の楽曲は多くの音色が使用され、音色の切り替えのスピーディさが求められます!
- スプリット
鍵盤の音域ごとに音色を変える機能です。例えば低音域はコントラバスで、高音域はピアノにするなどできます。ライブでは音色の切り替えだけでなく、同時に異なる音色で別々の演奏を求められることもあります。
- レイヤー
複数の音色を同時に鳴らす機能です。多彩な音色は音色が重なってできていることも多く、こちらもマストな機能です。
- シーケンサー
キーボード1人で演奏しきれない曲など、事前にプログラミング(打ち込み)しておき、演奏中にその打ち込みを流すことができる機能です。複雑なダンスミュージックなど演奏する際に助かる機能です。
更に軽くて持ち運びしやすいことも大事!
音や演奏性はもちろん重要ですが、やはり日々持ち運ぶには軽さも大事です。
店頭ラインナップしているモデルはいずれも6kg以下となっていますので、女性でも持ち運びできますのでご安心ください!
展示モデルのご紹介
Roland FA-06SC
Rolandの定番シンセ「FA-06」の島村楽器別注ホワイトカラーバージョン!
プロ・ミュージシャンの定番となった音源モジュールINTEGRA-7と同じSuperNATURALシンセ・トーン、数々のヒット曲で使われた名器XV-5080のPCMトーンが搭載されているほか、ピアノ、オルガン、ドラム、ベース、セクション・ストリングスなど、ミュージシャンにとって不可欠なSuperNATURALアコースティック・トーンも、厳選して搭載しております。
難しい文字が並んでしまいましたが、つまり、、とにかく良い音が多数内臓されているモデルということです!!
16トラックシーケンサー、サンプラーなどの機能も充実のシンセサイザー人気No.1モデルです。
通常のFA-06との違い
- 音色追加する「オリジナルコンテンツSDカード」が付属
このSDカードには各世代でお楽しみいただけるあの曲/フレーズのサウンドを再現した音色データ(35音色)、そしてローランド社の追加音色ライブラリー・サイト「Axial」からINTEGRA-7供給ライブラリ全て(17タイトル、Synth Tone合計827種類) が収録されています。
SDカードからお好みの音色を本体に追加できるほか、データの再生や保存も可能です。
- 完全オリジナルデザインの専用ケースも付属
背負えるタイプですので、移動に便利です。
基本スペック
- 音色数:2,000音色以上
- 鍵盤数:61
- 重量:5.7kg
- 専用キャリングケース付属
メーカー | モデル | 税込販売価格 |
Roland | FA-06-SC | ¥129,800 |
Roland FA-07
FAシリーズの76鍵盤モデル。
基本スペック
- 音色数:2,000音色以上
- 鍵盤数:76
- 重量:8.5kg
- 専用キャリングケース付属
メーカー | モデル | 税込販売価格 |
Roland | FA-07 | ¥170,500 |
Roland JUNO-DS61
JUNO-DSのコンセプトは「簡単!」「軽い!」「音がイイ!」。軽量コンパクト設計、シンプルな操作パネル、電池駆動により場所に捉われない可搬性を実現。プロ・クオリティーの多彩な音色、バッキング・トラック再生にも使用できるフレーズ・パッド、作曲/編曲をサポートするシーケンサーを内蔵し、あらゆるシチュエーションで演奏するキーボーディストをサポートします。また、追加音色ライブラリ・サイト「Axial」に公開されている EXP シリーズ の中から1 タイトルをダウンロードして読み込むことが可能です。
基本スペック
- 音色数:1200音色以上
- 鍵盤数:61
- 重量:5.3kg
- 電池駆動可能
メーカー | モデル | 税込販売価格 |
Roland | JUNO-DS61 | ¥80,300 |
KORG KROSS2-61-SC
こちらも島村楽器別注のホワイト&グレーカラーモデル!直観的に操作ができ、同クラスの中でも特に軽量なのがポイント!コスパに優れた初めてのシンセにぴったりの1台です。
通常のKROSS2との違い
- 限定のホワイト&グレーカラーのマット仕上げボディ
- 人気シンセTritonの全音色512音をSDカードにて付属
- 専用キャリングケース付属
基本スペック
- 音色数:1,510音色+島村楽器限定モデル追加音色(512音色)の合計1,922音色
- 重さ:3.8kg
- 電池駆動可能
- 専用キャリングケース付属
メーカー | モデル | 税込販売価格 |
KORF | KROSS2-61-SC | ¥81,400 |
こんな方にはこのモデル!
「買い替えせず長く使える、音質にこだわったモデルが欲しい!」という方には、、、
→音質のクオリティといえばやはりSuper Naturalトーン搭載の「Roland FA-06SC」がおすすめ!現代的な高級な音です!
「バンドに映えるパワフルな音がいい!」という方には、、、
→バンドに映えるのは「Roland JUNO-DS61」!リアルな音というよりはむしろ、ファットで抜けの良い音色が多数内臓されており、バンドサウンドに埋もれません!
「移動が多いので軽いモデルが欲しい!」という方には、、、
→やはり断トツ最軽量の「KORG KROSS2-61-SC」がおすすめ!自転車や公共交通機関を頻繁に使う方はこちら!
お問い合わせ
ぜひ店頭でも実際に音を出して体験してみてください!皆様のご来店お待ちしています。
店舗名 | 島村楽器 イオンモール浜松市野店 |
---|---|
電話番号 | 053-411-3411 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。