こんにちは!島村楽器イオンモール浜松市野店の土屋です!去る2025年11月8日・9日に実施いたしました「カラーチェマンドリンフェア2025 inイオンモール浜松市野店」が無事終了いたしました。2日間のイベントの様子をお届けです。 CONTENTS8日(土)カラーチェマンドリン弾き比べ演奏会9日(日) […]

【マンドリン】カラーチェマンドリンフェア2025 inイオンモール浜松市野店 終了いたしました。

イオンモール浜松市野店

イオンモール浜松市野店店舗記事一覧

公開:2025年11月18日

更新:2025年11月18日

こんにちは!島村楽器イオンモール浜松市野店の土屋です!去る2025年11月8日・9日に実施いたしました「カラーチェマンドリンフェア2025 inイオンモール浜松市野店」が無事終了いたしました。2日間のイベントの様子をお届けです。

8日(土)カラーチェマンドリン弾き比べ演奏会

第25回日本マンドリン独奏コンクールにて第1位を受賞された間宮匠氏をお迎えして開催された1日目のイベント。店内スタジオがほぼ満員になるほどの大盛況に!担当も中で鑑賞させていただきました。約1時間の間にマンドリンとマンドラの計7本の楽器を弾き比べていただいたのですが、1本1本それぞれにしっかり個性があり、同じ曲でも違った印象に。マンドリンの独奏をこんなにも間近に見る機会は少ないということで、ご参加の皆さまの真剣なまなざしも印象的でした。

また、演奏会の前後には間宮氏のミニセミナーが開催される場面も!演奏の際に基本となる姿勢のこと、楽器の選び方など直接ご指導いただいていました。

間宮匠氏の演奏の様子

9日(日)マンドリン点検会

2日目は楽器を既にお持ちの方を対象に、カラーチェ輸入代理店の職人の方をおよびしての点検会を実施いたしました。こちらもたくさんのご予約を頂きました。ありがとうございました。直接コミュニケーションを取りながら、ご希望に沿って調整が進めることができる貴重な機会となりました。今回ご参加の多くのかたが気になっていた、「チューニングが合いにくい」、「響きが籠っている」などの症状の原因がブリッジ!マンドリン属の楽器はブリッジが動くため、弦交換などの際にずれてしまうことが多いそう。個体によっても位置が異なるそうで、奥が深そうです…。

終わりに

初開催となりました「カラーチェマンドリンフェア」。今後も定期的な開催を計画しておりますので、ぜひマンドリン仲間がいらっしゃいましたらお誘いあわせのうえ、ご参加いただけますと幸いです。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。