![こんにちは!エフェクター担当の大瀧(おおたき)です♪]]私は昨年の12月ごろにバンドを組みエレキギターを担当しています。最近、ギターの音が気になりはじめエフェクターの勉強をしています。]]勉強した内容や弾いてみた感想を日記にしていきます!]]ということで1回目のテーマは「はじめての歪系エフェクター」 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hamamatsu/wp-content/uploads/sites/126/2020/03/20200324-img_0226.jpg)
こんにちは!エフェクター担当の大瀧(おおたき)です♪
私は昨年の12月ごろにバンドを組みエレキギターを担当しています。最近、ギターの音が気になりはじめエフェクターの勉強をしています。
勉強した内容や弾いてみた感想を日記にしていきます!
ということで1回目のテーマは「はじめての歪系エフェクター」です!!
Day1.はじめての歪系エフェクター!
きっと1番初めにほしくなるエフェクターは歪みの方は多いかと思いますのではじめて買う歪み系エフェクターはどんなものがいいのか勉強していきます。
今回はエフェクターの王道メーカーのBossから5つをピックアップしました。
Boss BD2
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Boss | BD2 | ¥9,900 |
勉強メモ
・Blues Driverという名前はブルース・ミュージックが持つ抑揚感をイメージ
・真空管アンプのようなドライブ・サウンド
・オーバードライブ・サウンドから軽やかなクリーン・トーンまで、手元でコントロール出来る
感想
他の物と比べると軽い歪みな印象ですが歪み幅が広いように感じました。なので初心者の方には使いやすいと思います。
Boss OD3
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Boss | OD3 | ¥9,900 |
勉強メモ
・太く芯のある低域と美しい高域
・粘りのあるサステイン
感想
BD2に比べて音が太くなり、しっかり歪むという印象でした。
Boss SD1
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Boss | SD1 | ¥5,500 |
勉強メモ
・BOSS伝統のオーバードライブ・サウンド
・存在感のある中域と、マイルドなサウンド
感想
OD3に比べてあっさりしているように感じました。程よい歪みな印象でしたので幅広くいろりろなジャンルに使えそうだと思いました。こちらも初心者の方の初めての歪み系エフェクターとしては良いのではないでしょうか!
Boss DS1
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Boss | DS1 | ¥5,500 |
勉強メモ
・粗くエッジの効いたアタックにより歪ませても音が潰れすぎないので、キレのあるバッキングやソロに最適
・DIST つまみを絞り、ブースターとしての使用も可能
感想
とっても深い歪みでロックなサウンドだと思いました!
Boss JB-2
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Boss | JB-2 | ¥22,000 |
勉強メモ
・BOSSと米国JHS Pedalsが特別に共同開発したコラボレーション・モデル
・BOSS BD-2 Blues DriverとJHS Pedals Angry Charlieをベースにした2つのサウンドを1つのペダル・ユニットへ搭載
感想
浅い歪みと深い歪みの両方が1つのエフェクターに入っているなんてすごい!と思いました。これ1つで幅広い歪が使えるので万能で良いと思います。
この中で私が1番きにいったのは、、、
JB-2!!
やはり1つのエフェクターの中に2種類の歪みが入っているのは便利だと思いました。私は弾く曲のジャンルが定まっていないのでこのような万能なものがいですね!
今回ご紹介しました5つのエフェクターは現在、当店に展示中です!是非ご来店ください!!
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。