CONTENTS
弦交換・メンテナンス・修理のご案内
島村楽器ではお客様のギター・ベースの修理やメンテナンス、さらにカスタマイズのご相談まで承っております。
あわせて弦交換のタイミングで弦の高さやその他全体の調整もオススメしております。
デラックスコースではフレット・クリーニングで汚れや経年によるサビを落としも行っています。
フレットがピカピカになる事で、押弦時に生じる弦とフレットとの摩擦も軽減されフィンガリングやベンド・チョーキングが滑らかになる他、フレット干渉による弦へのダメージが軽減されるメリットもあります。
メニュー
弦交換では3種のコースをご用意しています。
コース名 | セット 弦交換 | 楽器 拭き上げ | トラブル予防 メンテナンス | フレット クリーニング |
---|---|---|---|---|
エコノミー | ◯ | ◯ | - | - |
スタンダード | ◯ | ◯ | ◯ | - |
デラックス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
エコノミー
弦交換が初めての方には交換方法もお教えします!
スタンダード
トラブル予防に効果抜群!安心の弦交換オススメプランです。
デラックス
弾き心地に雲泥の差!トラブル予防もバッチリ
弦交換の各種料金
楽器 | エコノミー | スタンダード | デラックス | 1本 |
---|---|---|---|---|
アコースティックギター エレキギター エレキベース ※一部特殊タイプを除く | ¥1,100 | ¥1,760 | 3,960 | ¥330 |
クラシックギター ロック式トレモロ搭載ギター ビグスビー搭載ギター | ¥1,650 | ¥2,310 | ¥4,510 | ¥330 |
12弦ギター (8弦以上のギター・ベース) | ¥2,200 | ¥2,860 | ¥5,060 | ¥330 |
ウクレレ | ¥1,100 | 1,760 | ¥3,960 | ¥330 |
弦交換の注意事項
店舗の混雑状況によって、その場で弦交換が行えない場合がございます。
また当日対応可能なスタッフが不在の場合、その日のうちに弦交換が行えない場合がございます。
ご希望の弦が店頭にない場合は、お取り寄せを行うためお時間を頂戴いたします。
ご希望の弦によってはお取り寄せができない場合がございます。
島村楽器モバイル会員に登録で割引
島村楽器公式アプリをダウンロードすると、弦交換10%OFFクーポンをプレゼント!
ダウンロードはこちら
修理・カスタマイズの受付
ああっ....こんなネック折れって...ほとんどの方が絶望されると思います。
故障の状態によりお預かり期間・お値段はさまざまですが、無理と思われるものもまずはご相談下さい。
また今の状態に満足いかなくなった場合など、チューン・アップやカスタマイズも承っております。
☞島村楽器のリペアについて、もっと詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
修理の流れ
店頭での調整・メインテナンスの範囲を超える内容に関しましては、認定リペアマンが駐在する当社工房にて行わせて頂いております。
①お預かり
店頭にてお客様とご一緒に楽器の状態(修理・調整の箇所)を確認させていただき、お預かりいたします。
②お見積り
当社のリペア工房に送り、具体的な修理の内容・料金・修理期間をご連絡いたします。
OKのお返事を頂いてから修理・調整に入ります。
③修理・調整
工房にて楽器の状態に合わせた最適なリペア・調整を行います。
④納品・お支払い
楽器が戻りましたら店舗よりお客様へお電話でご連絡いたします。
その後、ご都合のよろしい時にご来店いただき、楽器の仕上がりをご確認して頂きます。
修理内容に問題がないか確認して頂いた上で料金をお支払いいただき、お渡しするという流れになります。
まずはご相談ください!
簡単な修理・調整であれば店頭での対応が可能な場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。