![*ハーモニカの巨匠リーオスカー氏が自ら求めるサウンドクオリティー。 **特長 リーオスカー・ハーモニカは、ハーモニカの巨匠リーオスカーが自ら求めるサウンドクオリティー。 密閉率の高いすぐれた演奏性、そして耐久性を追求する中で製品化された究極のハーモニカです。]]リーオスカー・ハーモニカならではの4種 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2019/08/20190828-20190821-lee-oskar-harmonic-minor-harmonica-with-box-700x700.jpg)
ハーモニカの巨匠リーオスカー氏が自ら求めるサウンドクオリティー。
特長
リーオスカー・ハーモニカは、ハーモニカの巨匠リーオスカーが自ら求めるサウンドクオリティー。
密閉率の高いすぐれた演奏性、そして耐久性を追求する中で製品化された究極のハーモニカです。
リーオスカー・ハーモニカならではの4種類のチューニング(音階列)が選択可能。
また別売の交換用プレート、その他の部品、そして調律・調整工具によって、誰にでも簡単にチューニング、メンテナンス、リペアができるようにシステム化されています。
これにより、楽器としてのハーモニカの領域が広がりました。ゆたかな感性を表現させてくれる小さな楽器。
詳細情報
ご注意!故障かな?と思う前に……
「低音部の吸音が出ない。音がおかしい。」
……頻繁に10穴ハーモニカ初級者の方より「低音部(1,2,3穴あたり)の吸い音がおかしい」というご指摘があります。
10穴ハーモニカは一般的にこの部分の音をきちんと鳴らすことが非常に難しく、当社に寄せられる最も多いお問い合わせのひとつです。
特にリーオスカー・ハーモニカの場合、他社製品に比べて密閉性が高くなっています。このため音の立ち上がりが早く、ボリュームもあり、表現力を上げることができるわけですが、逆に言うと一部「出しにくい音」が存在することになってしまいます。
これについては商品の不具合ではなく、息の使い方や楽器の角度調整などを工夫して練習することにより綺麗な音が出るようになります。
なお、商品不良かどうかを確認する方法があります。
「出音がおかしい」部分を和音で演奏(吸う)してみてください。
例えばC調の場合、低音部の1番、2番、3番の穴を同時に吸って「D」「G」「B」いわゆる「Gコード」が綺麗に出ているか確認してください。
この和音は綺麗に出るのに単音だとうまく音が出ない場合には、吹き方に熟練が必要で、ハーモニカを交換しても改善されることはありません。
「故障かな?」と思う前に今一度ご確認ください。
当店では10種類の調子(キー)を取り扱っております。
※島村楽器オンラインストアでもお買い求めいただけます。
- NO1910HM D♭m
- NO1910HM E♭m
- NO1910HM A♭m
ブランド | 商品型名 | 販売価格 (税込) |
---|---|---|
Lee Oskar | NO1910HM | ¥3,780 |
※店頭商品の為、磨きキズ等ある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※在庫状況により店頭に商品がない場合がありますので、その際はご了承ください。
※商品に関しては各担当者までお気軽にお問い合わせください!
商品のお問い合わせなどお気軽にどうぞ
また、こちらの商品について事前に在庫があるか確認したい方は、お気軽にご連絡ください。
アミュプラザ博多店からのお知らせ
楽器を買うなら今がおすすめです!
2019年10月1日より消費税が8%から10%に改定されます。楽器購入をご検討の方は、早めの購入がおすすめです。
※増税直前は、在庫が品薄になる場合がございます。在庫の確認は店舗までご連絡くださいませ。
36回払い 分割手数料無料のお得なキャンペーンも開催しております!
無金利・低金利キャンペーンについての詳細はこちらをご覧ください。
JQカード決済でいつでも5%OFF!
JQカードにてお支払いいただくとアミュプラザ博多店でのお買い物がいつでも5%OFFに!
即日発行可能です!※お申し込みには写真付きの身分証が必要となります。
JQカードに関する詳細はこちらをご覧ください。
Twitter(ツイッター)始めました!
島村楽器アミュプラザ博多店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
ギターも管楽器もピアノも音楽雑貨も楽譜も、それに関連するアクセサリーの事も全て呟きます!
島村楽器アミュプラザ博多店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
中古楽器下取買取も強化中!
上達に合わせて楽器もステップアップ!ご自宅に眠っているお父さんのギター等でもOK!お気軽にご相談ください。
より音楽をお楽しみいただくために♪
音楽教室のご案内
音楽教室で楽器をさらに楽しんでみませんか?音楽教室にはこんなメリットもあります。
①上達して音楽がもっと楽しくなる!
初めて楽器にチャレンジする方も、楽器経験がある方も、お一人お一人に合わせたオーダーメイドレッスンを楽しんでいただけます。音楽教室に関する詳しい情報は音楽教室【総合案内】をご覧ください。
②音楽仲間が増える!
仮装してアンサンブルを楽しむハロウィンパーティーや、ホテルのメインバーで開催するお食事付きの演奏会、生徒様同士でバンドを組んで出演いただくライブなど、様々な交流の機会があります。
③定期的に発表会やライブに参加できる!
広いホールで演奏ができるクラシックコンサートや、本格的な音響や照明のステージで講師やプロのミュージシャンとバンドを組んでライブができるSUMMER JAMなど、楽器を継続して楽しむことができます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。