![*エレキベースのレッスンをスタッフの原が体験しました **エレキベースの魅力とは? ***初心者でも楽しめる! ギターよりも弦の本数が少なく、基本的には短音で演奏するため初心者でも入りやすい楽器です♪]]さらに、音を出す練習は必要なく、指で弾けば初めての方でも音が鳴るのでどなたでも気負わず始められま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2019/04/20190424-2a81027be19a57a5ba3cc6a9b6935513.png)
エレキベースのレッスンをスタッフの原が体験しました
エレキベースの魅力とは?
初心者でも楽しめる!
ギターよりも弦の本数が少なく、基本的には短音で演奏するため初心者でも入りやすい楽器です♪
さらに、音を出す練習は必要なく、指で弾けば初めての方でも音が鳴るのでどなたでも気負わず始められますね!
すべてを牛耳るカッコイイ楽器!
エレキベースは、バンドの要ともいえます。
音楽全体のリズムをつくるので全てを支配しているといっても過言ではありません。控えめで少し地味に見えるようで実は超絶カッコイイ楽器なんですね♪
それでいて意外と簡単とは・・・控えめに言って、最高です!
体験レッスンってどんな感じ?
まずは構え方、指の置き方、ストラップの長さなど基本中の基本を丁寧に教えてもらいました。
実際に弾いてみると、持ち方で弾きやすさが変わってくるのでとても大事ですね。
続いてはドレミファソラシドの運指の練習。ネックにシールが貼ってあったのでとても分かりやすかったです。私は手が小さいので、大きいベースは指がとどくか心配でしたが、手首の角度を小野先生のアドバイス通りに変えてみるとやりやすかったです。慣れてきたら、さらにスムーズに指が動かせるように練習します。
途中で人差し指で弦を弾くのを忘れて親指でやってしまったところ、「原さん、親指になってますよ!」と優しく指摘されました(笑)
親指で弾くなら・・・とさらっと小野先生が演奏してくれた「スタンドバイミー」が、とってもかっこよかったので無理を言って途中まで弾かせてもらいました。ところどころ止まりながらではありますが、意外と楽しくスムーズに演奏できました!
手の小さい私でも出来たので、どなたでも比較的弾きやすく楽しみやすい楽器だと思いました。
体験レッスンも無料で受講できます♪(要予約)
習い事が初めての方でも、安心して体験していただけますので、お気軽にお問合せください。
コース概要
コース名 | エレキベース |
---|---|
講師 | 小野 雄也(おの ゆうや) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人・ペア |
月謝 | 個人¥11,880(税込)~ ペア¥8,640(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,620(税込) |
入会金 | 個人¥10,800(税込) ペア ¥5,400(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器アミュプラザ博多店 音楽教室 |
---|---|
電話番号 | 092-413-5420 |
担当 | 川上、原、田中、富田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。