![定年退職され、お時間に少し余裕が出来た!という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。]]何か趣味を見つけたい・・・と言う方、「楽器」を始めてみませんか?]]「60代なんだけど、今から大丈夫なの?」「70代から始められる楽器ってある?」]]と、よくお客様からご質問を頂きます。]]もちろん、楽器はお […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2017/10/20180705-haradain.jpg)
定年退職され、お時間に少し余裕が出来た!という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
何か趣味を見つけたい・・・と言う方、「楽器」を始めてみませんか?
「60代なんだけど、今から大丈夫なの?」「70代から始められる楽器ってある?」
と、よくお客様からご質問を頂きます。
もちろん、楽器はおいくつからでも始められますし、おいくつからでも上達します。
そこで・・・
60代以上の方にオススメの楽器をご紹介致します。
60代からはじめる「フルート」
フルートというと、見た目にも美しく、透き通るような音色が魅力的です。
なんとなく「吹けたらいいな~」と憧れたことがあるのではないでしょうか。
フルートというと「息」を使います。
深く息を吸い、息を吐くので、肺活量を鍛えることがきます。
また指を動かすので、脳も一緒に鍛えられます。
「難しそう」と仰る方もいらっしゃいますが、コツをつかめば誰にでも吹くことができます!
少し吹けるようになれば、お友達とアンサンブルも可能です!
このページのトップへ
60代からはじめる「ピアノ」
ピアノといえば、昔少し習ったことがある!という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ピアノは両手を使って演奏するので、指も鍛えられますし、脳の活性化に繋がります。
最初から両手ではなく、片手ずつ練習をし、だんだん弾けるようになっていきます。
最近は「ピアノ男子」急増中です!
ピアノを弾ける男性ってステキですよね。
少しでも「やってみたい!」と思われた方へ・・・
島村楽器アミュプラザ博多店には、フルートサロン・ピアノサロンがございます。
サロンは、大人のための予約制レッスンで、
インストラクターが稼動している曜日・時間内でご予約をとっていただくシステムです。
予約制って苦手・・・という方も、先2回分までご予約を取ることが可能ですし、
インストラクターとしっかりレッスンペースを決めることが出来ます。
また、急な予定が入ってもOK。変更・キャンセルも出来ます。
そして、空いていれば1日1回30分レンタルルームを使用することも出来ます。
この良い環境で、是非ミュージックレッスンを受けられてみませんか?
このページのトップへ
当店フルートインストラクター紹介
奥村 愛(おくむら めぐみ) 担当曜日:月・火・水・土・日
インストラクターからのコメント
こんにちは。フルートインストラクターの奥村です。
フルートサロンでは、初めて楽器をもたれる方からご経験のある方まで幅広くレッスンを行なっております。
「始めてみたいけれど、音が出るか分からない」「なかなか練習場所が確保できない」「仕事が忙しい」
そう思われている方もご安心下さい。楽しいミュージックライフのお手伝いをさせていただきます♪
クラシックやJ-POP、JAZZ、ボサノヴァ…様々なジャンルの曲をお選びいただき、お好きな曲からレッスンを始めていただけます。是非始めてみませんか?
インストラクタープロフィール
福岡女子短期大学音楽科卒。同短期大学卒業演奏会出演。
これまでに石田光江、田中瑞穂の各氏に師事。
フルートを演奏している時間が一番幸せです。
一緒にフルートを通して音楽を楽しみましょう♪
インストラクターインタビュー
楽器を始めたきっかけはなんですか?
きっかけなのかは分かりませんが、実は小さい頃から、フルートを演奏する母の背中を見ていたので
「私もフルートを吹くんだろうな」と幼心ですでに思っていました。
好きな音楽・アーティストはなんですか?
クラシックでは特にボザやイベールの作品はお気に入りで
演奏家ではデニス・ブリアコフやエマニュエル・パユが好きです。
クラシックだけではなく、ロックも大好きでよく聴いています。
得意なジャンルはなんですか?
クラシックですが…J-POPなどのポピュラー系も最近は演奏しています。
意気込みをお願いします!
フルートを通して、表現する喜びを皆様に分かっていただけるよう頑張ります!
そして、そんなフルート仲間が増やしていきたいです!
お気軽にお教室まで遊びにいらしてくださいね。
演奏動画
このページのトップへ
レッスンシステム
フルートサロンは高校生以上の方を対象とした大人のための会員制レッスンです。
専任インストラクターによる個人レッスンなので、マンツーマンでじっくりと受講していただけます。
レッスンは日時予約制です。インストラクターの出勤している曜日、時間の中でご予約をしていただけます。
レッスンの回数やペースもご相談ください。
デイタイムレッスン
コース名 | ミュージックサロン フルート |
---|---|
開講曜日 | 月・火・水曜日 |
開講時間 | 13:00〜16:00 |
インストラクター | 奥村 愛 |
入会金 | ¥10,800(税込) |
月謝 | 月4回コース ¥11,340(税込) (1レッスン30分) |
体験レッスン | 申し込む |
フルタイムレッスン
コース名 | ミュージックサロン フルート |
---|---|
開講曜日 | 月・火・水・土・日曜日 |
開講時間 | 平日 12:30~20:30 土・日・祝日 10:30~19:00 |
インストラクター | 奥村 愛 |
入会金 | ¥10,800(税込) |
月謝 | 月4回コース ¥13,500(税込) 月8回コース ¥23,220(税込) (1レッスン30分) |
体験レッスン | 申し込む |
詳しくはミュージックサロンページをご覧ください。
こんな方にオススメ
フルートサロンは大きく分けて、3つのコースがございます。
インストラクターと相談しながら決める事も可能です。
フルタイム月4回コース
お仕事帰り、学校帰りにレッスンをされたい方、お仕事が不規則な方にオススメ!
フルタイム月8回コース
基礎や曲をしっかりしたい方や本番を控えていらっしゃる方にオススメ!
デイタイム月4回コース
パート終わりの方や、主婦の方、お時間に余裕のある方にオススメ!
※前月10日のお申し出で、コースを変更することも可能です。
このページのトップへ
当店ピアノインストラクター紹介
原田 美沙(はらだ みさ) 担当曜日:月・木・金・土・日
インストラクターからのコメント
こんにちは。ピアノインストラクターの原田美沙です。
ピアノは、弾き方や感情の込め方によって様々な音色に変化するとても魅力的な楽器です。
お仕事や学校帰りの息抜き、趣味としてピアノをやりたい…憧れのあの曲を弾けるようになりたい…などなど。
お客様のご要望をお伺いして、それに合せて丁寧なレッスン、サポートさせていただきます。
是非、ピアノを弾いて音楽を一緒に楽しみませんか?初心者の方から経験者の方まで、どんな方でも大歓迎です。
インストラクタープロフィール
福岡女子短期大学音楽科卒業。
同短期大学音楽専攻科修了。
第42回、第43回卒業演奏会出演。
ヤマハ演奏グレード4級、指導グレード4級取得。
インストラクターインタビュー
楽器を始めたきっかけはなんですか?
2歳の時に、母のすすめで音楽教室に通い始めました。
好きな音楽・アーティストはなんですか?
クラシックでは特にショパンやラヴェルが好きで、それ以外ではBIGBANGが好きなのでよく聞いています。
得意なジャンルはなんですか?
クラシックです。特にロマン派が得意です。
意気込みをお願いします!
ピアノを楽しんでいただけるよう、精一杯サポートさせていただきます。まずはお気軽に体験レッスンにお越し下さい。
ピアノサロン・原田インストラクターの体験レッスンは月・木・金・土・日曜日で随時受付中です!
インターネットもしくはお電話でお気軽にお問い合わせください。
デイタイムレッスン
コース名 | ミュージックサロン ピアノ |
---|---|
曜日 | 月・木・金 |
開講時間 | 13:00〜16:00 |
インストラクター | 原田美沙 |
入会金 | ¥10,800(税込) |
月謝 | 月4回コース ¥11,340(税込) (1レッスン30分) |
体験レッスン | 申し込む |
フルタイムレッスン
コース名 | ミュージックサロン ピアノ |
---|---|
開講曜日 | 月・木・金・土・日 |
開講時間 | 平日 12:30-21:00 土・日・祝日 10:30~19:00 |
インストラクター | 原田美沙 |
入会金 | ¥10,800(税込) |
月謝 | 月4回コース ¥13,500(税込) 月8回コース ¥23,220(税込) (1レッスン30分) |
体験レッスン | 申し込む |
音楽教室・楽器のご相談のお問い合わせはこちらまで!
店舗 | 島村楽器 アミュプラザ博多店 |
---|---|
電話番号 | 092-413-5420 |
担当 | 原田・奥村 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。