姪っ子が1歳?を迎えた博多店の金子です11月!?はや時の流れに打ちのめされながら、エフェクターを紹介したいと思います! My new gear... (11月半分いってるけど今更とか言わないで(´;ω;`))担当として強くおすすめできるすばらしいペダルばかりなので、是非チェックしてみてください! で […]

My new gear…(エフェクター紹介 2025/11)

アミュプラザ博多店

アミュプラザ博多店店舗記事一覧

公開:2025年11月17日

更新:2025年11月17日

姪っ子が1歳?を迎えた博多店の金子です
11月!?はや
時の流れに打ちのめされながら、エフェクターを紹介したいと思います!

My new gear... (11月半分いってるけど今更とか言わないで(´;ω;`))

担当として強くおすすめできるすばらしいペダルばかりなので、是非チェックしてみてください!

では早速紹介!


※今回は予めご注文が必要な商品を多く含みます
 お気軽にお問い合わせください

シンプルながら、こだわりぬいたきらめきのサウンド。

Virtues

2019年、東京で発足したVirtues。
正直すでに皆さんご存知かとは思いますが...

ハンドメイドで作られる数々のペダルは、非常にきめ細やかで丁寧なサウンドが魅力!

日本の手工が光る、ハイクオリティなサウンドは本当に驚くほど綺麗
モダンの最先端を行く、おすすめのジャパニーズブランドです!

Virtuesmonica

Virtuesmonica

滑らかに、おいしいクリーミーサウンド

Virtuesのフラッグシップモデル、monicaです!
非常にクラシカルなデザインを有しつつも、現代的な表現力、レンジ感を保ち、非常にクリーミーなサチュレーションを実現。それを実現したのはクリッピング素子として採用したバイポーラトランジスタ。
聞いてみると分かりますが、あまりにもシルキーな質感!
クリーミーなおいしいオーバードライブです。

¥35,200税込

Virtuesarca

Virtuesarca

透き通るような、確かな個性

Virtues新作オーバードライブ、arcaです!
皆さん大好きなトランスペアレント系オーバードライブ。arcaはそこに分類されない、通称トランスルーセントオーバードライブです。
元の音像の特徴を損なわず、より魅力的といえるミドル、実音と高度に両立した倍音感をプラス!
有機的であり、今までに無いオリジナリティーがそこにはあります。
透き通るような歪みを泳ぐトーンがあまりに煌びやかで...ため息さえついてしまいました笑

¥33,000税込

VirtuesLander

VirtuesLander

スムース、それが求めた境地

Virtuesにはファズも存在します!それがこのLander!
NKT275を搭載した、68年製Dallas Arbiter期個体を含む、いくつかのArbiter~Dallas Arbiter期のFuzzFaceを厳選し目指したサウンド像。
それらはバリバリとしたファズ然とした物ではなく、ハイはスムースかつ自然で、元の定位を崩さいローを奇跡的なコントロールで出力します。
Geトランジスタを用いた際の、回路上の部品に対しての影響、動作上の違いに着目し、再現したのがこのLander。
驚くほどスムースで、淡々とした上品かつ丁寧なファズ。
Virtues渾身の1台です!

¥29,700税込

VirtuesStella

VirtuesStella

きらめく星空のもとで

Virtuesのディストーション、Stellaです!
これすごく人気ですよね!僕も使ってます笑
ProCo Sound社製の特に初期RATに着目し、クランチ~ディストーションはもちろん、その後のRATにはないどこかウェットで生き生きした歪みを実現しています!
RATの様に強烈なミドルを感じながらも、シャッキリとした歯切れのいいサウンドは、まさに星空の名を冠するペダルならではです!

¥30,800税込

もはやVirtuesオタクと化してますね笑

ほんとに音が綺麗で...現代の日本の音楽には最適!
流石はVirtues!素晴らしいクオリティに驚きます!

※Virtuesは基本ご予約として受け付けております
お電話でも受け付けておりますので、「HPを見た」と担当:金子までご連絡ください。

Sound Revolutionaries since 1968.

electro-harmonix


エフェクターブランドの異端、electro-harmonix(通称エレハモ)!
68年から常にサウンドの革命を起こしてきました!

Big Muffで有名ですが、新商品と新規導入の商品をご紹介します!

electro-harmonixBender Royale MkIII

electro-harmonixBender Royale MkIII

Benderファズの新しいトーン

3トランジスタ・ファズの歴史は、数々のメーカーと数々の派生によって彩られ、物語も色彩も豊か。
そこに新たな1ページを刻むのがこのBender Royale MkIIIです!
オリジナルBender Royaleの見事なサチュレーション・サウンドを受け継ぎ、厚みのある滑らかなサウンドから、荒々しくパチパチとしたサウンドまで、幅広いファズの世界を切り開きます。
FATスイッチにより、重厚なベースとローミッドブースト、トーンに厚みを加え、CLIPスイッチは、最終段のゲルマニウムトランジスタのクリッピング構造を切り替え、トーンに荒々しいエッジをプラス!
初期のファズペダルの荒削りな雰囲気も最高です!

¥27,225税込

electro-harmonixOp Amp Big Muff Pi

electro-harmonixOp Amp Big Muff Pi

Op Ampのノイジーに見惚れて

70年代後半のオリジナルのOp Amp Big Muff。法外な値段で取引されていた幻のペダルを忠実に再現し現代に復刻!
よりクランチ感のある、圧倒的なBig Muff。音の壁を揺らすようなディストーション、ヘビーなリズムプレイとリードサウンド。
Big Muffでありながらのびやかでキレるサウンドは、マイク・シューズに敬意を払う他ありません。

¥17,400税込

electro-harmonixNano Q-Tron

electro-harmonixNano Q-Tron

狂うための、アナログエンベロープフィルターサウンド

1970年代からエンベロープフィルターペダルを製造してきたエレハモ。その技術の結晶が生み出したNano Q-Tronは、入力信号のボリュームによって、スイープフィルターの周波数が制御するエンベロープフィルターです!
いやーこういうサウンドはファンクのカッティングにはかかせませんよね!
繊細からダイナミック、あらゆるプレイスタイルに追従する、中毒必至のエフェクターです!

¥19,800税込

エレハモはやっぱりいいですね!気狂いになるぜ笑
当店Big Muffは一通り置いてますんでね!是非お試しになってください!

OH – Built to Shake the Earth

EarthQuaker Devices

EarthQuaker Devices(通称EQD)でも新入荷の商品をご紹介です!

ありきたりなサウンドに飽きた人のためのブティックペダルブランド、その真髄ともいえるペダルが特別な技術を持ってリニューアルしました!

さあ!日常を揺らせ!

EarthQuaker DevicesPlumes 南部鉄器edit

EarthQuaker DevicesPlumes 南部鉄器edit

突き抜け叫ぶあの子に、特別な衣装を

な、なんだこれ!?いつものPlumesじゃない…!
なにを隠そう、2024年のNamm Showにてアメリカ限定で販売された特別なPlumesです!
TS系ODのPlumesですが、この筐体は岩手県名産南部鉄器を使用した特別品!後述しますが、日本のメーカーとタッグを組み、とんでもないPlumesがやってきました!
もう作らないので、興味ある方はぜひおはやめに!

¥49,500税込

いや~まさか日本にくるとは!
Namm showからお話は聞いていたんですが、本当に驚きです!

南部鉄器の筐体から放たれるサウンドは何倍も抜けがよくなります!
圧倒的な違いをぜひご体感ください!

他では実現できない、圧倒的なダイナミクス。

kgr Harmony

kgr Harmonyは福嶋 圭次郎氏が手掛ける岩手県のエフェクターブランドです

お安いながらもハンドメイドによりハイクオリティなALエフェクターをはじめ、オリジナリティにあふれる素晴らしいエフェクターを提供しています
いや~これすごいんですよ!

他では実現できない、kgr Harmonyの世界をご紹介します!

kgr Harmonyあられ

kgr Harmonyあられ

透き通る世界はまさに芸術

このあられは、表現力を損なわず高い解像度で出力することを目的としたトランスペアレント系のオーバ ードライブです。
日本製でトランスペアレント系ODというと、ブラス筐体のアイツが思い浮かぶかもしれません。
が、それをはるかにしのぐダイナミクス!ピッキングの絶妙な表現に対応し、3EQ搭載により更なるサウンドの開拓を実現!

本当にバイパス音だけでも違う!南部鉄器筐体でないと絶対に実現できないハイレベルサウンドです!

¥55,000税込

kgr HarmonyIRON 808

kgr HarmonyIRON 808

世界をまだまだ魅了するサウンドにスパイスを

こ、この形はッ…!
名機チューブスクリーマーを模るこの筐体は岩手の名産南部鉄器による鋳造によるもの!
ずっしりと重たいボディから放たれるのは圧倒的ダイナミクスと、貫くような抜け感!
まだまだ、魅了し続ける永遠なるサウンドを更なるステージへ。

¥30,000税込

kgr Harmony黒船

kgr Harmony黒船

伝説由来の血が騒ぐ

こちらはファズペダル、黒船。
エレハモ、Ram's Head期のBigMuffを彷彿とさせる轟音サウンド。
硬くタイトなローと、バリバリと硬質なミッドは鈍重な南部鉄器筐体ならでは!
圧倒的な重厚感を持った、本家にも真似できないレベルの音の厚みがたまりません!

¥38,500税込

kgr Harmonyはお手頃なALシリーズもいいんですが、この南部鉄器エフェクターを是非聞いてみてください!
正直他のエフェクターとは比べ物にならないです( ^q^)

まだまだあるけど...

今月入荷した新規エフェクターはまだまだあります!
…が、一旦ここまで!いや~疲れました笑

いろいろやってたら11月折り返しに入っちゃt(ry

ご来店での試奏も承ります!是非お試しを!
ご試奏は常に受け付けておりますので、是非担当の金子までお問い合わせください!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20230413-order_shima230413-0026_order_png.png

ご紹介する商品は全て、営業時間内でしたらご来店でのご試奏もOK!事前のご予約も承っております。遠方のお客様には、全国にございますお近くの島村楽器店舗へ商品を移動してのご試奏も可能(※ただし、中古モデルは対象外)です。

※ご注意
掲載している商品は店頭および他のECサイトでも販売しております。

販売後の商品情報の削除については迅速に対応するよう努めておりますが、万が一ご注文後に売り切れの場合は、誠に申し訳ございませんがご容赦ください。
なお、売り切れの場合でもご購入希望の方にはお取り寄せ対応が可能ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

アドバイザーが楽器選びをサポート

店舗に常駐するアドバイザーがエフェクターに関するお客様の様々な疑問・質問にお応えいたします。まずはお気軽にご相談下さい。

アドバイザー 金子

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240204-20240105-489123350350922001-1.jpg
ライブ現場から聞こえる生の声を生かしてお客様の音楽ライフをサポートさせて頂きます!

Xでもたまにつぶやきます!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20250411-order_shima250411-0013_order_png.png

当店の公式X(旧Twitter)です。色んな情報を発信します。フォローお願いします。

音楽をもっと楽しみたい方はぜひ音楽教室へ♪

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240214-495005287678214356-3.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20240217-caeee5536319d6adc5c74da0528e5d73-4.jpg

お問い合わせ

在庫の状況もございますので、試奏・ご購入をご希望の際は予めお電話にて アドバイザー 金子宛 にご連絡頂くと、スムーズにご案内させて頂きます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20230517-order_shima230517-0066_order_png.png

お手数をおかけしますが、備考欄に商品名・内容をご記入ください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。