【福岡ギターショー2023】idea sound product×淵上 直斗 | Naoto Fuchigami 限定カラーモデル発売決定!!

アミュプラザ博多店

アミュプラザ博多店店舗記事一覧

2023年11月10日

大人気エフェクターブランド「idea sound product」様と美術家「淵上 直斗 | Naoto Fuchigami氏」のコラボエフェクターの販売が決定しました! 今回は4種類、各5台限定発売、福岡ギターショー限定発売となります!! idea sound product 2018年より東京で […]

大人気エフェクターブランド「idea sound product」様と美術家「淵上 直斗 | Naoto Fuchigami氏」のコラボエフェクターの販売が決定しました!

今回は4種類、各5台限定発売、福岡ギターショー限定発売となります!!

idea sound product

2018年より東京で活動をスタートした個人工房

製品の企画、開発、製造、営業の全てをギタリストでもあるオーナービルダーが担当

ビルダーご本人が現場をこなすギタリストだからこそわかるバンドマンから本当に求められているエフェクターをかたちにしている新進気鋭のエフェクターブランドです。

淵上 直斗 | Naoto Fuchigami氏

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20230320-88a174_67db0dfaacf94459989255cb2c8270c0_mv2.png

プロフィール

1995 兵庫県神戸市生まれ

2018 関西大学 システム理工学部 物理・応用物理学科 卒業

2021 富士通株式会社 退職、作家活動開始

主な展示歴

2022 「100人10 2022」東京ミッドタウン(東京)

2022 「アートゲンダイ2022」大丸松坂屋上野店(東京)

2022 「UNKNOWN ASIA 2022」グランフロント大阪(大阪)

2022 「D-art,ART2022」大丸松坂屋百貨店(名古屋, 神戸, 京都巡回)

2022 「KENZAN2022」東京芸術劇場(東京)

2022 「アートフェア東京2022」東京国際フォーラム(東京)

2022 「いい芽ふくら芽 in Tokyo 2022」大丸松坂屋上野店(東京)

入選・受賞歴

2022 「いい芽ふくら芽 in Tokyo 2022」入選, TOMOHIKO YOSHINO GALLERY 賞 受賞

IDEA-DSX-NF ver.2

1機種目は「IDEA-DSX-NF ver.2」

IDEA-DSX ver.2のカラーを元に淵上直人氏による、ペイントを施したモデルとなっております。

各機種柄が違いますので、好みの柄をお選びください♪

以下メーカーHPより抜粋

Vintage DS-1の良さを理解し再現したうえで、ミッドブースト寄りとし、現代的なハイゲインサウンドまでカバー出来るオールラウンドなディストーションサウンドに仕上げました。弱点と言われるケースの多いTONE回路もオリジナルのTONE回路を搭載することにより劇的に改善。どのポジションでも使えるサウンドが得られるようにしました。ローカットの周波数を変える3モードスイッチで食い付きの良いリフからブルージーなクランチまで対応可能です。

IDEA-FZX-NF ver.1

2機種目は「IDEA-FZX ver.1」

IDEA-FZX ver.1のカラーを元に淵上直人氏による、ペイントを施したモデルとなっております。

各機種柄が違いますので、好みの柄をお選びください♪

以下メーカーHPより抜粋

Vintage Tone Benderをこれでもかというくらい現代的にした感じのサウンド。なおかつMarshall、改造Marshallを意識し、パワー管をドライブさせたようなサウンドを表現。Vintageクローン系では絶対に得られないサウンドのファズです。

IDEA-RTX-NF ver.1

3機種目は「IDEA-RTX ver.1」

IDEA-RTX ver.1のカラーを元に淵上直人氏による、ペイントを施したモデルとなっております。

各機種柄が違いますので、好みの柄をお選びください♪

以下メーカーHPより抜粋

長きに渡り評価され続けているVintage RATのサウンドをidea sound productの解釈により大幅に改造。ギターのボリュームに対する追従性は、普段アンプで音作りをするギタリストの感覚にベストマッチ。ギターのボリュームがフルテン時にはBogner Ecstasyを、絞るとMarshall JCM800を彷彿とさせるサウンドを得ることができます。

IDEA-MTZ-NF ver.1

4機種目は「IDEA-MTZ ver.1」

IDEA-MTZ ver.1のカラーを元に淵上直人氏による、ペイントを施したモデルとなっております。

各機種柄が違いますので、好みの柄をお選びください♪

以下メーカーHPより抜粋

ハイゲイン・ディストーションの象徴として、現在でも多くのギタリストの支持を得ている「MT-2」を、今までにないゲイン幅、レゾナンス感、ボリュームへの追従性、鈴鳴り感を目指し、良質なハイゲインアンプのようなサウンドに仕上げました。idea初の4ノブ仕様(VOLUME、GAIN、TREBLEに加え、BASSをコントロール)、天面にはMIDDLE(Boost、Normal、Cut)をコントロールする3WayのモードSWを搭載しています。

発売日、発売会場について

・発売日:2023年11月17日~19日 福岡ギターショー2023

・会場:JR九州ホール(JR博多シティ9階)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。