![皆様こんにちばんは!アミュプラザ博多店のアコギ担当 荒木(あらき)です!今年もこの熱いイベントが開催できること非常に嬉しく思っております。。! 今回は初出展となる「Bourgeois Guitars」についてご紹介させていただきます! 展示販売予定ラインナップ 今回はありがたいことに日本総代理店のS […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2022/09/20220908-20220721-bourgeois-logo-black-revisedweb2-01-1400x685-1-1080x528-1.png)
皆様こんにちばんは!アミュプラザ博多店のアコギ担当 荒木(あらき)です!今年もこの熱いイベントが開催できること非常に嬉しく思っております。。!
今回は初出展となる「Bourgeois Guitars」についてご紹介させていただきます!


Bourgeois GuitarsDana Bourgeois
1953年、米国メイン州ウエストブルックに生まれる。
1980年 様々なバンドで演奏していた彼は、ラグタイムスタイルのギタープレイで有名なエリック・ショーンバーグ氏と出会い、トラディショナルなスタイルにカッタウェイを施したOMモデルの製作を依頼される。
1985年にはこの14フレットジョイントのOMカッタウェイ(ショーンバーグ・ソロイスト)を完成させ、翌年、ショーンバーグ氏と共に Schoenberg Guitars を設立する。 ダナ自身がデザインし、材料を選び抜き、一本一本音をチェックした約150本のソロイストがマーティン社の生産協力を得て、世に送り出されました。
その後ギブソン社のアコースティックライン設計アドバイザーを務めた彼はその経験を生かし1985年、自身の工房を設立。少数精鋭のチームで数多くのアーティストモデルを含めオリジナリティーにあふれた素晴らしいギターを製作し続けています!

展示販売予定ラインナップ

Professional SeriesBourgeois Blues L-DBO
ブルースの伝統をコンセプトに製作される本器。
オールマホガニーで仕上げられ暖かくもクリアなトーンとウッディなサウンドが特徴的。
追い求めたオールマホガニーサウンドがここにあると言っても過言ではない、まさしく極上の仕上がりと言えます。
フィンガースタイルからストロークまで何でもこなすことが出来るオールマイティー。
細部の木工の精度も非常に高く美しい仕上がり。
今回の個体は通常搭載されないピックアップ(K&K コンタクトタイプ)が装備されておりカスタムモデルとなっております。
この機会をお見逃しなく!
¥919,600税込
今回はありがたいことに日本総代理店のS.I.E.よりボジョアギターのご担当者様が15,16日にご来場予定ですので、実際にオーダーメイドの相談も可能です。ぜひこの機会に!ご来場予約をお願いいたします!
それではお楽しみに。。!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。