【アコースティックギター】「Bourgeois Guitars」店頭取扱決定!!

アミュプラザ博多店

アミュプラザ博多店店舗記事一覧

2022年07月23日

皆様、こんにちばんは。アミュプラザ博多店アコースティックギター担当の荒木です。 アコースティックギターファンの皆様お待たせいたしました!ついに荒木念願のBourgeois(ボジョア)を当店で取り扱えることが決定致しました! さらに九州地区では当店のみの限定ディーラーとして進めさせていただく事となり、 […]

皆様、こんにちばんは。アミュプラザ博多店アコースティックギター担当の荒木です。

アコースティックギターファンの皆様お待たせいたしました!ついに荒木念願のBourgeois(ボジョア)を当店で取り扱えることが決定致しました!

さらに九州地区では当店のみの限定ディーラーとして進めさせていただく事となり、通常のラインナップに加え、カスタムオーダーの受付もスタート致します。

Bourgeois Guitars とは?

写真中央 主宰 Dana Bourgeois氏 

1953年、米国メイン州ウエストブルックに生まれる。

1980年 様々なバンドで演奏していた彼は、ラグタイムスタイルのギタープレイで有名なエリック・ショーンバーグ氏と出会い、トラディショナルなスタイルにカッタウェイを施したOMモデルの製作を依頼される。

1985年にはこの14フレットジョイントのOMカッタウェイ(ショーンバーグ・ソロイスト)を完成させ、翌年、ショーンバーグ氏と共に Schoenberg Guitars を設立する。 ダナ自身がデザインし、材料を選び抜き、一本一本音をチェックした約150本のソロイストがマーティン社の生産協力を得て、世に送り出されました。

その後ギブソン社のアコースティックライン設計アドバイザーを務めた彼はその経験を生かし1985年、自身の工房を設立。少数精鋭のチームで数多くのアーティストモデルを含めオリジナリティーにあふれた素晴らしいギターを製作し続けています!

代表的なモデル・ラインナップ

Legacy Series

ダナ・ボジョアの代表作といえるソロイストをはじめ、彼のスタイル、感性を表すオリジナルコレクション。数多くの伝統的なデザインと彼の独創性が融合し、まさしく次世代へと受け継がれるべきモデルと言えるラインナップです。

Soloist

現在では当たり前に人気を博しているOMスタイルのその始まりを作ったと言っても過言ではないこのモデルはボジョアを語る上では外すことができない一本。
モダンクラシックの真髄を行くOM。

DB signature

ダナボジョアのオリジナリティを一身に感じられるまさしくルシアーシグネチャーモデル。
様々なボディスタイルのオーダーが可能。
彼がセレクトした極上のトーンウッドを使用し仕上げられる一本はボジョアの目指す完成形と言える一品。

Aged Tone series

彼のこれまでの膨大な経験をもとにヴィンテージサウンドを極限まで再現していくことをコンセプトに仕上げられるシリーズ。ボジョア独自のエイジングを施したアディロンダックスプルースをトップやブレーシングに使用し、接着にはニカワ接着を用いるのがポイント。新品でありながら圧倒的なヴィンテージサウンドを体感できるコンセプトモデル。

Large soundhole


OMサイズをはじめ4種のボディサイズでオーダーが可能。

Heirloom Series

アメリカンヴィンテージギターのスタンダードに敬意を払い製作されるシリーズ。18、28から42、45などのモデルをもとにボジョアのインスピレーションを加えたラインナップ。トップにはアディロンダックスプルースを使用し、美しいアートワークでアメリカでも多大な人気を誇る。

Country boy HS

18スタイルをもとにボジョアによってブラッシュアップされたスタンダード。
木材の接着にはニカワを用いておりトーンウッドの力を最大限発揮する仕上げ。
シンプルであり、至高の域に達するスタンダード。

Style “45”

美しいインレイワークにも目を惹かれますが、そのサウンドにも特別なこだわりを持っており
ダナが個人的に保有しているプライベートストックから放出される極上のハカランダを使用されます。
まさしく至高の一本。

Professional Series

より多くのプレイヤーへボジョアのサウンドを届けるために製作されるコレクション。一切の妥協なく、選定されたトーンウッドを用いて他のモデルと変わらないセットアップを施し仕上げられるモデル。Martin、Gibsonスタイルをもとに幅広いラインナップを展開し、プレイヤーの表現に寄り添います。

Vintage

セレクトされたシトカスプルーストップと最高級のイーストインディアンローズウッドをサイドバックに使用する本器。
プリウォーMartinのイメージを崩さず、デュアルアクショントラスロッドや独自の取り外し可能なネックジョイントシステムを採用した
最新のイノベーションが組み合わされた人気モデル。

Bourgeois Blues

こちらは近日入荷予定です!

これまでなかなか実物を見ることが出来なかった、触ることが出来なかったBourgeoisを博多店で体感いただけるチャンスです!

是非この機会にアミュプラザ博多店へ

お問い合わせ 092-413-5415 

担当 荒木

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。