【ボーカル・キッズボーカル】筑紫 杏菜

アミュプラザ博多店

アミュプラザ博多店店舗記事一覧

2024年08月03日

Q1.楽器を始めたきっかけは何ですか? 元々家業が音楽系なこともあり、音楽は小さい頃から身近なものでした。中学生になり、お友だちからバンドに誘ってもらったのをきっかけにボーカルをはじめ歌うことの面白さにどんどんのめり込んでいきました。 Q2.好きな音楽、アーティストは何ですか? 洋楽Popsが好きで […]
筑紫 杏菜(ちくし あんな)

スクール講師

筑紫 杏菜

ちくし あんな

担当コース
ヴォーカル・キッズヴォーカル
稼働曜日

Q1.楽器を始めたきっかけは何ですか?

元々家業が音楽系なこともあり、音楽は小さい頃から身近なものでした。
中学生になり、お友だちからバンドに誘ってもらったのをきっかけにボーカルをはじめ
歌うことの面白さにどんどんのめり込んでいきました。

Q2.好きな音楽、アーティストは何ですか?

洋楽Popsが好きです。
Maroon5/Sia/Charlie Puth

声質的なもので、仕事として歌うのはRock系が多いかなあ…

Q3.得意なジャンルは何ですか?

Pops/Rock/R&B/Jazz

Q4.どのようなレッスンを心掛けていますか?

楽しく分かりやすいレッスンを心がけています。
発声・発音・リズムなど、歌に必要ないろんな要素をレッスンではまんべんなく取り入れて
総合的に実力を上げていくレッスンをいたします。

Q5.楽器(音楽)をやっていてよかった!と思う時はどんな時ですか?

若い頃は、人に見られることの喜びが大きかったですが
今は、健康面で歌が役立っていると感じています。
腹式呼吸は自律神経を整える働きや、便秘の改善などに効果がありますし
滑舌練習は、舌の筋力の低下を予防します。
それに、全力で歌うことはストレス解消にも繋がるので、日々歌える環境に感謝しています。

Q6.レッスンをご検討の方へメッセージをお願いします。

レッスンに来られる方には、必ず私が作った基礎トレーニングの本をお配りしています。
ひとつの事にフォーカスして練習する事も大切ですが、歌は総合力だと思っていますので
基礎トレーニングで満遍なく色んな要素を取り入れて、実力の底上げをしていく事が目的です。

歌に関しては、それぞれの個性を活かしていくのが私のモットーです。
そもそも芸術に正解はないと思っているので、どんな風にしたいか?を一緒に考えていけたらと思っていますし
その歌のイメージを表現するためには、どんなテクニックが必要か?も、具体的に提案していけたらと思っています。

楽しく、分かりやすく、柔軟に!
お気軽に体験にお越しください♪

現在準備中です!

現在準備中です!

Q1.音楽経験がなくても大丈夫ですか?

楽器の演奏、音楽の経験がない方でも、丁寧にレッスンしていきますのでご安心ください。

Q2.楽器を持っていないのですが、受講できますか?

レッスン時は教室に備品の楽器があり、無料でお使いいただけます。また、楽器のご購入を検討していらっしゃる場合は、お1人お1人にあった楽器選びのお手伝いをさせていただきますので、担当講師、インストラクター、または店舗スタッフまでお気軽にご相談ください。

Q3.体験レッスンは何度も受講できますか?

基本的には1コース1回のみの受講とさせていただきます。

Q4.体験を受けたら必ず入会しないといけませんか?

必ず入会しなければならないわけではありません。まずは、体験レッスンで実際のレッスンの雰囲気や演奏の楽しさをご体感ください。

Q5.車で行ったら駐車券はもらえますか?

お車でお越しの方には、提携駐車場のご利用に限り30分のレッスンで1時間分の駐車券をお渡しいたします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。