【お子様におすすめ】3歳からはじめる子供のバイオリン教室 

アミュプラザ博多店

アミュプラザ博多店店舗記事一覧

2024年01月27日

CONTENTS「バイオリンに興味があるけどなんだか難しそう…」というご家族の皆さまへ楽器について身長と分数サイズの目安講師紹介レッスンの様子まずは体験レッスンでバイオリンに触れてみませんか?入会のお手続きに必要なものお得なキャンペーン!期間中は入会金半額!家族お友達同士なら入会金ゼロ!お問い合わせ […]

「バイオリンに興味があるけどなんだか難しそう…」というご家族の皆さまへ

楽器、レッスンへの疑問やお悩みにバイオリン講師がお応えいたします。
体験レッスンの際は、小さいサイズの楽器を準備しているので、お子様の身体に合った楽器でレッスンを受講いただけます。
また、技術面だけでなく、音楽を通して心の成長も感じていただけることと思います。

楽器について

お子様の身体の大きさに合わせて作られているバイオリンを、分数バイオリンと呼びます。
大人が使用するバイオリンのフルサイズは、小さなお子様が使用するには大きすぎるため、お子様に合ったバイオリンをご使用いただけます。
大人用、通常のフルサイズを一般的に4/4サイズとして、子供用のバイオリンは3/4・1/2・1/4・1/8・1/10、1/16の順にサイズがございます。

身長と分数サイズの目安

3歳頃から始められる楽器としてもおすすめのバイオリン。まずは身長を目安にして、どのサイズが合うか確認してみましょう!
また、腕の長さを目安にして選ぶ場合もございます。

講師紹介

曜日時間固定制の個人レッスンです。
お子様から大人の方までご受講頂けます。

よしだ まいこ吉田 麻衣子 (火・土曜日)

よしだ まいこ吉田 麻衣子 (火・土曜日)

国立音楽大学器楽学科バイオリン専攻卒業。 太期晴子、川口エリサ、天野晴司、徳永二男の各氏に師事。 1997年ベルギー「ヨーロッパ・日本音楽際」マスタークラス・コンサートにて川口エリサ氏に師事。 2006年オーストリア「ウィーンミュージックセミナー」にて、アレキサンダー・アレンコフ氏に師事。

みねもと かなこ嶺元 奏子 (水曜日)

みねもと かなこ嶺元 奏子 (水曜日)

福岡教育大学生涯スポーツ芸術課程音楽コース(バイオリン専攻)卒業。 四歳よりバイオリンを始める。 山下典道、松野弘明、原田大志、八尋祐子に師事する。 フルオーケストラやアンサンブル、ソロや室内楽での演奏会への出演、ブライダルプレイヤーとしても活躍中。 バイオリンのレッスンを始めた方で、最初に弾きたかった曲を演奏できるようになり、次の曲、また次の曲とチャレンジしている方がたくさんいらっしゃいます! ちょっとでもバイオリンに興味を持たれた方は一歩踏み出してみてください! それぞれのペースに合わせて丁寧にレッスンします。 是非一度体験レッスンを受けてみてください!レッスン室でお待ちしております♪

とおはら よしこ遠原 貴子 (木曜日)

とおはら よしこ遠原 貴子 (木曜日)

昭和音楽大学、ヴァイオリン科卒業後、ピアノトリオ、弦楽四重奏、オーケストラ等で活動。 現在は、ブライダル、BAR、イベント等で、さまざまなジャンルの音楽を通し、ヴァイオリンの音色を伝えています。 ヴァイオリンが弾けるようになったら、特技です。 木の音色はとても心に響きます。一緒にヴァイオリンの音を楽しみましょう。

かつき あやの香月 彩野 (金曜日)

かつき あやの香月 彩野 (金曜日)

3歳よりヴァイオリンを始める。スズキメソード才能教育課程修了。 福岡大学理学部卒業。大学在学時、九大フィルハーモニーオーケストラに所属し、ソロに加え弦楽も経験。 現在、オーケストラや室内楽、後進の指導などを行っている。

レッスンの様子

【音を楽しむ】をモットーに、少しでも疑問が解消し演奏する楽しさを感じて頂けるよう、一人ひとりに合わせたレッスンを心掛けています。

【音を楽しむ】をモットーに、少しでも疑問が解消し演奏する楽しさを感じて頂けるよう、一人ひとりに合わせたレッスンを心掛けています。

バイオリンは難しそう、初めてだから不安、と感じる方も、楽しんで演奏できる様持ち方や楽譜の読み方等基礎からしっかりとお伝えさせて頂きます。

バイオリンは難しそう、初めてだから不安、と感じる方も、楽しんで演奏できる様持ち方や楽譜の読み方等基礎からしっかりとお伝えさせて頂きます。

お好きな曲に挑戦したり、発表会に出演したり、目標を持ちながら、ご自身のペースで通っていただけます。

お好きな曲に挑戦したり、発表会に出演したり、目標を持ちながら、ご自身のペースで通っていただけます。

まずは体験レッスンでバイオリンに触れてみませんか?

楽器をお持ちでなくても大丈夫!お子様に合ったサイズをご用意いたします。

入会のお手続きに必要なもの

ご入会後、3か月目以降の毎月諸経費のお支払いは、シマムラミュージックカード(もしくはお手持ちのイオンカード)からのお支払いとなります。「シマムラミュージックカード」はイオンクレジットサービス(株)が発行する島村楽器(株)との連携カードです。入会金、年会費は無料です。

※18歳未満の方は保護者の方の名義でのお申込みとなります。

お得なキャンペーン!期間中は入会金半額!家族お友達同士なら入会金ゼロ!

お問い合わせ

島村楽器アミュプラザ博多店 音楽教室☎092-413-5420(音楽教室直通)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。