![当店は、博多駅直結しているので、とても通いやすいです。また、学校や職場の近く、よくお出かけするところなど、隙間時間に通う事もできます。無料の体験レッスンもしておりますので、一度体験してみてください。 CONTENTSはじめての方におすすめのコースさらに音楽を極めたい方におすすめのコースインストラクタ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2023/06/20230621-order_shima230621-0059_order_png.jpg)
当店は、博多駅直結しているので、とても通いやすいです。
また、学校や職場の近く、よくお出かけするところなど、隙間時間に通う事もできます。
無料の体験レッスンもしておりますので、一度体験してみてください。


はじめての方におすすめのコース

➀1曲・1フレーズをブラッシュアップ 【全コース】はじめての方は簡単なフレーズを、経験者の方はすでに弾ける曲を完成させてご自身の「レパートリー」にしませんか?
ダイナミクスの付け方、間の取り方など、ちょっとしたニュアンスでも楽曲の変化でも劇的に変わります。

➁腹式呼吸【声楽・ボーカル・フルート・サックス・クラリネット・トランペット】しくみと方法をマスターして歌や演奏に活かしましょう!
声楽やボーカルや息をつかう管楽器は呼吸法がとても大事です。息が続かない、声が小さい方などお悩みの方はぜひお試しください。


さらに音楽を極めたい方におすすめのコース

➀リズム感を鍛える!【ドラム・ベース】こんな方にオススメ ➡ もっとリズムにノリたい!音程感やアンサンブルも学びたい!
ドラムはリズム感のレベルアップに最適な楽器です。ドラムの仕組みやリズムの作り方も覚えながら楽しくレッスンできます。
ベースはバンドの中でも「リズム隊」と呼ばれていて、ドラムとは違ったアプローチでリズム感を学ぶことができます。

②表現力を磨きたい!【ボーカル・フルート・サックス・クラリネット・バイオリン】こんな方におススメ ➡ なめらかなフレージングで演奏したい!より美しく奏でたい!
息を使って音を出すことや、弦楽器の弓の動きにより繋がりを意識しフレーズのより深い表現が可能になります。音色や音程の微妙な変化をつけることができるので、歌うような表情豊かな演奏に繋がります。


インストラクター・講師紹介・概要を見る
フルートコース

おくむら めぐみ奥村 愛 (月・火・水・土・日曜日)
【開講時間】
平日:11:30~20:00
土日祝:10:30~19:00
【経歴】
6歳からピアノ、11歳からフルートを始める。
中学時代は吹奏楽部にて、マーチングのドラムメジャーを務め、コンテスト九州大会に出場。高校に入ると和太鼓・ジャズピアノを始め、様々なジャンルの音楽に触れる。また中・高とバンド活動を行い、ベースを担当。
その後、福岡女子短期大学音楽科演奏コース卒業。同短期大学卒業演奏会出演。これまでにフルートを石田光江、田中瑞穂の各氏に師事。
ヴェルデ音楽コンクール最優秀賞受賞。


クラリネットコース

あさい まさみ浅井 雅子(月曜日)
【経歴】
大分県立芸術短期大学音楽科専攻科修了。同校音楽科副手勤務。
西日本新人紹介演奏会出演。大阪国際音楽コンクールファイナル入選。
NONAKAクラリネットアカデミー参加、パリ管弦楽団クラリネット首席奏者フィリップ・ベロー氏マスタークラス受講。
板倉康明氏師事。
主に室内楽やアンサンブルにて演奏活動中。
その他、セレモニーやイベント出演、ラジオゲスト出演等を行う。
クラリネットはポピュラーな楽器なので、笛で音楽を始めようと思われたら、ジャンル問わずにクラリネットがオススメです!
また、お家に眠っているクラリネットがある方、またクラリネットと音楽友達になりましょう!


サックスコース

こばやし ちか小林 千佳 (月・水・土曜日)
【経歴】
平成音楽大学卒業。斎藤広樹氏に師事。 大学卒業後、約6年間ミュージックサロン福岡にてSAXインストラクターとして勤務。

なかた ひろな中田 明亨 (木曜日)
【経歴】
福岡女子短期大学音楽専攻科修了。
サックスを安藤岳人氏に師事。室内楽を専門的に学ぶ。
複数のサクソフォンのアンサンブル団体に所属し演奏活動を行っている。
【メッセージ】
「楽譜は読めないけどサクソフォンを始めたい!」「あの曲を演奏できたらかっこいいな!」「経験者だけどもっと上手になりたい!」
そのような方、ぜひお待ちしております♪

さかのうえ てっぺい坂之上 徹平 (日曜日)
【経歴】
福岡スクールオブミュージック専門学校木管楽器コースサックス専攻科卒業。同校総合音楽研究科修了。 在学中にミュージカルのバックバンドや歌手のレコーディング等を行う。 スムースジャズを基に、ジャズやラテン等の演奏から、クラシックな演奏まで幅広いジャンルで演奏している。
【メッセージ】
サックスは管楽器の中では音が出しやすい楽器です。 見た目もカッコ良く、音色も様々な音が出せます。 初めての方でも楽しく上達できるようレッスンを心がけておりますので、ぜひ体験レッスンにいらしてくださいね。


トランペットコース

しもむら ゆうこ下村 優子(火・水曜日)
【経歴】
16歳よりトランペットを始める。
福岡教育大学卒業後、福岡市消防音楽隊に5年間在籍。
これまでにトランペットを鈴木徹平氏に師事。
現在吹奏楽やオーケストラ、ジャズなどジャンルを問わず幅広く演奏活動を行っている。
Advanced Music Gallery(ジャズビッグバンド)所属。
【メッセージ】
トランペットは金管楽器の花形といわれ、とても魅力的な楽器です。
一緒にトランペットを楽しく演奏しましょう!


デジタル管楽器コース

さかのうえ てっぺい坂之上 徹平 (日曜日)
【経歴】
福岡スクールオブミュージック専門学校木管楽器コースサックス専攻科卒業。同校総合音楽研究科修了。 在学中にミュージカルのバックバンドや歌手のレコーディング等を行う。 スムースジャズを基に、ジャズやラテン等の演奏から、クラシックな演奏まで幅広いジャンルで演奏している。


管楽器コース以外も実施中です

音楽教室について

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。