![CONTENTS講座概要イベント詳細講師紹介お問い合わせ窓口講座概要 学生時代に一生懸命学んだ「和声法」。でも、どのように活用すれば良いのかわからず、遠い記憶のまま・・・それではもったいない!和声法は演奏を豊かにするための道しるべ。和声の活用法を知ることで見えてくる楽譜を読み解くヒント。和声法を学び […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2022/04/20220415-tuchida-t.jpg)
講座概要
学生時代に一生懸命学んだ「和声法」。
でも、どのように活用すれば良いのかわからず、遠い記憶のまま・・・それではもったいない!和声法は演奏を豊かにするための道しるべ。和声の活用法を知ることで見えてくる楽譜を読み解くヒント。
和声法を学び直し、より説得力があるレッスンに変化させませんか?
和声法のスペシャリスト土田京子先生に丁寧にわかりやすくレクチャーしていただきます。
- 和声法でわかる大切な音・活かす音
- 和声法を理解して楽譜から音楽を聴きとる
- 和声法から導かれる美しいメロディーとハーモニーの関
イベント詳細
日程 | 2022年4月22日(金) |
---|---|
時刻 | 11:00~13:00 |
会場 | 島村楽器 岩田屋福岡店 |
会場申込み定員 | 15名 |
会場受講料 | 一般:3,500円(税込)会員:2,800円(税込) |
オンライン受講料 | 一律 3,000円(税込) |
対象会員 | 島村ティーチャーズサークル(STC)会員、 島村楽器公式アプリ会員のいずれかに該当する方。 |
アーカイブ配信期間 | 4月22日(金)~4月29日(金)23:59まで |
※オンライン配信注意事項
・閲覧に関わるインターネット通信費用はお客様の負担となります。
・お客様の通信環境に関するお問い合わせはお受けしておりません。
講師紹介

Message
和声法の話をさせて頂けることを、とても嬉しく思って居ます。とかく敬遠されるこの私の親友について、一人でも多くの方の誤解を解いて、「あら、和声法って仲良くなれたら、面白そうね」と言って頂けるように、膝を交えてお話ししたいと思います。どうぞご参集下さい。
Profire
東京都立駒場高校音楽科を経て、東京藝術大学作曲科卒業。トロント王立音楽院ピアノ科卒業。東京・京都・大阪・福岡にて音楽研究グループ"ティータイム・トーク"を主宰。東京・練馬にて、音楽教師の再教育塾「説き語り音楽塾」を主宰、豊かな教師力の育成に全力を挙げている。1994年から2007年まで、同志社女子大学音楽科講師。
お問い合わせ窓口
WEBからのお申込みは下記バナーより承ります。お気軽にお申込みください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【終了しました】SCHECTER & ESP学園共催:小林信一ギタークリニック2024年2月11日開催
アミュプラザ博多店
-
「リズム」と「メロディー」から考える作曲/演奏セミナー
アミュプラザ博多店
-
島村楽器でインストアライブしよう!【Hakata Music Junction Vol.5】出演者募集中!1/28(Sat)
アミュプラザ博多店
-
〈終了しました〉【JQカード10%OFF】プレミアムデイズが9月16日から20日の5日間開催!!
アミュプラザ博多店
-
【指導者向け・STC会員様へ】STCサイト開設のご案内
アミュプラザ博多店
-
【友だち募集中】島村楽器イベントLINE始めました~
アミュプラザ博多店