【完売しました】Rin Hayase R-f.v.-cw/BR Adirondack spruce×Bradirian Rosewood【新古品】

アミュプラザ博多店店舗記事一覧
2023年06月08日
- カテゴリ商品情報
![CONTENTS大分県竹田市に工房を構える早瀬輪 氏主催のアコースティックギターブランドが放つ珠玉の一本が新古品で入荷!!必見です。技術者による安心のアフターフォローギターアドバイザーが楽器選びをサポート最新情報を手に入れよう音楽をもっと楽しみたい方へお問い合わせ大分県竹田市に工房を構える早瀬輪 氏 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hakata/wp-content/uploads/sites/143/2023/06/20230608-1a3125349d33946047cee8b04c1e4ddc19ec92.jpg)
CONTENTS
大分県竹田市に工房を構える早瀬輪 氏主催のアコースティックギターブランドが放つ珠玉の一本が新古品で入荷!!必見です。

Rin Hayase R-f.v.-cw/BR Adirondack spruce×Bradirian Rosewood
大分県竹田市に工房を構える製作家”早瀬 輪”氏。
彫刻家である父の影響もあり、幼い頃からモノ作りが好きで、子どもながらに民族楽器等もよく作っていた。
20代に関東の工房等でギター作りを学んだのち、名工”鷲見英一”氏主宰の『Sumi工房』を訪ね、4年半程修行。
『Sumi工房』では主にブレース(力木)の接着や、ボディの組み上げ、木地や塗装の研磨、リペアなどを手掛け、ギター製作技術をたしかなものにし、2016年に独立を果たし、大分県竹田市の山間に自身で納屋を改装して工房を立て、アコースティックギター、ウクレレを中心に日々新たな作品を生み出しております。
本器は2023年2月に製作された個体で、早瀬氏秘蔵のプライベートストックであるハカランダを存分にサイドバックに使用され、トップには選定されたアディロンダックスプルースを使用。
音響効果を狙う目的と強度の向上を目的にサイドにはハカランダの背面に極上のフレイムメイプルをプライ。トップとバックをがっちりと繋ぎ橋渡し的な要素をもち、心地よいレスポンスを産んでいます。
デザインにもこだわりが散りばめられ、バインディングやアームレスト、ネック裏、トラスロッドカバーにはスネークウッドを使用し高級感を底上げしています。
ペグには国内では中々みられないドイツ製のScheller(シェラー)オープンタイプのペグを採用されており絶妙なトルク感を持っています。
若干の磨き傷が何箇所か見られますがおおむね新品同様の状態でお楽しみいただける一本かと思います。
昨今注目が集まる国内製作家の作品をぜひこの機会に。。。
¥1,250,000 税込


※ご注意こちらの商品は店頭、他ECサイトでも販売しております。販売後の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れの場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。
ご来店での試奏も承ります!是非お試しを!
ご紹介する商品は全て、営業時間内でしたらご来店でのご試奏もOK!事前のご予約も承っております。遠方のお客様には、全国にございますお近くの島村楽器店舗へ商品を移動してのご試奏も可能(※ただし、中古モデルは対象外)です。詳しくはお気軽に当店スタッフまでお問い合わせくださいませ。それでは、どうぞご覧ください!
技術者による安心のアフターフォロー
アミュプラザ博多店のギターは入荷検品・納品検品、技術者尾仲がしっかり対応致します。
ギターリペアマン 尾仲

ギターアドバイザーが楽器選びをサポート
店舗に常駐するギターアドバイザーがギターに関するお客様の様々な疑問・質問にお応えいたします。まずはお気軽にご相談下さい。
ギターアドバイザー 荒木

最新情報を手に入れよう

音楽をもっと楽しみたい方へ
音楽を楽しみたい気持ちをサポートするのが島村楽器の音楽教室。
お一人お一人のご希望をお伺いしながら、レッスン内容をご提案させていただきます。
レッスンだけでなく演奏を楽しむイベントや発表会も多数ご用意しております。
お問い合わせ
在庫の状況もございますので、試奏・ご購入をご希望の際は予めお電話にて ギターアドバイザー 荒木宛 にご連絡頂くと、スムーズにご案内させて頂きます。
店舗名 | 島村楽器アミュプラザ博多店 |
---|---|
電話番号 | 092-413-5415 |
担当 | 荒木 |

備考欄に内容をご記入ください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。