![*防音室をお部屋に設置するまでにどんなことがあるのか この記事では、防音室の設置までの流れについて説明いたします。 防音室の設置まで、大きく分けて以下の5つまでの流れがあります。 +お問い合わせ +下見 +お支払い +配送希望日伺い +配送設置 それぞれの流れについて説明いたします。 ***1.お問 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2019/04/20210911-14727192039153.jpg)
防音室をお部屋に設置するまでにどんなことがあるのか
この記事では、防音室の設置までの流れについて説明いたします。
防音室の設置まで、大きく分けて以下の5つまでの流れがあります。
- お問い合わせ
- 下見
- お支払い
- 配送希望日伺い
- 配送設置
それぞれの流れについて説明いたします。
1.お問い合わせ
八王子店にお越しいただき、担当者と顔を合わせて防音室についてご相談いただく他、島村楽器 新品・中古防音室紹介サイトや当店の防音記事にあるお問い合わせフォームよりお問い合わせいただけます。
お問い合わせフォームよりお問い合わせいただいた場合、電話もしくは電子メールにて内容について回答のご連絡をしたします。
お問い合わせいただいた時点である程度防音室のサイズなどご検討されている場合は、おおよそのお見積りをお渡しすることもできます。
当店には0.8畳、1.2畳、1.5畳、2.0畳の防音室や簡易防音室OTODASUを展示しております。楽器を持ち込んで室内音響の確認も行えますので、ぜひお気軽にご来店ください。
2.下見
「実際に設置が可能か」「必要な作業があるのか」担当者と配送業者様が直接お客様のご自宅にお伺いして確認させていただきます。
配送・組み立てに関わる正式な金額が下見後数日で確定いたします。
お問い合わせ時にお渡ししたお見積り金額から、確定した金額は前後する可能性がございます。ご了承くださいませ。
※購入を前提とした下見に関しましては料金はかかりません。
設置先の住所、電話番号、お部屋の広さ(畳数)。以上の情報を配送業者様にお伝えさせていただき、下見日程の候補日を組ませて頂きます。
3.お支払い
納品ができる事の確認と正規の金額が確定した後にお支払い頂きます。
カード決済、お振込み、ショッピングクレジットなど多種対応しております。
当店では現金払い・お振込み払い・ショッピングクレジット払いにおいて、京王グループ共通ポイントサービスの京王パスポートクラブのポイント付与適用対象となります。
京王八王子ショッピングセンターでは毎月8日・18日・28日に付与されるポイントが通常の5倍になるキャンペーンを実施しています。お買い得に防音室を手に入れたい方におすすめです!
4.配送希望日伺い
お支払い後に配送業者様の設置可能日を確認させて頂きます。
希望していただけるのはお日にちのみとなります。時間帯については決めることはできず、配送日の前日に配送設置を行なう時間帯をお伝えいたします。
納期に関しましては、基本的にはレジで決済を立ててから3週間から4週間ほどとなります。
ただし、作業が混みあっている時期の場合、それ以上に納期を要する可能性もございます。
5.配送設置
配送日の前日に、配送が行われる予定時間をお伝えいたします。
当日の設置には2時間から半日程度かかります。
お問い合わせ
この記事の詳細、お問い合わせはこちらまで
店名 | TEL | 営業時間 | 防音担当 |
---|---|---|---|
八王子店 | 042-656-7321 | 10:00~21:00 | 堀 |
- 八王子店に直接お問い合わせをご希望の際は、以下の防音問い合わせアンケートフォームのページに必要事項をご記載の上お問い合わせください。
こちらは防音問い合わせアンケートフォームのページにジャンプいたします。
お問い合わせ内容を確認次第、防音担当よりご連絡いたします。
その他の防音室の記事はコチラ!
音ショールーム 西東京(八王子店) 防音室のご相談承ります。
展示中の防音室のラインナップが確認できます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。