![楽器指板の保湿やコーティング用で話題のアイテム!ねこだまり工房[!!「クリア蜜蝋ワックス」!!]を島村楽器八王子店で取り扱い中です。 国産未ざらし蜜蝋×クリアホホバオイル100%を使用したこだわりのアイテムをご紹介します。 |*メーカー|ねこだまり工房| |*品名|自家製クリア蜜蝋ワックス| |*販 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2021/06/20210601-neko02.jpg)
楽器指板の保湿やコーティング用で話題のアイテム!ねこだまり工房「クリア蜜蝋ワックス」を島村楽器八王子店で取り扱い中です。
国産未ざらし蜜蝋×クリアホホバオイル100%を使用したこだわりのアイテムをご紹介します。
メーカー | ねこだまり工房 |
---|---|
品名 | 自家製クリア蜜蝋ワックス |
販売価格 | ¥2,200(税込) |
ねこだまり工房「自家製クリア蜜蝋ワックス」
国産の未ざらし蜜蝋と、国内工場で精製されたクリアホホバオイル100%使用しています。保存料や、添加物などは一切使用せず、100%自然由来のもので生産しています。
ホホバオイルは、特有のワックス成分を含んでいて、塗膜を形成します。また酸化しづらく、安定性の高さから、人工心臓の潤滑油にも使用されています。サラサラ感や、しっとり感が特徴で美容用品などでは良く使われていますが、未ざらし蜜蝋と組み合わせる事で、速乾性とサラサラの指ざわり、伸びの良さ、塗膜形成によるコーティングなどの優れた特性を発揮します。楽器の指板など木部が露出している個所の保護や、乾燥防止、湿度変化からの保護などの保湿目的だけでなく、金属・革製品の油膜保護、潤滑作用の付与など、様々な用途に使用することができます。(メーカーHPより)
和の雰囲気が素敵なパッケージ内にコスメのようなオシャレな缶でワックスが入っています。ブラックの缶とワックスのコントラストがとってもオシャレですね!
指板に使ってみました!
今回はローズウッドの指板に使用してみます。こちらのギターは店頭試奏用の物で弾き込まれた個体。ワックスの効果を生かすため、クリーニングを行なった後に乾拭きした状態です。汚れや手垢はしっかりと落としてから使用しましょう!
初めてなので塗りすぎを防ぐため今回は指で使う事にしました。ワックスに指を乗せて少し待つと体温でワックスが溶けて指に付いてくる感触になります。
指にワックスが付いた状態です。大体2,3フレットほど使える量です。
ポジションマークのフレットが塗った状態で、左が塗る前の状態です。今回はかなり指板の光沢が少ない歴戦の個体のため、かなり違いが出ましたね!
楽器指板の保湿、コーティングに利用してみるのはいかがでしょうか?
スタッフのギターに使用してみました!
ローズウッドネック&指板編
まずはローズウッドネック&指板に使用してみます。
使用した直後はやや光沢が強め。馴染ませていくと・・・
サラサラとした触り心地でほどよい光沢感と杢目が引き締まって見える印象です。
次にローズウッドのネックに使用してみましょう。
こちらも程よく杢目が強調される感じですね。触り心地はなめらかで演奏に集中できる質感です。
アップにしてみました。ローズウッドの風合いが引き出される印象です。
メイプルネック&指板
杢目が特徴的なメイプル指板に使用してみます。
落ち着いた光沢感と杢目がハッキリとした印象ですね!
特徴的な杢目だったのでとても効果的でした。
ネック裏にも使ってみましょう。
より杢目のコントラストがハッキリとした印象です!触り心地も良くこれから定期的に使用していきたいですね。
話題の「自家製クリア蜜蝋ワックス」売れてます!
SNSや動画サイトで大人気の「自家製クリア蜜蝋ワックス」を島村楽器八王子店で絶賛取り扱い中です。使用方法など気になる方は店頭にてスタッフまでぜひお問い合わせください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
メーカー | ねこだまり工房 |
---|---|
品名 | 自家製クリア蜜蝋ワックス |
販売価格 | ¥2,200(税込) |
お問い合わせ
店舗名 | 八王子オクトーレ店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
電話番号 | 電話をかける |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。