【防音室】アップライトピアノを設置した2.0畳サイズのKAWAI ナサール(Dr-35・カスタムタイプ)を展示中! 防音室内の音の響きや防音効果を体感するなら八王子店へ

八王子オクトーレ店店舗記事一覧
2021年04月14日
![*KAWAI(カワイ)の防音室 ナサール カスタムタイプ(2.0畳・Dr-35・二重の引違サッシ付)にアップライトピアノを設置しました 八王子店に展示中の2.0畳サイズの防音室にアップライトピアノが設置されました。 設置中のアップライトピアノについては[https://www.shimamura.c […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2021/04/20210414-unnamed.jpg)
KAWAI(カワイ)の防音室 ナサール カスタムタイプ(2.0畳・Dr-35・二重の引違サッシ付)にアップライトピアノを設置しました
八王子店に展示中の2.0畳サイズの防音室にアップライトピアノが設置されました。
設置中のアップライトピアノについてはこちらのページにてご案内中です。
防音室内でピアノを実際に演奏していただき、防音室内の音の響きを確認していただけます。
また、自動演奏機能・消音機能が搭載されているため、防音室外にどのくらい音が漏れるのかの確認もできます。
ぜひお気軽にご来店ください。
気になる防音効果をチェックしてみました
アップライトピアノの音が鳴っているとき、防音室の外ではどのくらいの音が漏れるのかを簡単にチェックしてみました。
まずは店内の音量の大きさを計ります。
店内はBGMが流れ、60dB前後の音量が常になり続けています。感覚的には、少しうるさいなと思うくらいの音量でしょうか。
それでは早速防音室の中に入って、確認をしてみましょう。
防音室内は換気扇が換気扇が付いた状態で40dBを下回る音量が計測されています。
先日計測した、ヤマハの防音室内の結果よりも音量自体は静かに感じます。
ただ、YAMAHAのセフィーネNSとKAWAIのナサールでは換気扇の音の高さが異なっており、どちらが気にならない音なのかは人によって分かれそうです。
YAMAHAのセフィーネNSの方がやや高めな音、比較してナサールの方は低い音が出ていると感じます。
ちなみに換気扇を切ると、35dB程度の音量で計測されました。この辺はYAMAHAのセフィーネNSと変わらずですね。
アップライトピアノの音を出して試してみました
それでは早速、アップライトピアノを鳴らして確認してみましょう。
こちらのアップライトピアノはDisklavier™(ディスクラビア)というシリーズのもので、自動演奏機能と遮音機能が付いています。
専用の機械から自動演奏してほしい曲を選んで、自動演奏で流れる音楽の音を計測していきます。
楽曲を流したところ、85dB程度の音量で計測されました。一般的なピアノの音量ですね。
楽曲の中で大きく盛り上がる場面では、90dBを超える音量も計測されることもありました。
防音室内の音の響き方は、防音室内に設置されている4枚のパネルの位置を変えて好みの響きに調整ができます。
パネルを後で追加することもできるので、より細かく音響の調整を行ないたい場合にも手軽に行えます。
自動演奏中の防音室外の音量も計測すると、55dB前後。大きい時には60dBを超える音量が計測されました。
ちょうど店内BGMが静かなものになったので、最初に店内の音量を計測した時よりも低い数値で記録されましたね。
防音室の外では、左手で演奏されているであろう低音部分の音がよく聞こえてきます。
防音室の遮音性能がDr-35(35dB分音を抑える機能を持つ)で性能通りの効果を発揮していることになります。
防音室を置くお部屋の防音性能と合わせて考えると防音室を設置しているお部屋の外には音が漏れにくくなりますが、低音は音が伝わりやすいため漏れやすいため、完全に音が漏れるのを防ぐことが難しい場合もあります。
より音を抑えておきたい場合は、防音性能がDr-40の防音室を選ぶと良いでしょう。
遮音性能がDr-40の防音室は、0.8畳タイプと1.5畳タイプの2機種を展示しております。
展示中の防音室について
KAWAI(カワイ) MHCX18-18(2重サッシタイプ)
画像 | ![]() |
---|---|
遮音性能・壁高 | Dr-35・標準壁 |
外寸(幅×奥行×高さ(mm)) | 1,818×1,818×2,103 |
内寸(幅×奥行×高さ(mm)) | 1,702×1,702×1,945 |
販売価格(税込) | ¥983,620 |
組立費(税込) | ¥96,800 |
運賃 | 要見積 |
八王子店でお買い得に防音室を手に入れよう!
八王子店でのお買い物では毎月8日・18日・28日は京王グループ共通ポイントが5倍に!
お支払金額108円(税込)につき通常1P(=1円分)のところ、5Pが付与されます。
お支払方法やポイントについての詳細につきましては、以下のバナーから該当記事にアクセスできます。
- 八王子店に直接お問い合わせをご希望の際は、以下の防音問い合わせアンケートフォームのページに必要事項をご記載の上お問い合わせください。
こちらは防音問い合わせアンケートフォームのページにジャンプいたします。
お問い合わせ内容を確認次第、防音担当よりご連絡いたします。
お問い合わせ
担当 | 堀(ほり) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。