![*クロスには2つの使い分けが必須!! コンパウンドや指板潤滑剤、オイルなどを塗布する用と普段の演奏後の拭き上げに使用するものと分けましょう。また、塗布する種類によってクロスも分ける方が良いです。 **指板などのお手入れに用に。ネルクロス 指板オイル用、フレット磨きなどのコンパウンド用、潤滑剤用など使 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2021/01/20210131-45f466440944b33a665f71102eb95630.png)
クロスには2つの使い分けが必須!!
コンパウンドや指板潤滑剤、オイルなどを塗布する用と普段の演奏後の拭き上げに使用するものと分けましょう。また、塗布する種類によってクロスも分ける方が良いです。
指板などのお手入れに用に。ネルクロス
指板オイル用、フレット磨きなどのコンパウンド用、潤滑剤用など使用するものによってそれぞれ使い分けするのがおすすめ!
少量クロスにつけてから使用します。洗濯不可なので基本的には使い捨てです。
ボディの拭き上げにはキズが付く可能性があるのであまりおすすめはしません。
商品情報
ブランド | E.D.GER |
---|---|
型番 | EGC-60 |
カラー | ORG/BGE/BLU/GRY |
販売価格 | ¥660(税込) |
ボディの拭き上げ用に。
演奏し終わった音には毎回クロスでの拭き上げが必須です!ボディや金属部分に手垢などがついて時間が経つと、劣化の原因になってしまいます。また弦を長持ちさせるためにも演奏後は弦も拭きましょう。
ポリッシュと併用がおすすめ!ヒストリー スエードクロス
1920" height="1920" />
ギターポリッシュなど
ポリッシュと併用がおすすめ!
髪の毛の1/100の超極細繊維(ミクロスター)目に見えない隙間まで入り込み、ミクロの汚れを落とします。
耐久性に富んだ構造で何度も洗って使えます。ラッカー塗装の楽器にもお使いいただけます。
ケーブルやプラグの汚れ落としにも最適です。ギター・ベースだけでなく、いろいろな楽器、用途にお使いいただけます。
ピアノの鍵盤、外装、デジタル楽器、管楽器、弦楽器、めがね、ipad・・・自信を持ってお勧めできるクロスです。今までにない使い心地を是非お試しください。
商品情報
ブランド | HISTORY |
---|---|
型番 | HKCM |
カラー | IV/BK |
販売価格 | ¥1.650(税込) |
ノンシリコン高級天然素材! ピカピカに保つならmaide in Japan のキョンセームクロス
使い込むほどに性能UP!スタッフも実際に使っていて本当に長持ちです!クロスを何度も買い替えるより長い目で見ればとってもお得!
キョン
元は中国、台湾に自然分布していたシカ科の動物です。日本でも房総半島や伊豆大島などに移入しています。なめし革がとてもきめ細かく、セーム革として使用されることが多いです。
セーム革
繊維の細かい小動物の革をなめしてスエードのように滑らかに仕上げた革です。吸水性、親油性に優れているので、レンズや自動車の洗浄などにも使われます。繊維細胞の太さはおよそ0.0000015mm!!??(人口のセームクロスでもおよそ0.002mmと)髪の毛の10万分の1の超極細繊維でミクロの汚れを落とし、ギターを美しく保ってくれます。(ポリッシュなどは使用できません)
■表面:クロス本体の性能を発揮し、美しい輝きを得られます。仕上げの拭き上げに。
■裏面:すべりが良いのでホコリを取るなどの汚れ落としに。
商品情報
ブランド | HISTORY |
---|---|
型番 | HKCS |
販売価格 | ¥2,420(税込) |
ブランド | HISTORY |
型番 | HKCR |
販売価格 | ¥4,300(税込) |
■Sサイズは約20cm×20cm
■Rサイズは約30cm×35cm
店舗名 | 島村楽器 八王子店 |
---|---|
電話番号 | 042-656-7321 |
担当 | 朝日 |
Twitterアカウントのフォローをぜひ!!楽器関連情報つぶやいてます!
八王子店のアカウントございます!皆様のお役に立つ情報をお届けしますのでぜひフォローよろしくお願いします。
ご来店の交通・アクセス
京王線「京王八王子駅」中央口改札直結、京王八王子駅ビル6F
JR線「八王子駅」北口より徒歩5分
駐車場もございます!
所在地
東京都八王子市明神町3-27-1京王八王子SC6F
お支払い方法
店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- 商品券
※一部使用できないカードや商品券もございます。詳細に関してはお問合せ下さい。
電話受付でのお支払い方法
お電話等での受け付けた商品に関しましては下記の方法がご利用いただけます
クレジットカード決済
メールでのクレジットカード決済もご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い方法
■現金
■クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。