![*令和4年度(2022年)の保育士試験対策レッスンのご案内 *保育士ピアノレッスン内容 **筆記試験:保育実習理論(楽典) 出題数は多くはないものの、確実に正解できるのが[!!楽典!!]です! 馴染みのない言葉も多く出てきますので、「教本を読んでみてもサッパリでした・・・」というお声もよく頂戴いたし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2018/02/20180504-8f966271a37ef211bf3ede9f5b0fb8db.jpg)
令和4年度(2022年)の保育士試験対策レッスンのご案内
保育士ピアノレッスン内容
筆記試験:保育実習理論(楽典)
出題数は多くはないものの、確実に正解できるのが楽典です!
馴染みのない言葉も多く出てきますので、「教本を読んでみてもサッパリでした・・・」というお声もよく頂戴いたします。
そこはぜひインストラクターにお任せください!分かりやすく解説いたします。
仕組みが分かったら実際に問題を解いて、より理解を深めていきましょう!
実技試験:音楽表現に関する技術(ピアノ)
ただ弾くだけでなく、歌いながら弾く、というのが実は難しい実技試験。
保育士試験対策レッスンでは、お客様のレベルに合わせた楽譜のご提案をはじめ、楽譜の読み方や両手での合わせ方、練習方法など、全面的にサポートさせていただきます!
ピアノ初心者の方はもちろん、経験者の方も大歓迎です!
自身をもって試験に臨めるよう、レッスンいたします!
令和4年度実技試験日程
前期 | 令和4年7月3日(日) |
---|---|
後期 | 令和4年12月11日(日) |
令和4年度実技試験課題曲
課題曲 | 作詞 | 作曲 |
---|---|---|
小鳥のうた | 与田準一 | 芥川也寸志 |
びわ | まど・みちお | 磯部俶 |
ピアノインストラクターが令和4年度課題曲を弾いてみました!
『小鳥のうた』 作詞:与田準一 作曲:芥川也寸志
『びわ』 作詞:まど・みちお 作曲:磯部俶
これまでの課題曲参考演奏はYouTubeでも公開中!→【保育士試験課題曲 参考演奏ページ】
会員様の声
2018年度受験(保育士ピアノBコース)
「私はピアノの経験はほぼゼロに等しく、困っていました。半年間のレッスンでしたが、先生が自分のレベルに合った楽譜を選んでくださり、自分のペースでレッスンを進めてくださいました。
おかげさまで実技試験は一回で合格できました!春からは保育士です!」(女性)
2021年度受験(保育士ピアノSコース)
「筆記試験、実技試験ともに対策するために通いました。
筆記試験の楽典がまったく分からなかったのですが、2ヵ月通ったおかげで分かるようになって、一回で合格しました!
実技試験は、筆記試験の合格通知が来て急いで申し込んだので試験ギリギリ!
試験当日まで2週間しかありませんでしたが、集中的にレッスンしていただいて、素話よりも高得点で無事合格することができました!」(女性)
保育士ピアノサロン 概要
![]() |
野田 かおる 山梨県出身。東京音楽大学大学院修士課程(音楽教育研究領域)修了。これまでに、大原加寿子、弘中幸子各氏に指示。 中学校・高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。 担当曜日:月・火・木・金・日曜日 |
![]() |
廣瀬 春華 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。 第12回ショパン国際ピアノコンクール in ASIAア ジア大会 一般部門銀賞(金賞なし)受賞。 担当曜日:火・水・木・金・土曜日 |
※保育士ピアノレッスン総合案内ページはこちら
コース・料金
レッスン形態 | 予約制個人 |
---|---|
Sコース月会費(税込) フルタイム |
30分×8レッスン ¥24,200 |
Aコース月会費(税込) フルタイム |
30分×4レッスン ¥14,300 |
Bコース月会費(税込) デイタイム |
30分×4レッスン ¥12,100 |
Cコース月会費(税込) フルタイム |
30分×2レッスン ¥8,250 |
入会金(税込) | ¥13,200 |
体験レッスン | 申し込む |
※フルタイム インストラクターの出勤時にいつでも予約可能。
※デイタイム 月~金の13:00~16:00までの間に予約可能。
レッスンのお申込・お問合せ
店舗名 | 島村楽器 八王子オクトーレ店 |
---|---|
担当 | ピアノインストラクター野田・廣瀬 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。