![*井出 初瀬(いで はつせ)]]担当曜日:火・木曜日 *講師プロフィール 音楽学校卒業後、ミュージシャンのアシスタント、ディナーショーのバック等の活動を始める。]]Lina「FLAME」やVapのハードロックオムニバスに参加。]]自己のバンド・ブレッツタフや和風Rockバンド・GARYU等幅広く活躍 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2016/05/20210624-a451a36ee358033e5307f83990b429ef.jpg)
井出 初瀬(いで はつせ)
担当曜日:火・木曜日
講師プロフィール
音楽学校卒業後、ミュージシャンのアシスタント、ディナーショーのバック等の活動を始める。
Lina「FLAME」やVapのハードロックオムニバスに参加。
自己のバンド・ブレッツタフや和風Rockバンド・GARYU等幅広く活躍中。
講師インタビュー
担当楽器を始めたきっかけは?
他のパートの方の後方で、もくもくとリズムを刻むバイプレーヤー的な姿が、当時の私にはとてもカッコ良く見えました。
音楽になくてはならない存在というか・・・。
好きな音楽・アーティストは?
特にこれが好き、と選べないくらい何でも好きです。
答えになっていないかも知れませんが、情熱的に聴こえる音楽や楽器には特に惹かれます。
アーティストは恥ずかしいので文字にはしないです。直接答えます・・・笑
趣味・特技は?
バイク乗りなのでバイクです。
週1ペースで絶景ドライブに出掛けてます。大型2輪免許持ちです。
どんな方がレッスンに通われていますか?
5歳児~70代くらいまで、男女問わず通って頂いています。
どのようなレッスンを行っていますか?
基本的なこと(ストロークや足の練習)と、応用編(曲など)をバランスよく。
生徒さんのやりたい音楽を尊重もしています。
また通常のクロスハンドだけでなく、オープンハンド奏法もレッスンに取り入れています。
右利き、左利きの方両方に対応できます。
講師からのコメント
メロディーの決まっていないドラムを「音楽」にすることを第一と考え、楽しく音楽をしています。
是非皆さんも始めてみてはいかがでしょうか?お待ちしております。
レッスン形態・料金
ミュージックスクール
(曜日時間固定制レッスン)
開講曜日 | 月・火・木・金・日 |
---|---|
レッスン形態 | 個人/30分 グループ/60分 |
体験レッスン | 申し込む |
ドラム教室の料金について、詳しくはこちら
音楽教室 3つの特徴
1.あなただけの最適なレッスンをご提案
楽器を始めたいと思うきっかけは人それぞれ。「憧れのフルートに挑戦したい」「昔弾いていたギターをもう一度」「音楽を通して親子の時間を共有したい」など、夢や目標を叶えられるようにレッスンでサポートしていきます。
大人の方はもちろん、お子様向けのオリジナルコースも充実しています。
初めての方には安心を、経験者の方には満足をしていただける音楽教室です。
2.イベントを通して音楽仲間ができる。
開催されるイベントはホールで行う発表会やライブ形式の発表会、パーティ形式のイベントなど、
コースに合わせて形は様々です。
好きなイベントに参加すると同じ世代、同じ趣向の仲間との交流を楽しむことができます。
また全国のメンバーが集う大型イベントは全国展開している島村楽器ならではの大きな規模で開催しています。
3.専門店ならではの知識で音楽生活をサポート!
レッスンを担当する講師・インストラクターは、会員の皆様にご満足いただける技術と指導力を日々磨いています。
また、店舗スタッフもあなたの音楽を楽しめる環境作りをサポートします。
家で眠っている楽器のメンテナンスのご案内、楽器をお持ちでない場合の楽器選びのアドバイス、
ご自宅での音の問題の相談にも対応いたします。
安心して長く音楽・楽器演奏を楽しんでいただけるようサポートします。
4.島村楽器の楽器レンタル
音楽を今すぐ始めたい!でも楽器を持ってない・・・という方におすすめ
楽器が演奏できるようになりたいけど、いきなり購入するのはちょっと・・・という方へまずは楽器レンタルで始めてみてはいかがでしょうか。また、バイオリン・フルートのレッスンでは、小さなお子様向けに"分数バイオリン"や"U字管フルート"を使用することがあります。これらの楽器はご成長に合わせてサイズアップしていきます。後々の買い替えを想定してフルサイズになるまではレンタルという選択もおススメです。
さっそく始めてみましょう!詳しくは店頭スタッフへ。島村楽器の楽器レンタル
お問い合わせ
各種お申し込み
初めての方でも、講師・インストラクターが、基本からレッスンいたしますので、安心して楽器演奏を体験いただけます!
楽器のご経験がある方には、さらに演奏がレベルアップできるようなアドバイスをさせていただきます。
実際のレッスンの雰囲気をぜひご体感ください。
今月の体験レッスンスケジュール
各コースお休みをいただいている日もございます。
最新の開講状況はこちらからご確認ください。
お電話でも受付しております。
その他、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。