![*音楽制作をより早くするMIDIキーボードが便利なアイテム! 音楽制作をする上でMIDIキーボードは様々な場面で役に立ちます。それはソフト音源から出る音色が自分のイメージに近いものかの確認をするときやメロディのフレーズの確認、コード進行やコードのボイシングの確認など、鍵盤を使って音を確認したり、鍵盤 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2020/01/20200115-ce85e475-8679-41d5-99ff-d3a2ea6df681.jpeg)
音楽制作をより早くするMIDIキーボードが便利なアイテム!
音楽制作をする上でMIDIキーボードは様々な場面で役に立ちます。それはソフト音源から出る音色が自分のイメージに近いものかの確認をするときやメロディのフレーズの確認、コード進行やコードのボイシングの確認など、鍵盤を使って音を確認したり、鍵盤を弾いてリアルタイムに録音を行い表現力のある打ち込みを即座に実現させたり、MIDIキーボードによってはDAWや音源ソフトの操作などもできるのでマウスやPCキーボードで操作する必要がなくなるため、時短や作業の効率化に欠かせないアイテムです!
標準的な鍵盤幅の鍵盤で確かなタッチ感ながらスリムなキーボード
A-49(Roland)
A-49はシンセサイザーや電子ピアノでも有名な日本のブランドRoland(ローランド)から発売されている定番の49鍵盤タイプのMIDIキーボードです。標準的な鍵盤幅で、音の強弱もしっかりと出せ、奥行きがスリムなので机の上に置いても邪魔になりにくいです。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | WEB販売ページ |
---|---|---|---|
Roland | A-49 Black | ¥19,800 | ![]() |
Roland | A-49 White | ¥19,800 | ![]() |
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
付属する豊富なソフト音源と様々な演奏を簡単に実践できる“Smart Play”機能が特徴
KOMPLETE KONTROL M32(Native Instruments)
KOMPLETE KONTROL M32は持ち運びも簡単に行えるサイズ感と、音楽制作上で使用する音源ソフトをMIDIキーボードで直接コントロールすることのできる操作性の高さが魅力です。様々な音階(スケール)やアルペジオなどの演奏を簡単に実践できる"Smart Play"機能が付いていたり、ソフト音源も豊富に付属しているため最初にソフト音源を増やすことのできるので最初の1台としておススメです!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | WEB販売ページ |
---|---|---|---|
Native Instruments | KOMPLETE KONTROL M32 | ¥15,800 | ![]() |
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
ワイヤレスで使える超モバイル型の手軽なMIDIキーボード
microKEY2-25AIR(KORG)
microKEY2-25AIRはBluetooth機能の付いた小型のMIDIキーボードです。PCやiOSを搭載したスマートフォンやタブレットにワイヤレスで接続をすることができます。ソフトも音源やマスタリングソフトなど様々な種類のものが豪華に付属しますので、付属のソフト目当てに購入して頂いてもいい1台です。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | WEB販売ページ |
---|---|---|---|
KORG | microKEY2-25AIR | ¥8,108 | ![]() |
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
音源としてもMIDIキーボードとしても使えるシンセサイザーもおススメ!
最初から本格的に音楽制作をしたいという方には、MIDIキーボードではなくシンセサイザーを最初に手に入れるのもおススメです! 多くのシンセサイザーはライブでも使用されることが前提に作られているので中に入っている音色や鍵盤の持っている表現力などの質が非常に高く、MIDIキーボードとしても音源としても使えます!
ロック・ポップスのバンドサウンドに馴染みやすい音が多く、DAWの操作も可能!
FA-06(Roland)
FA-06はライブでも音楽制作でも使いやすく、このシンセサイザーだけで音楽制作のできるシーケンサー機能を持っています。ピアノやオルガン、ストリングスなどの音色はスーパーナチュラル音源と呼ばれる楽器独自の振る舞いを再現する音源が使われており、非常に表現力の高く音作りのしやすいものになっています。また、DAWの操作をシンセサイザーで行なう機能も付いているので、あらゆる場面で使えます。
島村楽器とコラボレーションして作られているFA-06-SCは、白色のカラーリングとなっているだけでなく音色が追加されていたり、持ち運びに便利なソフトケースが付属しているのでおススメです!
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | WEB販売ページ |
---|---|---|---|
Roland | FA-06 | ¥129,800 | ![]() |
Roland | FA-06-SC | ¥129,800 | ![]() |
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
最高位のモデルMONTAGEシリーズと同一の音色が内蔵!
MODX6(YAMAHA)
MODX6はYAMAHAの最高位のシンセサイザーMONTAGEシリーズと全く同一の音色を内蔵しているため、音楽制作・ライブで最前線のサウンドを使いたいならこれを使えば間違いないのないモデルです。シンセサイザーに付いている大きなノブは、これを捻るだけで複数のパラメーターの複雑な変化や音色のモーフィングなどを行なうものとなっており、これまでDTM上でプログラミングしなければ実現しえない演奏表現をシンセサイザー上でも実現できるような機能が付いています。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | WEB販売ページ |
---|---|---|---|
YAMAHA | MODX6 | ¥128,700 | ![]() |
- ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
お問い合わせ
担当 | 堀(ほり) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。