![CONTENTS保育士ピアノレッスン内容「令和6年度課題曲」演奏動画インストラクターが弾いてみました!担当インストラクター開講曜日・時間レッスン料金コース概要オンラインレッスン体験レッスンお申し込みお問い合わせ保育士ピアノレッスン内容 筆記試験:保育実習理論(楽典) 出題数は多くはないものの、仕組み […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hachioji/wp-content/uploads/sites/24/2017/08/20190619-8f966271a37ef211bf3ede9f5b0fb8db.jpg)
CONTENTS
保育士ピアノレッスン内容
筆記試験:保育実習理論(楽典)
出題数は多くはないものの、仕組みが分かれば確実に正解できるのが楽典です!
馴染みのない言葉も多く出てきますので、「教本を読んでみてもサッパリでした・・・」というお声もよく頂戴いたします。
そこはぜひインストラクターにお任せください!分かりやすく解説いたします。
仕組みが分かったら実際に問題を解いて、より理解を深めていきましょう!
実技試験:音楽表現に関する技術(ピアノ)
ただ弾くだけでなく、「歌いながら弾く」というのが実は難しい実技試験。
保育士試験対策レッスンでは、お客様のレベルに合わせた楽譜のご提案をはじめ、楽譜の読み方や両手での合わせ方、練習方法など、全面的にサポートさせていただきます!
ピアノ初心者の方はもちろん、経験者の方も大歓迎です!
自身をもって試験に臨めるよう、レッスンいたします!
令和6年度保育士試験スケジュール発表されました!
令和6年保育士試験 前期筆記試験 | 令和6年4月20日(土)・21日(日) |
---|---|
前期実技試験 | 令和年6月30日(日) |
令和6年保育士試験 後期筆記試験 | 令和6年10月19日(土)・20日(日) |
後期実技試験 | 令和6年12月8日(日) |
実技試験 「音楽に関する技術」課題曲
曲目 | 作詞 | 作曲 |
---|---|---|
夕焼け小焼け | 中村雨紅 | 草川信 |
いるかはザンブラコ | 東龍男 | 若松正司 |
「令和6年度課題曲」演奏動画
インストラクターが弾いてみました!
「夕焼け小焼け」~初級アレンジ(弾き歌い)~
「いるかはザンブラコ」~初級アレンジ(弾き歌い)~
担当インストラクター
開講曜日・時間
レッスン料金
コース | 月会費(税込) |
---|---|
S | ¥24,200 |
A | ¥14,300 |
B | ¥12,100 |
C | ¥8,250 |
- 入会金・・・¥13,200(税込)
コース概要
コース | 上限回数 | 時間帯 | 先の予約回数 |
---|---|---|---|
S | 8回/月 | フルタイム | 4回 |
A | 4回/月 | フルタイム | 2回 |
B | 4回/月 | デイタイム | 2回 |
C | 2回/月 | フルタイム | 2回 |
- 1回のレッスン時間・・・30分(入れ替え・楽器の準備時間を含みます)
- デイタイム・・・月~金13:00~16:00に限定したコース
- 各コースの追加レッスン・・・1回¥3,520(税込)
オンラインレッスン
ご自宅でもレッスンを受けられる、オンラインレッスンが人気です!
電波状況さえよければ、職場のピアノで・学校の練習室で、レッスンを受講いただくことも可能です。
体験レッスンお申し込み
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
島村楽器八王子オクトーレ店 担当:ピアノインストラクター野田・廣瀬
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。