![[http://info.shimamura.co.jp/repair/?_ga=2.136056373.562368299.1500456850-1911491330.1437528495::title=] ===z=== イオンモール広島祗園店では、お子様が使う小さな分数バイオリンからビオラやチ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2020/04/20200405-20170824-vnb-2.jpg)
【修理】弓の修理承ります!弓の修理価格一覧表
イオンモール広島祗園店では、お子様が使う小さな分数バイオリンからビオラやチェロ(一部コントラバス)まで、弓をお預かりして専門の工房に送る事で修理対応をさせて頂いております!表示価格は全て税込み価格となります。
バイオリン弓 | ビオラ弓 | チェロ弓 | コントラバス弓
バイオリン弓

毛替え
国旗や毛の種類をクリックして頂くと馬毛の特徴がご覧いただけます。
| 分数バイオリン弓 | 4/4バイオリン弓 | |
|---|---|---|
| スタンダード (モンゴル産) |
¥5,400~ | ¥6,300~ |
| デラックス (モンゴル産) |
¥6,900~ | ¥9,200~ |
| シベリア産 | ¥7,100~ | ¥9,600~ |
| カナダ産 | ¥7,300~ | ¥9,900~ |
| スペシャル (厳選外モンゴル産) |
¥8,900~ | ¥12,200~ |
| イタリア産最高級馬毛 | ¥12,200~ | ¥16,500~ |

チップ交換
| 分数バイオリン弓 | バイオリン弓 | |
|---|---|---|
| チップ交換(プラスチック材) | ¥5,600~ | ¥7,700~ |
| チップ交換(天然牛骨材) | - | ¥13,200~ |

チップは弓のヘッドを守るだけでなく、毛を留めているクサビを支える重要なパーツです。チップが欠けたり割れが入ったりしてしまうと、弓本体にダメージを与えたりクサビが抜けやすくなってしまうので、早めの修理をお奨めします。
革巻き
| 分数バイオリン弓 | バイオリン弓 | |
|---|---|---|
| 剥がれ接着 | ¥900~ | ¥900~ |
| 革巻き直し(スタンダード) | ¥2,800~ | ¥3,300~ |
| 革巻き直し(トカゲ革) | - | ¥5,600~ |
つかんでいる親指や人差し指から棹を守る為に巻いてあります。
磨耗して一部なくなってしまったものは巻き直しをお奨めいたします。
ビオラ弓

毛替え
国旗や毛の種類をクリックして頂くと馬毛の特徴がご覧いただけます。
| ビオラ弓 | |
|---|---|
| スタンダード (モンゴル産) |
¥6,600~ |
| デラックス (モンゴル産) |
¥9,900~ |
| シベリア産 | ¥10,100~ |
| カナダ産 | ¥10,300~ |
| スペシャル (厳選外モンゴル産) |
¥12,800~ |
| イタリア産最高級馬毛 | ¥17,100~ |

チップ交換
| ビオラ弓 | |
|---|---|
| チップ交換(プラスチック材) | ¥7,700~ |
| チップ交換(天然牛骨材) | ¥13,200~ |

チップは弓のヘッドを守るだけでなく、毛を留めているクサビを支える重要なパーツです。チップが欠けたり割れが入ったりしてしまうと、弓本体にダメージを与えたりクサビが抜けやすくなってしまうので、早めの修理をお勧めします。
革巻き
| ビオラ弓 | |
|---|---|
| 剥がれ接着 | ¥900~ |
| 革巻き直し(スタンダード) | ¥3,300~ |
| 革巻き直し(トカゲ革) | ¥5,600~ |

つかんでいる親指や人差し指から棹を守る為に巻いてあります。
磨耗して一部なくなってしまったものは巻き直しをお奨めいたします。
チェロ弓

毛替え
国旗や毛の種類をクリックして頂くと馬毛の特徴がご覧いただけます。
| 分数チェロ | 4/4チェロ | |
|---|---|---|
| スタンダード (モンゴル産) |
¥6,900~ | ¥7,800~ |
| デラックス (モンゴル産) |
¥8,800~ | ¥11,000~ |
| シベリア産 | ¥9,100~ | ¥11,300~ |
| カナダ産 | ¥9,400~ | ¥12,800~ |
| スペシャル (厳選外モンゴル産) |
¥11,000~ | ¥13,300~ |
| イタリア産最高級馬毛 | ¥13,300~ | ¥19,800~ |

チップ交換
| 分数チェロ弓 | 4/4チェロ弓 | |
|---|---|---|
| チップ交換(プラスチック材) | ¥6,700~ | ¥8,700~ |
| チップ交換(天然牛骨材) | - | ¥15,800~ |

チップは弓のヘッドを守るだけでなく、毛を留めているクサビを支える重要なパーツです。チップが欠けたり割れが入ったりしてしまうと、弓本体にダメージを与えたりクサビが抜けやすくなってしまうので、早めの修理をお勧めします。
革巻き
| 分数チェロ弓 | 4/4チェロ弓 | |
|---|---|---|
| 剥がれ接着 | ¥900~ | ¥900~ |
| 革巻き直し(スタンダード) | ¥3,100~ | ¥3,900~ |
| 革巻き直し(トカゲ革) | - | ¥6,400~ |

つかんでいる親指や人差し指から棹を守る為に巻いてあります。
磨耗して一部なくなってしまったものは巻き直しをお奨めいたします。
コントラバス弓

毛替え
| コントラバス弓 | |
|---|---|
| スタンダード白毛 (モンゴル産) |
¥9,600~ |
| スタンダード黒毛 (モンゴル産) |
¥9,600~ |
| デラックス (モンゴル産) |
¥13,200~ |
| シベリア産 | ¥13,600~ |
| カナダ産 | ¥14,000~ |
| スペシャル (厳選外モンゴル産) |
¥15,600~ |
| イタリア産最高級馬毛 | ¥21,800~ |
コントラバス弓にはより弦への食いつきが強い黒毛もご用意してあります。

チップ交換
| コントラバス弓 | |
|---|---|
| チップ交換(プラスチック材) | ¥10,500~ |
| チップ交換(天然牛骨材) | ¥19,800~ |

チップは弓のヘッドを守るだけでなく、毛を留めているクサビを支える重要なパーツです。チップが欠けたり割れが入ったりしてしまうと、弓本体にダメージを与えたりクサビが抜けやすくなってしまうので、早めの修理をお勧めします。
革巻き
| コントラバス弓 | |
|---|---|
| 剥がれ接着 | ¥900~ |
| 革巻き直し(スタンダード) | ¥3900~ |
| 革巻き直し(トカゲ革) | ¥6,400~ |

つかんでいる親指や人差し指から棹を守る為に巻いてあります。
磨耗して一部なくなってしまったものは巻き直しをお奨めいたします。
その他
ここにある修理はほんの一部ですので、載っていない修理につきましてはお気軽にお問い合わせください。
表示価格は全て税抜き価格となります。
修理の流れ
修理の流れのページをご覧ください。
馬毛の特徴
スタンダード(モンゴル)
![]()
楽弓馬毛として定番の、モンゴル産スタンダード馬毛。中でも漂白の少ない上質馬毛を使用しております。早いパッセージも充分にとらえ、さまざまな演奏シーンに対応します。
| 耐久性 | ☆☆☆★★ |
|---|---|
| レスポンス | ☆☆☆★★ |
| 表現力 | ☆☆☆★★ |
バイオリン弓毛替えへ | ビオラ弓毛替えへ | チェロ弓毛替えへ | コントラバス弓毛替えへ
デラックス(モンゴル)
![]()
通常のモンゴル産よりも長いものを選別することにより、毛の元から先までが通常よりしっかりしています。引っかかりと強さとバランスの良さは、高級ヘアーの代表格といえます。
| 耐久性 | ☆☆☆☆★ |
|---|---|
| レスポンス | ☆☆☆☆★ |
| 表現力 | ☆☆☆☆★ |
バイオリン弓毛替えへ | ビオラ弓毛替えへ | チェロ弓毛替えへ | コントラバス弓毛替えへ
スペシャル(モンゴル)
![]()
デラックスよりもさらに長く、超厳選された限定モンゴル産馬毛です。通常のモンゴル産よりも毛の選別と洗浄により高いグレードを追求しています。そのため毛の色がとても白く、非常に美しい見た目です。毛の引っ掛かりが適度でピアニッシモでも音の芯をとらえ易く、音量感もあり、表情を変化させても音のつながりがクリアーで表現力が豊かです。空間に広がっていく柔らかい音色も印象的です。
| 耐久性 | ☆☆☆☆☆ |
|---|---|
| レスポンス | ☆☆☆☆★ |
| 表現力 | ☆☆☆☆☆ |
バイオリン弓毛替えへ | ビオラ弓毛替えへ | チェロ弓毛替えへ | コントラバス弓毛替えへ
シベリア
![]()
驚くほどまろやか、なめらかな弾き心地でありながら、明瞭なレスポンスと操作性の良さをあわせもちます。見た目にはキメ細かな直毛ですがコシが強く、優美な音色が印象的な馬毛です。
| 耐久性 | ☆☆☆☆★ |
|---|---|
| レスポンス | ☆☆☆☆★ |
| 表現力 | ☆☆☆☆★ |
バイオリン弓毛替えへ | ビオラ弓毛替えへ | チェロ弓毛替えへ | コントラバス弓毛替えへ
カナダ
![]()
カナダ産の毛を触ってみてまず始めに驚くのがそのサラサラ感。モンゴル産と比べるとまるでトリートメント後の様です。とても指通りが滑らかでありしなやかでもあり、非常に繊細な印象です。写真ではこの違いがいまいち伝わらないのがとても残念ですが、直接見ていただければその違いは歴然。毛を張って試奏したところ、やはり繊細な音色ですが引っ掛かりや音の反応も良いです。楽的な表現がしやすくなりますので、好みの方はとても多いと思います。
| 耐久性 | ☆☆☆☆★ |
|---|---|
| レスポンス | ☆☆☆☆☆ |
| 表現力 | ☆☆☆☆★ |
バイオリン弓毛替えへ | ビオラ弓毛替えへ | チェロ弓毛替えへ | コントラバス弓毛替えへ
イタリア
![]()
絹のような気品溢れる質感に強度を備えた希少なイタリア産最高級馬毛。際立つレスポンスの良さで鋭く音をひろい艶のある華やかな音色を生みます。弓の個性を最大限に活かせ、音量感と操作性とのバランスに優れます。
| 耐久性 | ☆☆☆☆★ |
|---|---|
| レスポンス | ☆☆☆☆☆ |
| 表現力 | ☆☆☆☆☆ |
バイオリン弓毛替えへ | ビオラ弓毛替えへ | チェロ弓毛替えへ | コントラバス弓毛替えへ
モンゴル産黒毛
![]()
主にコントラバスの弓に張る機会が多い馬毛です。通常の白毛よりも表面が粗く、弦への食いつきが良いので大音量が得られます。その分音も荒くなるので好みの分かれるところですが、興味のある方は是非一度お試し下さい。
| 耐久性 | ☆☆☆★★ |
|---|---|
| レスポンス | ☆☆☆★★ |
| 表現力 | ☆☆★★★ |
バイオリン弓毛替えへ | ビオラ弓毛替えへ | チェロ弓毛替えへ | コントラバス弓毛替えへ
お手頃料金で気軽に楽しめる「カラー毛替え」をはじめました!

毛質を傷めることなく色鮮やかに染め上げた上質なモンゴル産馬毛を使用。明瞭なレスポンスと弾きごたえを十分に備えています。
見て楽しい、弾いて楽しい♪
工房で独自に染め上げた、新しいカラー馬毛です!
詳細は、「お手頃料金で気軽に楽しめる「カラー毛替え」をはじめました!」をご覧下さい!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。











