【カジュアル管楽器】話題沸騰中の「ヴェノーヴァ」のご紹介

イオンモール広島祗園店

イオンモール広島祗園店店舗記事一覧

2017年09月06日

ヤマハ管楽器に新ジャンル
「カジュアル管楽器」

ヴェノーヴァ

グッドデザイン大賞受賞

2017年11月1日、ヤマハのカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」が「2017年度グッドデザイン賞」の大賞に決定しました!
グッドデザイン選定制度が始まって60年、楽器がグッドデザイン大賞を受賞するのは初めての事だそうです!!

ヴェノーヴァって…?

『Venova』とは、ラテン語で“風”を意味する“ventus”と、

“新しい”を意味する“nova”(新しい)を組み合わせた造語です。

ABS樹脂製のため180グラムと軽量で、耐久性に優れ、水洗いも可能で、取り扱いやメンテナンスが簡単なので、どこへでも気軽に持ち出せて、アウトドアやカジュアルなセッションなどさまざまな場面で手軽に演奏を楽しんでいただけます。


その他、当店の管楽器ラインアップはこちら
注目度上昇中!プラスチック管楽器ラインナップはこちら

【新製品】ヴェノーヴァ(Venova)

画像

管楽器の本格的な演奏感や表現力をより気軽に身近に楽しんでいただけるよう、シンプルな構造と本格的な音色の両立させた、ABS樹脂製(プラスチック)の管楽器が発売となりました!

『Venova』とは、ラテン語で“風”を意味する“ventus”と、

“新しい”を意味する“nova”(新しい)を組み合わせた造語です。

ABS樹脂製のため軽量で耐久性に優れ、水洗いも可能で、取り扱いやメンテナンスが容易なため、

どこへでも気軽に持ち出せて、アウトドアやカジュアルなセッションなどさまざまな場面で手軽に演奏を楽しんでいただけます。


製品詳細

メーカー 品番 販売価格
(税込)
YAMAHA Venova
(ヴェノーヴァ)
¥10,800

演奏してみました!!

当店クラリネット講師の本田先生に「ヴェノーヴァ」を演奏していただきました!

お渡ししたその日に多少ご無理を言って動画を撮影させて頂いたのですが、リード楽器経験者の方ならすぐにこの動画のように吹けるようになりますよ♪

特徴

ポイント① (手軽さ)

ヴェノーヴァ

今回発表された管楽器「ヴェノーヴァ」は手軽に持ち歩ける、軽くてコンパクトなデザインで、管体が樹脂でつくられているので、水洗いも出来てお手入れも簡単です!
さらに、運指(指使い)はリコーダーに似ており、小さなお子様でも安心して使用いただける管楽器になっています。

ポイント② (やさしい指づかい)

分岐管構造と蛇行形状によって、リコーダーに似た、習得しやすく演奏しやすいシンプルな指づかいを実現しているため、管楽器初心者も気軽に演奏を楽しむことができます。

リコーダーの指づかいには、設計の違いに基づき「ジャーマン式」「バロック式」という異なる2種類のタイプがありますが、『Venova』では、トーンホールアダプターの着脱によってこれら2タイプのいずれにも対応するため、演奏しやすい指づかいを自分で選ぶことができます。

ポイント③ (本格的)

『Venova』は、ソプラノサクソフォンと同様の設計のマウスピースを備えており、マウスピースに付けたリードを震わせて発音する「リード楽器」です。

サクソフォンのような音色とリード楽器ならではの本格的な吹きごたえによって、表情豊かな演奏ができます。

またヤマハ独自の音響解析技術を活かして管体の内径と音孔の設計を最適化し、2オクターブの音域を実現したことにより、より多くの楽曲の演奏が可能となりました。

ポイント④ (メンテナンスも楽々!)

ボディがABS樹脂製のため、軽量で壊れにくく水洗いも可能で、気軽に取り扱えて簡単にメンテナンスできます。

また耐久性が高く安定性に優れた樹脂製の専用リードを付属し、キイ部分のパッドにも安定性の高い合成素材を使用しています。

仕様

調子 C(音域2オクターブ)
カラー 
材質  ABS樹脂
サイズ  長さ:460mm、幅:90mm、高さ55mm
(マウスピース、マウスピースキャップ込み)
重量  180g(マウスピース、マウスピースキャップ込み)
付属品  ストラップ付きケース
マウスピース(ソプラノサクソフォン用「4C」と同等)、
マウスピースキャップ、リガチャー、樹脂製リード、
クリーニングスワブ、取扱説明書、
ガイドブック『Venovaを吹いてみよう!』

ヴェノーヴァ


参考動画

Venova - 新技術で誕生した、今までにない楽器

ヤマハ吹奏楽団がVenovaを吹いてみた

「Venova Jam Session」

ご一緒にいかがですか?

初めてのヴェノーヴァ

ヴェノーヴァの組み立てかた、音の出し方から練習曲までが掲載されている学べる教本です!
また、掲載レパートリーの一部は、YouTubeの映像と共に確認が出来るので、はじめての方にも安心です!

タイトル 出版社 販売価格(税込)
はじめてのヴェノーヴァ ヤマハ
ミュージック
メディア
¥1,080

さらに詳しくはこちら


ヴェノーヴァで吹きたいレパートリー

気軽に吹ける曲からアンサンブルまで、多彩なラインナップが一冊になった曲集が登場!

タイトル 出版社 販売価格
(税込み)
ヴェノーヴァで吹きたい
レパートリー
ヤマハ
ミュージック
メディア
¥1,944

さらに詳しくはこちら


「島村楽器イオンモール広島祇園店」のご紹介

安佐南区・安佐北区最大級の楽器店

島村楽器広島祇園店

島村楽器イオンモール広島祇園店はイオンモール広島祇園の2階にございます。
2009年の4月にオープンして以来、大変多くのお客様にご利用いただいており、安佐南区をはじめ、安佐北区、佐伯区や西区、近県では岡山県、山口県、島根県、鳥取県など中国地方のお客様に多くご来店をいただいております。

店内には楽器が全く初めての方でも安心の初心者セットを各楽器でご用意しており、ギターは圧巻の総数150本、ピアノは電子ピアノとアップライトピアノ合わせて40台、管楽器は木管楽器から金管楽器まで60本を展示し、これからのお客様の音楽生活を彩る楽器を多数展示しています。安佐南区の楽器店としては、最大規模の売り場面積と品揃えです。

また島村楽器広島祇園店は、広島エリアで唯一の防音室を展示している店舗で、実際に中に入って体感していただけます。

管楽器コーナー

サックス

安佐南区最大の展示数を誇る当店の管楽器コーナーでは学生にオススメの品番からプロフェッショナルも使用する品番まで取り揃えています。さらに当店が力を入れているサックスでは、アルトサックスはもちろん、ソプラノサックス、テナーサックスと、充実の品揃えです。

当店の管楽器ラインアップはこちら

Twitter(ツイッター)始めました!

https://twitter.com/shima_hr_gion?lang=ja

島村楽器広島祇園店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
ギターも管楽器もピアノも音楽雑貨も楽譜も、それに関連するアクセサリーの事も全て呟きます!

広島祇園店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!

画像



【広島祇園店 最新情報 各種リンク】


目次に戻る

商品のお問合せはこちら

店舗名 島村楽器イオンモール広島祇園店
営業時間 9:00~21:00
住所 広島市安佐南区祗園3丁目2-1-230
電話 082-832-3672

イオンモール広島祗園店へのアクセス方法はこちらでチェックできます。

お支払い方法一覧

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。