![こんにちは、島村楽器イオンモール広島祗園店ウクレレ担当の小田(オダ)です。]]金曜日にはウクレレ講師もしています。 この度は当店HPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。]] このコロナ禍で大変な時期ではありますが、お家時間を楽しくお過ごしいただくべくお手伝いが出来れば嬉しいです。 島村楽器イオ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2020/04/20200406-main_hanalei.jpg)
こんにちは、島村楽器イオンモール広島祗園店ウクレレ担当の小田(オダ)です。
金曜日にはウクレレ講師もしています。
この度は当店HPをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
このコロナ禍で大変な時期ではありますが、お家時間を楽しくお過ごしいただくべくお手伝いが出来れば嬉しいです。
島村楽器イオンモール広島祗園ソプラノサイズからコンサートサイズ、テナーサイズまで約30本のウクレレを展示しております!
ぜひお気軽にウクレレを楽しみにいらしてください♪
店頭にないウクレレもお取り寄せ可能な場合がありますので、是非お声をおかけください。
『こんなウクレレが欲しいな』と何かしらイメージをお伝え頂ければ、ピッタリのウクレレをご案内いたします。
試奏も大歓迎です!気になるウクレレがございましたら、お気軽にスタッフにお声かけくださいませ!
※店頭にないモデルはお取り寄せになる場合がございますのでご了承下さい。
9/27入荷 アストリアスソロウクレレ
ボディは既存の「ソプラノ」「コンサート」といったサイズではなく、またハイポジションでのプレイアビリティを考え、フローレンタインのカッタウェイを施しています。ボディ内部のブレイシングはギター製作で培った知恵を絞って高さ、幅、形状、配置する位置などを熟慮して決定。ネックのスケールもソロ・プレイ時に苦にならない長さに設定されています。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
アストリアス | SOLO UKULELE ROSEWOOD | ¥102,190 |
インディアンローズ材は、深い響きで心地よく奥行きのある鳴りが特徴です。
高級クラシックギターと同様のジャーマンスプルースとマダガスカルローズウッドを使ったこのモデルは、重厚でパワフルな鳴りが特徴的です。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
アストリアス | SOLO UKULELE SMD | ¥134,200 |
ウクレレラインナップ
マハロ(マハロ)
お求めやすい価格帯、豊富なカラーバリエーションで展開中。
ギアペグなので、チューニングも安心です。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
MAHARO(マハロ) | MR1 | ¥3,520 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
Hanalei(ハナレイ)
ウクレレは、音楽の3要素と言われる「リズム」「メロディ」「ハーモニー」を簡単に奏でられる楽器です。
「楽器演奏の経験がない…」「以前に他の楽器にチャレンジしたけど挫折してしまった…」など、楽器演奏にコンプレックスがある方にも気軽に始めて頂けるのが、2002年にスタートしたHanaleiウクレレです。小さくてかわいらしく弾きやすいHanaleiウクレレをポロ~ンと弾いて、歌の伴奏や弾き語り、そしてメロディ弾きなどにチャレンジしてください。歌の伴奏や弾き語りにオススメのソプラノサイズのウクレレ、メロディ弾きにオススメのコンサートサイズのウクレレなどをラインナップしています。
HUK-10G
今日からウクレレを始めて、トロピカルな気分に浸りませんか。
ギアペグ搭載モデルです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Hanalei(ハナレイ) | HUK-10G | ¥5,800 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
HUK-80 ソプラウクレレ
入門用にもオススメの1本が、ハナレイから登場!トップ単板による鳴りの良さが魅力です。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Hanalei(ハナレイ) | HUK-80 | ¥8,980 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
HUK-100G ソプラウクレレ
オール単板ボディならではの、豊かなウクレレサウンドを実現しました。
ギアペグ搭載モデルです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Hanalei(ハナレイ) | HUK-100G | ¥14,900 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
HUK-80C コンサートウクレレ
入門用にもオススメの1本が、ハナレイから登場!トップ単板による鳴りの良さが魅力のコンサートサイズウクレレ。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Hanalei(ハナレイ) | HUK-80C | ¥11,000 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
HUK-200CG コンサートウクレレ
オール単板ボディの芯のある響きと豊かな音量を誇る、コンサートウクレレです。
ギアペグ搭載モデルです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Hanalei(ハナレイ) | HUK-200CG | ¥19,800 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
COTONE(コトネ)
年々、希少な資源になっていく世界中の「トーンウッド」と言われる木材を使い、世界的にも弦楽器製造に定評のある日本国内で丁寧に制作をしております。
また使用木材を「ハワイアンコア・マホガニー」などのウクレレの定番材にこだわらず、伝統的なスタイルを残しながら、ハワイアンスタイルのサウンドだけではなく、様々なジャンルの音楽にチャレンジできるように開発をしました。
CS3S ソプラウクレレ
伝統的な12フレットジョイント・14フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オバンコール」は、アフリカ原産のマメ科の木材です。美しいストライプ模様の木目を持っています。音色は軽やかさの中に、コシと少しの粘りを持っているので、コード伴奏などで「ジャカジャカ」とかき鳴らしたり、親指で優しく「ポロン ポロン」と奏でたりなど、ウクレレらしさが詰まったモデルです。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE(コトネ) | CS3S | ¥29,900(税込) |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CS5SL ソプラウクレレ ロングネック
ソロウクレレスタイルにも対応しやすい14フレットジョイント・19フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」は、豪州原産のマメ科・アカシア属の木材です。ハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて別名「アカシアコア」ともいわれます。
音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS5SL | ¥43,700 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CS7SL ソプラウクレレ ロングネック
ソロウクレレスタイルにも対応しやすい14フレットジョイント・19フレット仕様のソプラノサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「マホガニー(アフリカンマホガニー)」は、アフリカ原産の木材です。美しい色合いを持っているので、古くから様々な楽器や家具などにも使われています。
暖かく甘い音色で、その特徴が際立つようにボディ材は単板で組み上げました。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS7SL | ¥43,700 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CS555SL ソプラウクレレ ロングネック
このモデルは、ネック・指板・ブリッジ、更にはボディ内部のパーツに至るまで、木材は全てオーストラリア産のオーストラリアンブラックウッドで制作いたしました。
「オーストラリアンブラックウッド」は、ハワイ産の「ハワイアンコア」と、同じマメ科・アカシア属の木になります。
木目やサウンドも、ハワイアンコアにとても似ていて、ウクレレにすると明るく軽やかな音色になります。
このモデルは、どちらかというと「弾き語りスタイル」などの伴奏楽器としてウクレレを使用する際に適した設計をしています。
音色的にも歌の音域の邪魔にならない様なサウンド。
ネックグリップも薄めのネック形状を採用し、ローポジションのコード伴奏の時などにストレスにならないようにしてあります。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS555SL | ¥¥69,300 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CS707SL ソプラウクレレ ロングネック
ネック材・ボディ材・ボディ内部のパーツに至るまで、ホンジュラス・マホガニーで製作いたしました。
指板・ブリッジに関しては同じ中南米産の「グラナディロ」を使用しています。
「弾き語りスタイル」などの伴奏楽器として使用する際に適したソプラノウクレレです。
音色的にも歌の音域の邪魔にならない様な甘くまろやかなサウンドです。
ネックグリップも薄めのネック形状を採用し、ローポジションのコードを握り込む時などにストレスにならないようにしてあります。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS707SL | ¥¥72,600 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CC106SL
音の立ち上がりが良く素直な音色が特徴なスプルース(松)材と、カラっとした音色が特徴である、ウクレレの定番材のハワイアンコア材を組み合わせたボディ。
コードストロークの際は独特のフワッと広がる軽やかな音色が特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
伝統的なハワイアンウクレレのスタイルを残しながら、様々なジャンルの音楽にチャレンジできるソプラノサイズ
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CC106SL | ¥86,900 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CS5C コンサートウクレレ
豊かな音量と抜群の演奏性により、様々なジャンルの音楽にもオールマイティに対応できる14フレットジョイント・19フレット仕様のコンサートサイズのウクレレです。
ボディ材に使用されている「オーストラリアンブラックウッド」は、豪州原産のマメ科・アカシア属の木材です。ハワイアンコアと極めて近い特性を持っていて別名「アカシアコア」ともいわれます。
音色もハワイアンコアに近い歯切れの良いサウンドが特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
ペグ(糸巻き)は、ギアペグの採用によりスムーズなチューニングを実現しています。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS5C | ¥52,500 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CS555C コンサートウクレレ
このモデルは、ネック・指板・ブリッジ、更にはボディ内部のパーツに至るまで、木材は全てオーストラリア産のオーストラリアンブラックウッドで制作いたしました。
「オーストラリアンブラックウッド」は、ハワイ産の「ハワイアンコア」と、同じマメ科・アカシア属の木になります。
木目やサウンドも、ハワイアンコアにとても似ていて、ウクレレにすると明るく軽やかな音色になります。
このモデルは、どちらかというと「弾き語りスタイル」などの伴奏楽器としてウクレレを使用する際に適した設計をしています。
音色的にも歌の音域の邪魔にならない様なサウンド。
ネックグリップも薄めのネック形状を採用し、ローポジションのコード伴奏の時などにストレスにならないようにしてあります。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS555C | ¥77,000 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CS707C(コトネ・カスタムシリーズ) コンサートウクレレ
ネック材・ボディ材・ボディ内部のパーツに至るまで、ホンジュラス・マホガニーで製作いたしました。
指板・ブリッジに関しては同じ中南米産の「グラナディロ」を使用しています。
「弾き語りスタイル」などの伴奏楽器として使用する際に適したコンサートウクレレです。
音色的にも歌の音域の邪魔にならない様な甘くまろやかなサウンドです。
ネックグリップも薄めのネック形状を採用し、ローポジションのコードを握り込む時などにストレスにならないようにしてあります。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS707C | ¥80,300 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CC106C
音の立ち上がりが良く素直な音色が特徴なスプルース(松)材と、カラっとした音色が特徴である、ウクレレの定番材のハワイアンコア材を組み合わせたボディ。
コードストロークの際は独特のフワッと広がる軽やかな音色が特徴です。
比較的太めのネックを採用していることで、安定した棹鳴りを得られ、メロディを奏でる際には、豊かな音の伸び(サスティーン)を得られます。
伝統的なハワイアンウクレレのスタイルを残しながら、様々なジャンルの音楽にチャレンジできるコンサートサイズのウクレレです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS106C | ¥95,700 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CC602C コンサートウクレレ
軽やかなハワイアンサウンドに豊かな低音域の伸びをプラス
最もサウンドに影響を与えるボディの表板に、ウクレレでは定番の木材「ハワイアンコア単板」を施したモデル。
ボディの横&裏板には、アコースティックギターをはじめ、様々な楽器でお馴染みの木材「ローズウッド単板」を使用しています。指板・ブリッジにも同様に「ローズウッド」を使用。伝統的なハワイアンの抜けが良く軽やかなサウンドに加えて、メロディラインを奏でたときには重厚感のある低音域による豊かな音の伸び(サスティーン)が得られます。オールジャンルに対応できるウクレレです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CS602C | ¥96,000 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
CC-JPN-1 コンサートウクレレ
ボディトップには日本を代表する木材「檜」を採用。抜群の安定感を誇るコンサートモデル
強度と耐久性に優れた、建材としても有名な最高品質の木材「木曽ヒノキ(桧)単板」をボディの表板に施し、横&裏板には「クリ(栗)単板」を、ネックには「クリ」と「エンジュ」を組み合わせるなど、100%純国産の木材で製作したモデル。世界的にみても高い水準にある日本の木工技術と相まって、楽器としてのポテンシャルを最大限に引き出す独特なトーンと豊かなサスティ―ンを持つ1本に仕上がりました。ハワイアンコアやマホガニーとはひと味違う魅力を放つそのサウンドに、新たな音楽の可能性が見えるかもしれません。
日本ウクレレ
木材パーツ全てに国産の素材を100%使用。日本で採取できる様々な木材を、それぞれの特徴に合った形で適切に管理と調整を行い、日本の職人達によって創りこまれたウクレレです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
COTONE | CC-JPN-1 | ¥88,000 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
Famous
1955年以来、多くの方々にご愛用されている国産ウクレレのシェア№1ブランド。
極薄ながらも3層構造による強度とトーンウッドの特性を持ち合わせたFamousの合板(トリプルレイヤード)は、エコロジーの時代にも即しています。
60周年迎える今も愛され続け、まさにニッポンウクレレのスタンダードです。
FS-1G ソプラノ
チューニングが狂いにくいギヤペグを採用した初心者におすすめのモデルです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Famous | FS-1G | ¥21,560 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
FS-S4GF
ブラックウォルナット材を採用した最新モデル
ブラックウォルナット材は、木目の美しさに加え、比較的に明るくシャキッとした歯切れの良い音色が特徴です。
ウクレレでコード伴奏をする際は、歯切れのよいストラミング(ストローク)を奏でられます。
また木材としての耐衝撃性も強いので、ウクレレの取り扱いに慣れてない方やお子様などの初めてウクレレを手にする方への「最初の1本」にも適しています。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Famous | FS-S4GF | ¥27,000 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
FS-5G ソプラノ
木目の美しさと豊かな音量、更にチューニングが狂いづらいギヤペグを搭載した初心者から中級者におすすめのモデルです。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Famous | FS-5G | ¥32,780 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
FC-1G コンサート
初心者に人気のソプラノサイズウクレレ「FS-1G」のコンセプトを元にした、コンサートサイズのウクレレ
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Famous | FC-1G | ¥36,520 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
FC-5G コンサート
チューニングしやすいギアペグ仕様です。
深みのある音やピッチの安定性などソプラノサイズとは異なるプレイアビリティ。
ソプラノでは指が詰まるといった方にもオススメ
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
Famous | FC-5G | ¥45,870 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
DCT
トラディショナルなスタイルにインパクトのある独創的なデザインをプラスし、
音のこだわりも追及した唯一無二のオリジナルウクレレです。
また、同価格帯でラインナップしておりますので、楽器選びも楽しんでいただける
コストパフォーマンスに優れたシリーズです。
DUC-600ME コンサート ピックアップ付き
マホガニーの単板をトップとバックに採用。マホガニーのバインディング+赤のパフリングがアクセント。弾き込むほどに鳴ってきます。
マホガニーバインディング。牛骨のナット&サドル、Aquilaの弦を標準装備。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
DCT | DUC-600ME | ¥34,700 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
DUT-600ME テナー ピックアップ付き
マホガニーの単板をトップとバックに採用。マホガニーのバインディング+赤のパフリングがアクセント。弾き込むほどに鳴ってきます。
マホガニーバインディング。牛骨のナット&サドル、Aquilaの弦を標準装備。
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
DCT | DUT-600ME | ¥36,300 |
★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆彡★☆★☆
OHS SUPPLY
POPULELE Q1
メーカー | 型番 | 価格(税込み) |
ポピュレレ | POPULELE Q1 | ¥18,480 |
無料の専用アプリと連動した次世代型のスマートウクレレ。アプリと連動させると、フレット上の72個のLEDライトが光って指の位置をレクチャーしてくれます。ウクレレの持ち方からチューニング、コードの押し方まですべてポピュレレのアプリが教えてくれます。コードの知識がなくてもゲーム感覚ですぐに楽しめるので、初心者の方やお子様にもぴったりです。経験者にはさらなるステップアップが望めます。
2.5時間の充電で約10時間もの使用が可能な800mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載。
このほかにもたくさんのウクレレをご用意、アクセサリー類もご用意してご来店をお待ちしています。
この記事の詳細、お問い合わせはこちらまで
店名 | 広島祗園店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 小田(オダ) |
お支払い方法
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
など
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。