![*ピアノってどうやって選べばいいの? YouTubeでも様々なご要望にお応えしています。相談したいことや、電子ピアノの知りたいことなんでもお申し付けください♪ **価格帯の違い 電子ピアノは、お値段によって主に、「鍵盤のタッチ感・音質(強弱の付き方)」が変わってきます。 鍵盤に関しては、プラスチック […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gion/wp-content/uploads/sites/135/2019/07/20190708-92b5160263425799940099069897b4c3.jpg)
ピアノってどうやって選べばいいの?
YouTubeでも様々なご要望にお応えしています。相談したいことや、電子ピアノの知りたいことなんでもお申し付けください♪
価格帯の違い
電子ピアノは、お値段によって主に、「鍵盤のタッチ感・音質(強弱の付き方)」が変わってきます。
鍵盤に関しては、プラスチック製のものや木製のものもあれば、ピアノの中の構造まで木製で出来ている、生ピアノに限りなく近い電子ピアノもあります。
また、木製鍵盤の中でも、メーカーによって作りが全然違うので、お客様の価値観によってオススメの鍵盤が変わってきます!
ピアノ相談会では、実際にピアノの中の構造もお見せしながら、分かりやすくお話させていただきます。
メーカーの違い
「どのメーカーがオススメですか?」
この質問は本当によく聞かれるのですが、ズバリ…最初にメーカーを絞って選ぶ事はおすすめしません!
当店では全てのメーカーを取扱い・展示しているのですが、同じメーカーの中でも機種によって全然特徴が違います。
ご検討の価格帯によって、どのメーカーの機種がおすすめかは変わってきます。
お客様のお好みや環境、レッスンの進み具合をお伺いしてから、オススメのピアノをご紹介させていただきます。
本物のピアノと電子ピアノの違い
当店には、アップライトピアノを新品中古どちらも取り揃えております。
電子ピアノとアップライトピアノでお迷いの方には、それぞれのメリット・デメリットがございますので、どちらもお話させていただきます。
お客様のレッスン環境やピアノどこまで目指すか?等のご希望に合わせて選んでいただければと思います。
上記以外のお悩みもお聞かせください♪ピアノ担当がお答えいたします!
日程 | 時間 |
---|---|
8/10(土) | 10:00~18:00 |
8/11(日) | 12:00~20:00 |
8/12(月) | 13:00~20:00 |
8/13(火) | 12:00~20:00 |
8/14(水) | 11:00~19:00 |
8/15(木) | 13:00~20:00 |
お電話にて事前予約できます!ぜひお電話ください♪
※当日店頭でのご案内も可能ですが予約状況によりお待たせする可能性がございます。
ピアノ担当 古橋より
イオンモール広島祇園店のピアノコーナーを担当しております古橋です。
島村楽器のピアノ専門店での勤務経験を活かし、お客様一人ひとりに合った的確なピアノをご案内させていただきます。
是非お気軽にご相談ください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。