【キーボードアンプ】Rolandから新KCシリーズの6モデルが一新されて発表されました!

イオンモール広島祗園店

イオンモール広島祗園店店舗記事一覧

2017年10月19日

20年以上の長きに渡りキーボードアンプの定番として親しまれているKCシリーズ。Roland ( ローランド ) は、このシリーズの全ラインナップをリニューアルすることを発表いたしました。

新”KCシリーズ”は、「KC-80」「KC-400」「KC-600」「KC-990」「KC-200」「KC-220」の6モデルからラインナップします。旧機種からの後継機種は下記のとおり。


旧モデル「KC-60」 新モデル「KC-80」
旧モデル「KC-110」 新モデル「KC-220」
旧モデル「KC-150」 新モデル「KC-200」
旧モデル「KC-350」 新モデル「KC-400」
旧モデル「KC-550」 新モデル「KC-600」
旧モデル「KC-880」 新モデル「KC-990」

Roland KC-80【2017年10月28日(土)発売】

「KC-80」は、自宅練習や小型スペースでの演奏に便利な小型のキーボード・アンプです。3チャンネルのミキシング機能を搭載し、キーボードを2台接続できるほかマイク/ライン入力、携帯音楽プレーヤーなどを接続できる外部入力を装備しています。

2ウェイ・スピーカーを内蔵しており、従来の「KC-60」に比べ軽量化を図りながらも50W出力と高効率になった新開発のパワー・アンプを搭載しています。また、スピーカー・スタンドを本体に取り付けることも可能なため、最適な高さに設置してライブなどにご使用いただけます。

メーカー 品名 販売価格
(税込)
Roland KC-80 ¥34,992

Roland KC-220

「KC-220」は、電池駆動ながらも20W出力の大音量スピーカーアンプを搭載し、ストリートライブのユーザーからたちまち人気となった「KC-110」の後継モデルです。

基本仕様は「KC110」と同じで、6.5 インチのウーファーとツィーターを2基ずつ搭載し、3チャンネルのミキシング機能を装備。エフェクトも内蔵しているため、別途エフェクターを持たなくても鍵盤とマイクを用意すればライブを行うことができます。

唯一、旧モデルとの違いはイコライザーが3バンドになっており、ライブ場所によって変わってしまう環境の音場を調節しやすくなっております。

メーカー 品名 販売価格
(税込)
Roland KC-220 ¥41,310

Roland KC-200

「KC-200」は、その使い勝手良さからKCシリーズの中でも人気の高い「KC150」の後継モデルです。4チャンネルのミキシング機能を搭載し、複数台のキーボードを接続して使用できるほか、マイクやオーディオプレーヤーなどを接続可能な入力端子も装備しています。新開発のアンプを搭載したことで「KC150」は65W出力でしたが、「KC-200」は100W出力と大きく改良されています。

メーカー 品名 販売価格
(税込)
Roland KC-200 ¥42,282

Roland KC-400

「KC-400」は、KCシリーズの中でもっとも人気の高い「KC350」の後継モデルです。マイク入力にも対応した4チャンネル・ステレオ・ミキサーを搭載し、複数台の電子楽器を接続することができます。ステレオリンクなる機能を搭載しているため、もう1台の「KC-400」を繋ぐことでPA用のスピーカーとしても使用することができます。

新開発のアンプを搭載したことで「KC350」は120W出力でしたが、「KC-400」は150W出力と大きく改良されているほか、ホーン・ツイーターを採用しているのも変更点であり特徴です。

メーカー 品名 販売価格
(税込)
Roland KC-400 ¥58,320

Roland KC-600

「KC-600」は、180Wのハイ・パワー出力の「KC550」の後継モデルです。マイク入力にも対応した4チャンネル・ステレオ・ミキサーを搭載し、複数台の電子楽器を接続することができます。ステレオリンクなる機能を搭載しているため、もう1台の「KC-600」を繋ぐことでPA用のスピーカーとしても使用することができます。また、4ch入力は音声の出力先を選べるため、スピーカーには流さないでヘッドホンのみ特定の音を流すことも可能です。

新開発のアンプを搭載したことで「KC550」は180W出力でしたが、「KC-600」は200W出力と大きく改良されているほか、ホーン ・ ツイーターを採用しているのも変更点であり特徴です。

メーカー 品名 販売価格
(税込)
Roland KC-600 ¥74,844

Roland KC-990

「KC-990」1台で160W+160Wのハイ・パワーな出力を誇るキーボード・アンプです。12インチのウーファーとツィーターを2基ずつ搭載し、4チャンネルのミキシング機能を装備。コンサート用のキーボードモニターとして使用するケースが多い機種ですが、キーボードだけでなく多目的な簡易PAとしても活用できます。

メーカー 品名 販売価格
(税込)
Roland KC-990 ¥104,004

比較表

KC990 KC600 KC400 KC200 KC220 KC80
最大出力 320W
(160W+160W)
200W 150W 100W 30W
(15W+15W)
50W
スピーカー構成 ステレオ(30cm ウーファー× 2ホーン ・ ツイーター× 2) モノラル(38cm ウーファーホーン ・ ツイーター) モノラル(30cm ウーファーホーン ・ ツイーター) モノラル(30cm ウーファーツイーター) ステレオ(16cm ウーファー× 2ツイーター× 2) モノラル(25cm ウーファーツイーター)
入力 ステレオ4 チャンネル ステレオ4 チャンネル ステレオ4 チャンネル 4 チャンネル 3 チャンネル(モノ×1、ステレオ× 2) 3 チャンネル
AUX IN 標準 L/R ステレオ ・ ミニRCA ピン ステレオ ・ ミニ RCA ピン ステレオ ・ ミニ RCA ピン ステレオ ・ ミニ RCA ピン ステレオ ・ ミニ RCA ピン ステレオ ・ ミニ RCA ピン
EQ 3 バンド(ロー、ミッド、 ハイ) 3 バンド(ロー、ミッド、 ハイ) 3 バンド(ロー、ミッド、 ハイ) 2 バンド(ロー、ハイ) 3 バンド(ロー、ミッド、ハイ) 2 バンド(ロー、ハイ)
エフェクト リバーブ、コーラス、トレモロ、ロータリー リバーブ、コーラス
ライン出力 ステレオ(標準 /XLR) ステレオ(標準 /XLR) ステレオ(標準) モノラル(標準) ステレオ(標準) モノラル(標準)
サブウーファーアウト
ヘッドホン
ステレオリンク
バッテリー駆動
寸法
幅×奥行き×高さ
759 × 470 × 585 mm
(キャスター含む)
590 × 445 × 590 mm
(キャスター含む)
490 × 385 × 470 mm
(キャスター含む)
480 × 295 × 435 mm 420 × 244 × 320 mm 420 × 300 × 410 mm
質量 42kg 29kg 22kg 15kg 7.3kg
(電池を除く)
12.5kg

担当者紹介

大下 浩史 (おおした ひろし)

島村楽器広島祇園店 ピアノ担当 大下

イオンモール広島祇園店のオープン以来、ピアノ・キーボードコーナーを担当しています。地域の多くの先生方にも信頼を頂いており、お客様一人ひとりに合った的確な商品をご案内させて頂いております。

スタッフ紹介

電子ピアノ

アコースティックピアノ

このページのTOPへ戻る
掲載しているすべての電子ピアノを店頭でお試し頂けます。ぜひ御来店ください!

Twitter(ツイッター)始めました!

https://twitter.com/shima_hr_gion?lang=ja

島村楽器広島祇園店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
ギターも管楽器もピアノも音楽雑貨も楽譜も、それに関連するアクセサリーの事も全て呟きます!

広島祇園店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!

画像

ご購入・お問い合わせは・・・

店舗名 島村楽器イオンモール広島祇園店
営業時間 9:00~21:00
住所 広島市安佐南区祗園3丁目2-1-230
電話 082-832-3672
キーボード担当 大下(おおした)

スタッフ紹介

広島祗園店アクセス方法

お支払い方法一覧



※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。