【新商品:アナログパーカッション・シンセサイザー】Drummer From Another Mother (DFAM)

イオンモール広島祗園店店舗記事一覧
2018年01月13日
- カテゴリ商品情報
- タグドラム・パーカッション
Moog / Drummer From Another Mother (DFAM)
Moog ( モーグ )が、セミモジュラー・アナログパーカッション・シンセサイザー「Drummer From Another Mother (DFAM)」を発表しています。
商品情報
メーカー | 品名 | 定価 (税込) |
販売価格 (税込) |
---|---|---|---|
Moog | Drummer From Another Mother (DFAM) | 現在未定 | 現在未定 |
DFAMは24個のパッチベイを搭載したセミモジュラー・アナログパーカッション・シンセサイザー。ハードシンク対応の2VCO(スクエア波、三角波)、ローパス/ハイパス切り替え式の4poleトランジスタラダーフィルター、ホワイトノイズジェネレーターや外部入力を搭載し、過激で未知のサウンドを生み出すことができます。
さらに24個のパッチベイにより、自由度の高い音作りが可能で、8ステップのアナログシーケンサーにより有機的なリズムグルーヴを生み出すことができます。今回DFAMのサウンドメイキングに関しては、DJ Haram、Stud1nt、Umfang といったアーティストたちの協力で行われたようです。詳しくは下記のムービーをご覧ください。
仕様
- サウンドエンジン:アナログ
- アナログシーケンサー:8-Steps(ステップごとにピッチとベロシティー可変可能)
- シーケンサーパネルコントロール:Tempo, Run/Stop, Trigger, Advance
- サウンドソース:2 Oscillators(Square、 Triangle Waveforms、 1 White Noise Generator、1 External Audio Input
- フリケンシーコントロール:+/- 5 Octaves (10 Octave Range)
- ミキサー:Level controls for Oscillator 1、Oscillator 2、White Noise/External Audio Input
- フィルター:20Hz-20KHz Switchable Low Pass / High Pass 4-Pole Transistor Ladder Filter
- エンベロープ:VCO EG w/ Voltage Controlled Decay、Bipolar Amount
- Control, VCF EG w/ Voltage Controlled Decay、Bipolar Amount Control、 VCA EG w/ Voltage Controlled Decay、Selectable Fast/Slow Attack Time
- パッチベイ:24x 3.5mm ジャック
- パッチベイインプット:Trigger, VCA CV, Velocity, VCA Decay, External Audio, VCF Decay, Noise Level, VCO Decay, VCF Mod, VCO 1 CV, 1→2 FM Amount, VCO 2 CV, Tempo, Run/Stop, Advance/Clock.
- パッチベイアウトプット: VCA, VCA EG, VCF EG, VCO EG, VCO 1, VCO 2, Trigger, Velocity, Pitch.
- オーディオアウト: ¼” TS Line / ¼” TRS Headphones (Shared Output Jack)
- パワーサプライ: 100-240VAC; 50-60Hz, +12VDC 1200mA
- 消費電力:3.0W
- ユーロラックカレントドロー:230mA (+12V – from 10-pin header)
- ユーロラックマウントサイズ:60HP (1”/26mm Module Depth)
- 重量:3.5ポンド(1.58kg)
- サイズ:12.57”W x 4.21“H (ノブ含む) x 5.24“D
オプションのTwo-Tier Rack Standで2台のDFAMをマウントしたショット
担当紹介
勇木 賢志(ゆうき けんじ)
私は元々、歌を作ることが趣味でした。
音楽を始めた事で、音楽仲間が増えたり、
人前に出て演奏する機会が増えたりと、
普段の生活の幅がグッと広まったので、
これから音楽を始めたいという方に、
楽器を演奏する楽しさや、
音楽で人と繋がっていく喜びなどをお伝えし、
素敵なミュージックライフをご提供出来れば、
と思っております。
★さらに詳しいスタッフ紹介ページはこちら★
Twitter(ツイッター)始めました!
島村楽器広島祇園店の公式Twitterができました!
新製品情報やスタッフおすすめ商品情報などをどこよりも、いち早くをお届けしていきます!
ギターも管楽器もピアノも音楽雑貨も楽譜も、それに関連するアクセサリーの事も全て呟きます!
広島祇園店のアカウントをフォローするには▼の画像をタップ!
「島村楽器イオンモール広島祇園店」のご紹介
安佐南区・安佐北区最大級の楽器店
島村楽器イオンモール広島祇園店はイオンモール広島祇園の2階にございます。
2009年の4月にオープンして以来、大変多くのお客様にご利用いただいており、安佐南区をはじめ、安佐北区、佐伯区や西区、近県では岡山県、山口県、島根県、鳥取県など中国地方のお客様に多くご来店をいただいております。
店内には楽器が全く初めての方でも安心の初心者セットを各楽器でご用意しており、ギターは圧巻の総数150本、ピアノは電子ピアノとアップライトピアノ合わせて40台、管楽器は木管楽器から金管楽器まで60本を展示し、これからのお客様の音楽生活を彩る楽器を多数展示しています。安佐南区の楽器店としては、最大規模の売り場面積と品揃えです。
また島村楽器広島祇園店は、広島エリアで唯一の防音室を展示している店舗で、実際に中に入って体感していただけます。
広島市・安佐南区で音楽教室を探すなら当店へ!
島村楽器の音楽教室なら、あなたに合わせたさまざまなレッスンの形があります。会員さま同士の交流を楽しめるイベントも盛りだくさん。だから楽器の上達はもちろん、新しい仲間を作ることもできます。
楽器経験のない方はもちろん、昔やりたかったけど何らかの理由で始められなかった方、やってみたけど続けられなかった方、ぜひ島村楽器で音楽を始めてみませんか?
詳しくは下の画像をクリック!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器イオンモール広島祇園店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
住所 | 広島市安佐南区祗園3丁目2-1-230 |
電話 | 082-832-3672 |
デジタル楽器担当 | 勇木(ゆうき) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。