NAGAOKA × 島村楽器 電子ドラム&エレキベース専用ヘッドホン 【ナガオカ】NAGAOKA NS101DHP

イオンモール広島祗園店

イオンモール広島祗園店店舗記事一覧

2022年09月05日

電子ドラム&エレキベース専用ヘッドホン 高音質なダイヤモンドレコード針で世界中のオーディオファンから「音のナガオカ」として評価されている株式会社ナガオカと島村楽器のコラボレーションによる、電子ドラム&エレキベースの全音域をバランス良く表現するヘッドホン「NS101DHP」が発売。 昨年12月末に発売 […]

電子ドラム&エレキベース専用ヘッドホン

*電子ドラム&エレキベース専用ヘッドホン 高音質なダイヤモンドレコード針で世界中のオーディオファンから「音のナガオカ」として評価されている株式会社ナガオカと島村楽器のコラボレーションによる、電子ドラム&エレキベースの全音域をバランス良く表現するヘッドホン「NS101DHP」が発売。 昨年12月末に発 […]

高音質なダイヤモンドレコード針で世界中のオーディオファンから「音のナガオカ」として評価されている株式会社ナガオカと島村楽器のコラボレーションによる、電子ドラム&エレキベースの全音域をバランス良く表現するヘッドホン「NS101DHP」が発売。

昨年12月末に発売したギター演奏の上達に役立つヘッドホン「NS101GHP」に続くコラボ第2弾は、電子ドラム&エレキベースの演奏に特化したモデルです。

クリアな低音域の輪郭

遮音した状態で思い切り電子ドラムを叩いたりエレキベースを弾くうえで、ヘッドホンは練習に欠かせないアイテムとなります。市販ヘッドホンの多くは電子ドラムにもエレキベースにも対応していますが、音の輪郭や低音域・高音域のバランスなどは、メーカーにより聴こえ方に差があります。とりわけヘッドホンを使用して練習する際に悩みのタネとなるのが低音域で、音の輪郭がぼやけて聴こえてしまいがちです。この状況で練習を続けると、低音域に必要以上の力を込めてプレーしてしまうなど、悪い癖が付く原因にもなりえます。

そこで強い味方になるのが、「NS101DHP」です。低音域の輪郭をしっかりと捉えるようにチューニングを施しました。それだけでなく電子ドラムではバスドラム、スネア、タム、シンバルなど各ドラムパーツが、そしてエレキベースでは低音域から高音域までバランス良く聴き取れるため、楽器本来の音に忠実な練習が可能です。

取り回しやすいロングケーブル

ヘッドホン装着時の演奏しやすさも考慮し、3.0mのロングケーブルを採用。ヘッドホンを接続している音源モジュールからある程度の距離があってもケーブルが張って邪魔になることがなく、演奏に支障をきたしません。

長時間の演奏でも耳が疲れにくい、柔らかなイヤーパッド

長時間ヘッドホンを耳に装着しても疲れにくいよう、イヤーパッドには柔らかなベロア素材を使用。特に電子ドラム演奏時には汗をかきやすいことから、交換用のイヤーパッドも付属しています。

密閉型オーバーイヤーヘッドホンNS101DHP

密閉型オーバーイヤーヘッドホンNS101DHP

¥5,480税込

お問い合わせ

詳しい内容は店頭スタッフにお気軽にお問い合わせくださいませ。

店舗名イオンモール広島祇園店
電話番号082-832-3672
担当田野原

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。