#新感覚!サックス用ハイブリッドリードを吹き比べ

イオンモール広島祗園店

イオンモール広島祗園店店舗記事一覧

公開:2025年10月30日

更新:2025年10月30日

CONTENTSハイブリッドリードとはどんな見た目?実際に吹いてみた!ご購入はこちらからリードの相談は島村楽器へ!この記事を書いた人ハイブリッドリードとは シンセティックリードとも言われています。 従来素材のケーンと樹脂を混合した、新タイプのハイブリッド素材のリードです!※ケーン…葦の仲間 人工素材 […]

ハイブリッドリードとは

シンセティックリードとも言われています。

従来素材のケーンと樹脂を混合した、新タイプのハイブリッド素材のリードです!
※ケーン…葦の仲間

人工素材ならではの安定感とバラつきの少なさがポイントです。
欠けたり割れたりしない限り、半永久的に使用が可能です。お値段もリード1箱分より若干低めです。

これまで様々な企業が発売してきましたが、

この度ついに島村楽器からも登場!

どんな見た目?

箱から出してみました!

箱から出して並べてみるとこんな感じです。
天然素材であるケーンが配合されているためなのか、色の濃さに個体差があります。

従来のリードのようで面白いですね。


リード本体は専用のスリーブに入っています。コンパクトに設計されており、ケースの中でも収納場所に困りません。

ケーンのリードと比較しました!

従来のケーンのリードと並べてみました。
色の印象がかなり違います。この辺りは人工素材のリードらしさが出ています。

実際に装着してみると…

こんな感じです!↓

普段のリードのような雰囲気です。
見た目の人工素材感が薄く、違和感があまりありません!

実際に吹いてみた!

比較動画

インストラクターの感想

ケーンのリード(バンドレンのトラディショナル3)と比べて、軽い力で音が出る印象でした。
特に低音域は違和感なくいつも通り音を出せました。
音色は明るめ、若干艶のあるカッチリとした音色です。

ラバーのマウスピースとの相性は良さそうです!
吹奏楽やアンサンブルでも問題なくお使いいただけると思います。

息の抵抗感が欲しい方や高音域をたくさん演奏する方は、番手を1段階上のものをお選びになると良いかもしれません!

ご購入はこちらから

ハイブリッドリード アルトサックス用EML-HRAS

ハイブリッドリード アルトサックス用EML-HRAS

従来素材のケーンと樹脂を混合した、新タイプのハイブリッド素材のリードです。

¥3,600税込

ハイブリッドリード テナーサックス用EML-HRTS

ハイブリッドリード テナーサックス用EML-HRTS

従来素材のケーンと樹脂を混合した、新タイプのハイブリッド素材のリードです。

¥3,600税込

リードの相談は島村楽器へ!

リード・マウスピースなどのアクセサリーのご相談や、ハイブリッドリードの試奏のご予約はぜひ島村楽器イオンモール広島祇園店サックスインストラクターの石原までお尋ねください!

サックス予約制レッスンもございます!

お仕事が忙しい方でも通いやすい!15歳(高校生)以上の方対象の予約制レッスンもございます!

👇詳しくはこちらをタップ!👇

体験レッスンも受付中!お気軽にご相談ください^^

この記事を書いた人

石原 伊織(いしはら いおり)

サロンインストラクター

石原 伊織

いしはら いおり

担当コース
サックスサロン・デジタル管楽器サロン
稼働曜日
火・水・木・土・日
オンラインレッスン
対応

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。